1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 松戸駅
  5. 市進学院 松戸教室
  6. 67件の口コミから市進学院 松戸教室の評判を見る

市進学院 松戸教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

市進学院 松戸教室の総合評価

4.1

通っていた目的

  • 中学受験 28%
  • 高校受験 42%
  • 大学受験 21%
  • 内部進学 7%
  • 補習 0%

総合評価

5

35%

4

42%

3

21%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

14%

週2日

14%

週3日

28%

週4日

28%

週5日以上

14%

その他

0%

1~10 件目/全 67 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年1月11日

市進学院 松戸教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2023年7月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

市進学院の松戸教室は家から通いやすい近いところにあるため、子供が安心して通っていて、親の目からみても安心していられます。また、講師の先生からしっかり学ぶことができるため、子供もやる気とモチベーションが持てるところがよかったと思います。さらに、カリキュラムがわかりやすくて、学びが楽しくなる工夫がしっかりされているところがとてもよかったと思っています。

この塾に決めた理由

市進学院の松戸教室は家から近いところにあって通学することがとても便利だと思いました。ですから、とても便利だと思い、通学することを決めました、

志望していた学校

明治大学

講師陣の特徴

市進学院の講師の先生は言葉使いがていねいで、話し方が、ゆっくりなのが、わかりやすくて良いと思いました。また、服装が清潔感があって、さわやかな雰囲気があるので、生徒さんから人気がありました。子供もとても満足していました。

カリキュラムについて

わかりやすいのが良いと思うことがあり、カリキュラムがしっかりしている市進学院に通学させることにさせていただきました。子供もカリキュラムがわかりやすくてやりやすいと満足していました。 市進学院にしてよかったと思います。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

安全

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月8日

市進学院 松戸教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2022年9月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学

特化したクラスがあるので、その学校を受験したいご家庭の場合はお薦めします。 オールマイティーには学べるので、他校でも受かると思いますが。 座学だけでなく、運動関係、作法、一般常識も教えてくれるので良いのではないでしょうか。 年間授業料や季節講習代が高いので、ほぼ私立の学費だと思っていたほうがよいと思います

この塾に決めた理由

共働きで、地元の塾情報が余りなかったので、 体験授業を受けた時に、息子が決めた。 曜日的にも、仕事の都合がつけやすかったのも決め手

志望していた学校

江戸川学園取手小学校 / つくば国際大学東風小学校 / 青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校

講師陣の特徴

ひとクラス2名の講師が教えてくれます。 どちらもベテランです。 ご自身もお子さんを小学校受験を経験しているので、細やかな指導をその子に合わせて説明してくれるので助かりました。 慣れるまでは、すごく厳しく感じるときもありましだが、いま思えば、ものすごく親身になってくださいました

カリキュラムについて

受験校に特化したクラスと総合クラスがあります。 基本、プリントをとく座学でしたが、座学だけでなく、身体を動かしながら学ぶこともありました。 授業の後に、総評があるので、子供だけでなく親も一緒に学ぶ感じです。 希望せいでしたが、絵画教室や作法、スポーツ教室が参加できるカリキュラムもありました。希望せいの教室だけは、通塾生徒と一般生徒がいました

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

駅から近い方だと思います。車での送り迎えは駐車場がないので、コインパーキングを利用することになります

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月4日

市進学院 松戸教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

すべての人にこの塾が合うとは限らないが、息子にはすごく良かった。小学校ではどうしても勉強する環境になく、塾だと学校では教えてくれないこともあるし、同じ目標を持った子がいるので、それがモチベーションにつながった。 いい時も苦しいときも、先生が的確にアドバイスをくださり、子どもがうまく乗り越えられたと感じている。

この塾に決めた理由

近くで実績があるため、親自身もこの塾へ通塾経験があり勝手がわかっていた。 近所の子どもも、ここ数年で同じ塾から実績を残していたから。

志望していた学校

市川中学校 / 昭和学院秀英中学校

講師陣の特徴

集団授業ではあるが、埋もれることなく個をしっかり捉えてくれた。 子どとも親も積極的になる、または成績をある程度出しておかないと、集団クラスなので埋もれる可能性はあるか。講師と子どもは相性が良かったので問題なかったが、親がそのようなことを捉えるための機会は個人面談が数回のみなのでわかりにくい

カリキュラムについて

カリキュラムに沿ってやるだけなので、それで成績もついてきたのでカリキュラムについては特記なし。 夏期講習など特訓も込みで組まれたものなので、基本的に全てを受けるつもりで最初から取りこぼしなく勉強しておく必要がある

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近く電車の本数もあるので時間に無駄がない

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月15日

市進学院 松戸教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の総合評価の理由についてはこの塾に入ったら、塾の指示通りに頑張れば絶対成績を伸ばせるし、楽に合格できますので安心です。講師たちはみんな経験あって、知識も豊富なので、安心に任せられますので結構楽で保護者たちも、塾に出されたアドバイスに従って真面目にやればスムーズにできますので、嬉しいです。ありがたいと思いました。ありがとうございました。

この塾に決めた理由

学校の先生に勧められて評判が良いので選びました、駅に近いし、通いやすいし、結構便利です。実際に行ってみたら思った以上、静かだし、勉強の雰囲気が良くて、決まりました。

志望していた学校

東京海洋大学 / 東京理科大学 / 東京学芸大学

講師陣の特徴

この塾の講師たちは、皆様知識を持って、様々な領域の才能を持って、生徒たちにとってありがたく存在でした、講師たちに引っ張られて、みんな頑張って、自分が好きな学校に行けるようにがんばりました。生徒たちにレベルによって様々な教育内容を出しされています。先生たちが真面目で精一杯でがんばりました。ありがとうございました。

カリキュラムについて

この塾では定期的にテストがあり、テストの成績によってクラスに分けられています、生徒たちに合ったレベルの教育をさせて頂きましたので、どの生徒でも最大限に成績が伸びているので安心です。この塾の講師も皆、頑張って精一杯に生徒たちの成績を伸ばせるようにがんばりました。宿題にもいろいろなレベルのものを出して、どんなふうにしたら生徒たちが頑張れるか考えました。ありがとうございました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅の近くにあるので、通いやすくて便利です、それなのに静かだし、環境は結構良いです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月4日

市進学院 松戸教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個人の価値観、子供の受け取り方によっても色々変わってくるとは思うが、ある程度の実績がある塾なら、それ相応の対策、準備が出来るよーになっている。お金に余裕があるなら個人塾で苦手分野の克服をさせたかった。

この塾に決めた理由

志望校から近い場所にある塾を選んだので、自分と同じ志望校を受験する生徒が多いから選んだ。また便も良かったと言うのも理由の一つである。

志望していた学校

市川中学校 / 専修大学松戸中学校 / 共立女子中学校

講師陣の特徴

ベテランから学生、学生に近い若い講師と色々そろっていて、濃い講師陣だったのではないだろうか、生徒からしても聞きやすい講師を見つけて相談等をしていた。ただ、定期異動みたいなものもあるから、その都度都度で、講師の雰囲気は違うと思う。

カリキュラムについて

学力ないし、志望校の枠でクラス分けをしているので、公立でも私立でも、厳選された問題や対策等が練られていると思う。クラスがある程度わかれているから、生徒も実力が近い者同士が集まるから、切磋琢磨して、勉強に取り組んでいる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近いというのが良い所

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月26日

市進学院 松戸教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2015年4月~ 2017年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

この塾の総合評価の理由は環境もいいし、通いやすいし先生たちも真面目だし、知識も豊富だし、面白いし、テキストも教科書も宿題もテストもあらゆることが生徒たちのために一生懸命準備しておりますので、あと、学校での様子や成績の伸び悩みいや、よく交流してくれますので、親たちも安心して子供たちが預かっていける環境になっておりますので、嬉しくありがたく感じておりますのでとてもお勧めです。絶対後悔しない宿です。

この塾に決めた理由

最初は八柱の教室に行って、テストを受けて成績が良かったので、松戸教室に勧められました。駅の近くにあるので行きやすいです

志望していた学校

千葉県立東葛飾高等学校 / 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 / 千葉県立千葉東高等学校

講師陣の特徴

この塾の先生たちはみんな真面目で一生懸命教えていただいておりますので、結構成績の上がりにつながっております。若い先生が多めにいらっしゃいますので、活力のある宿だと思います。先生たちも受験の知識や他もいろいろ関する情報詳しくてうれしかったです。ありがたく感じております。お勧めです。

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについて結構満足しております、知識の面や品位テストの頻度、あらゆる方面においても他の宿よりも結構高いレベルだと思います。環境もいいし、静かだし、生徒たちもみんなパリパリで、先生達と合わせて頑張っていく姿を見て、ほんとに安心して預かっていただける感じです

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

この塾は駅の近くにありますので結構便利です。電車乗っても車乗っても自転車でも行けますので、通いやすいです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年8月5日

市進学院 松戸教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2011年4月~ 2013年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生たちの力も結構ありますので、子供たちを愛新に任せられるし、何か不安あったらすぐ解決してくれるしコミュニケーションを常にとっておりますので、親たちも安心できます。家にいながら自分の子供の様子もわかるので嬉しいと思いますよ。あと塾の環境もいいし、通いやすいし便利だし、成績もどんどん上がってくれるし嬉しかったよ

この塾に決めた理由

いろいろ調べてみたら結構人気なので、 環境もいいし、先生も優しいし、家からそんなに遠くないし、いいかなと思いました

志望していた学校

千葉県立東葛飾高等学校 / 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 / 千葉県立千葉女子高等学校

講師陣の特徴

講師の良さは、生徒の未来に直接かかっております、この塾の講師たちは、みんな真面目でパリパリでがんばって自分の子供みたいで丁寧にいろいろ教えていただいておりますので、生徒たちは上達。早いぞ。 先生たちも結構知識持っていい感じですよ 丁寧かつ真面目にいろいろ教えていただいたのでありがたいと思います。みんなにお勧めです。

カリキュラムについて

この宿は結構いい感じなので満足しました! 勉強の雰囲気や清潔感、周囲の環境先生のレベル、いろんな方位から見てみればいい感じだと思うよ、コミュニケーションも生徒の成績も問題でもすでに親と連絡してありますので、安心で任せられます。みんなにオススメです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅の近くなので電車で行きます

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年8月2日

市進学院 松戸教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2021年2月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

もともとの志望校に合格できたので、結果論ですが、この塾でよかったと思います。 気の合う友達もできたので、塾のない日も会って図書館で勉強したり、合格後も遊びに行ったりして、良い仲間ができたことも刺激になっていたような気がします。

この塾に決めた理由

家から1人で通える。 電車で一本で行ける。 塾が駅近。 希望校の合格実績が高い。 友達が先に通っていて、おすすめもあったので。

志望していた学校

市川中学校 / 千葉県立東葛飾中学校 / 昭和学院秀英中学校

講師陣の特徴

プロの先生、30代後半 理系の先生と、文系の先生、塾長の3人にお世話になりました。 3人とも穏やかな感じで、面談、電話相談しやすかったです。 受験校について、もっと選択肢を教えて欲しかったです。自分でたまたま見つけたところとか、何で勧めてくれなかったのかな?と。

カリキュラムについて

カリキュラムはレベル的には普通だと思います。本人のレベルにちょうど合っていたと思います。 志望校のレベルによって、塾も場所が違ったので、それぞれにあったレベルのカリキュラムだったと思います。 全部やるわけではなく、先生の指示のあったところだけやっていたかもしれません。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅から近く、電車一本で行けるので安心

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年7月5日

市進学院 松戸教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2021年9月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

内容は申し分ないと思うし、授業を欠席した時、または復習が必要な時、コロナがあった影響なのかは知りませんが、再度授業を受けられるような動画が全授業にある。それだけ先生の苦労されていることがとても分かった。

この塾に決めた理由

第1希望の中学のクラスがあるため

志望していた学校

千葉県立東葛飾中学校 / 江戸川学園取手中学校 / 専修大学松戸中学校

講師陣の特徴

とても熱心に教えてくれて、アフターケアまでしっかりしてくれた。 やめるときもまだできるよと何度も電話をかけてくれて、期待に応えられず申し訳なかった。 まだ、数か月に1回面談ができる。子供が授業中どうなのかとか、事細かに報告してくれる。

カリキュラムについて

レベルは、あくまでも東葛中学受験用で、総合科目の内容。小学校の教科書に載っているものしかカリキュラムが組まれていない。高度な内容にはなっていなく、中学受験特有の明らかに詰め込みの内容にはなっていない。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

自宅から近い環境だったため、一人で通うことができた。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月15日

市進学院 松戸教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 松戸教室
  • 通塾期間: 2008年4月~ 2011年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

千葉県の公立高校、私立高校を受験し、上位の学校を目指すための塾としては、データも豊富でカリキュラムも合っていたと思います。塾の先生や塾生を確保し、おなじレベル感と人数の規模感を維持されていれば、やはら千葉県では最有力の塾として評価できると思われます。

この塾に決めた理由

自宅から近く、公立高校に実績あり。

志望していた学校

千葉県立東葛飾高等学校 / 専修大学松戸高等学校 / 江戸川女子高等学校

講師陣の特徴

講師の方々はベテランばかりで、それぞれの科目ごとに専門家を揃えられていました。したがって学生さんはいなかったと記憶しています。また、各教室間でローテーションを組まれていたようで、固定化を防いでいたように思います。的確で丁寧な指導をして下さる方々が多くいらしたと思います。

カリキュラムについて

塾のカリキュラムとして、通常授業はそれほどの負担感は無かったのかもしれませんが、受験前の冬季講習とかは、科目を取りすぎると、スケジュール的にも厳しく、負担も大きくなってしまうので注意が必要です。選択肢はバラエティに富み、レベル感に合わせ、クラスも階層がありました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

松戸駅から近い。パチンコ屋が近いので少し騒々しい雰囲気あり。

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください