市進学院 松戸教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全67件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
松戸教室の口コミ・評判
講師・授業の質
市進学院の講師の先生は言葉使いがていねいで、話し方が、ゆっくりなのが、わかりやすくて良いと思いました。また、服装が清潔感があって、さわやかな雰囲気があるので、生徒さんから人気がありました。子供もとても満足していました。
松戸教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾では定期的にテストがあり、テストの成績によってクラスに分けられています、生徒たちに合ったレベルの教育をさせて頂きましたので、どの生徒でも最大限に成績が伸びているので安心です。この塾の講師も皆、頑張って精一杯に生徒たちの成績を伸ばせるようにがんばりました。宿題にもいろいろなレベルのものを出して、どんなふうにしたら生徒たちが頑張れるか考えました。ありがとうございました。
松戸教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについて結構満足しております、知識の面や品位テストの頻度、あらゆる方面においても他の宿よりも結構高いレベルだと思います。環境もいいし、静かだし、生徒たちもみんなパリパリで、先生達と合わせて頑張っていく姿を見て、ほんとに安心して預かっていただける感じです
松戸教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:結構かかりました。1,000,000円以上かかりましたよ。
松戸教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心に教えてくれて、アフターケアまでしっかりしてくれた。 やめるときもまだできるよと何度も電話をかけてくれて、期待に応えられず申し訳なかった。 まだ、数か月に1回面談ができる。子供が授業中どうなのかとか、事細かに報告してくれる。
松戸教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
松戸教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはレベル的には普通だと思います。本人のレベルにちょうど合っていたと思います。 志望校のレベルによって、塾も場所が違ったので、それぞれにあったレベルのカリキュラムだったと思います。 全部やるわけではなく、先生の指示のあったところだけやっていたかもしれません。
松戸教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
数学と英語に限り、わかる範囲で、質問に答えたこともありますが、きちんと計画どおり問題集などが進んでいるかどうかは、時々声をかけて確認していました。あとは、車で送り迎えをしながら会話。
松戸教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でよい。
松戸教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
共働きなので、殆んどサポートしていた感じはないです。平仮名の練習は、好きな動物とかアニメのキャラクターの名前とかでかくきっかけを作る位です。 縄跳びの練習や工作、鉄棒などの練習には付き合いましたけど、遊びの一貫って感じだった。
松戸教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから学生、学生に近い若い講師と色々そろっていて、濃い講師陣だったのではないだろうか、生徒からしても聞きやすい講師を見つけて相談等をしていた。ただ、定期異動みたいなものもあるから、その都度都度で、講師の雰囲気は違うと思う。
松戸教室の口コミ・評判
総合的な満足度
最初は不安でしたが、先生は非常に丁寧な方達が多く安心して通わせる事が出来ました。子供も部活で忙しかったですが楽しみながら通い集中して学べた様です。お値段もそれほど高くなく良かったです。短い期間でしたが満足しております。おススメできる進学塾です。
松戸教室の口コミ・評判
総合的な満足度
こちらの希望に合った形での指導を頑張ってくださいました。創価高校は合格基準が見えない学校でもあるので、過去問や自己推薦文など様々な形での個別の指導にも対応してくださいました。ただ、先生にもよるところもあるので、いかにこちらの熱意や、やってほしいことを具体的に伝えていくかにもよると思います。
松戸教室の口コミ・評判
総合的な満足度
とりあえず通っているうちに勉強に向かう時間が取れるようになり、それに伴い成績もよくなってきた感じがします。なんとなく相性が良かったのだと思います。
- 1
前へ
次へ