1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 船橋駅
  5. 市進学院 船橋教室
  6. 52件の口コミから市進学院 船橋教室の評判を見る

市進学院 船橋教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全52件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

船橋教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々については、プロの方々が多かった印象があり、ベテランの方々が多かった印象です。経歴としては、ベテランとして過去から教えて来られた実績が伴っている印象です。子供に勉強を教え慣れているという印象です。

船橋教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全部受講したわけじゃなくて苦手科目だけだからわからないけどテキストに沿ってひたすら冊数をこなして行って慣れていくというか頭に叩き込む感じだった。こればかりは強化によると思う。でも予習していないとついていけない内容だから宿題は毎回出た

船橋教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く周りにコンビニなどもあり立地はよかったです。 また人通りも多かったため通学の安全面に関してもよかったと思います。

船橋教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

船橋教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

船橋教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は良い悪いが色々である、子供に合う合わないもあると思うし、親から見ても良い講師はいたが、悪いのもいた、ここを受験した方がいいとか、あなたの塾の実績だけしか考えてないよーな講師もいた、ワザワザ避けるのもうざかった

船橋教室の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾については、本人にとってわかりやすい講師と、わかりにくい講師がいたようで、成績アップもそれによって変動していたようだ。わかりやすい講師の授業の時とそうではない講師の授業の時では本人のモチベーションが違うのがわかった。

船橋教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には、事務連絡が中心である。 年度はじめに新しく担当となった講師から連絡が入る。 それ以外には、プリント中心である。

船橋教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には面談のときのお話以外に電話が来る事はまずありません。 こちらからアクションを起こすとサポートをしてくれるようになります。あまりサポート体制が充実しているとは思えません

船橋教室の口コミ・評判

総合的な満足度

教室の雰囲気も良く、先生も説明がとても上手かったです。定期模試でしっかりとレベルも分かりますし、千葉県の入試にはしっかりと対応している印象です。教室がたくさんあり、同じ学校の他の教室に通っている子どもと同じ模試の結果が見れるので、良かったです。上位は名前が出るので、それがまたモチベーションにつながっていました。

船橋教室の口コミ・評判

総合的な満足度

特に無し。 悪いところは無かったと記憶しております。 母親(妻)が率先して塾探しから入塾手続きなどしましたので、あまり口出しはしていなかったので特別な思い入れや評価は、出来ませんが、母親(妻)はそれなりに高評価だったと記憶しております。

船橋教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅からバスで通っていましたが、バス停からすぐの場所でアクセス面は良好で友人たち何名かで共に通っていました。駅近なため、人通りは多く少し騒々しい感じもありましたが、室内は明るく自分のペースを守って学習できる環境にもあり最適だったと、思います。

船橋教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個人のスペースにはゆとりがあり、自分のペースは守られて学習することはできた。駅前で交通アクセスもよく、通いやすいとは思うが、帰り時間は人混みにあたることもあって、騒がしい時間帯にもなる時があった。室内は明るく、集中はしやすいと、思う。

  • 1

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください