市進学院 船橋教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全52件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
船橋教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まず、生徒の成績と実力に合ったカリキュラムを作成していただけて有り難かったです。具体的には、最初のテストの結果で生徒の得手不得手を把握して、生徒に合った教え方をしていただける印象です。レベルとしては、流石に評判の良かった市進学院でありますので、かなり高いという印象です。
船橋教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多すぎる塾は避けたかったら、本職で働いているプロの人が多いから決め手で入塾した。トップダウン的な場所だと風通し悪いから、先生もちゃんとお給料もらえてるような身のこなしと清潔感も考慮した。最近塾の倒産のニュースも耳にするからその辺もチェックしたほうがいいと思う。
船橋教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
船橋教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトが多いところは良くないと聞いたから口コミを調べまくって、専門の講師が多い塾を選んだから安心できた。勉強に集中しやすい環境だったと思う。対話を大事にしている先生で学校の眠くなる授業とは大違いだったらしい。
通塾中
船橋教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
船橋教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万
船橋教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:把握していない
船橋教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは3段階に分けているが、 教室により、すべてのクラスがある訳ではない。 定例テストは年6回程度で、クラス替えはあまりない。 時間が足らないと思う。小6の後半で詰め込み過ぎている感じがある。
船橋教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で駐輪場もあるし通いやすいです。
船橋教室の口コミ・評判
総合的な満足度
教室の雰囲気も良く、先生も説明がとても上手かったです。定期模試でしっかりとレベルも分かりますし、千葉県の入試にはしっかりと対応している印象です。教室がたくさんあり、同じ学校の他の教室に通っている子どもと同じ模試の結果が見れるので、良かったです。上位は名前が出るので、それがまたモチベーションにつながっていました。
船橋教室の口コミ・評判
総合的な満足度
特に無し。 悪いところは無かったと記憶しております。 母親(妻)が率先して塾探しから入塾手続きなどしましたので、あまり口出しはしていなかったので特別な思い入れや評価は、出来ませんが、母親(妻)はそれなりに高評価だったと記憶しております。
船橋教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅からバスで通っていましたが、バス停からすぐの場所でアクセス面は良好で友人たち何名かで共に通っていました。駅近なため、人通りは多く少し騒々しい感じもありましたが、室内は明るく自分のペースを守って学習できる環境にもあり最適だったと、思います。
船橋教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個人のスペースにはゆとりがあり、自分のペースは守られて学習することはできた。駅前で交通アクセスもよく、通いやすいとは思うが、帰り時間は人混みにあたることもあって、騒がしい時間帯にもなる時があった。室内は明るく、集中はしやすいと、思う。
- 1
前へ
次へ