市進学院 四街道教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全73件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
講師・授業の質
具体的な内容は不明ですが、子供の受けは良いと感じます。不満を述べることは一度も無いってことは、特にマイナスはないかと。授業の様子を、丁寧にメールでおしえてくれ、適切なアドバイスもしてくれてるらしいです。マイナスの内容はきいてないです。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
膨大な量の教材を整理整頓するのは子どもだけでは厳しそうだったので、親が介入して、自分が取り組みやすい整理の仕方を模索しました。わからない問題は、正直こちらにもわからないので、親子で一緒に競争や教え合いっこをするようにして解いていました。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり、近くには交番もあるため、安心して通うことができています。 周辺には車を停めるスペースがないため、車での送迎が難しいですが、駅へのアクセスが良いので、あまり苦労しません。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
登下校の連絡、定例試験の結果、模試の案内、入試に関する情報、保護者説明会の案内、OBOGの体験記や学校説明会の案内等。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教科によって講師が違います。どの教科もベテランの社員の先生が丁寧に教えてくれています。優しく、接しやすい雰囲気で、授業中も授業以外でもどのような質問にも快く答えてくれています。保護者への対応も迅速で、丁寧な対応をしてくれています。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方が、丁寧にわかりやすく教えてくれる。話の内容が面白く、常に興味関心を持って授業に臨めている。学校の授業よりもスピーディで考えることも多いため、大変だけど、高いモチベーションで勉強できると、子どもは言っている。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリント、教材の管理は手伝ってあげた方が良いと思います。毎日のことなので、学校のものと塾のものがごっちゃになってしまうので、ファイルや机の棚など学校と塾で分けるようにしていました。その他は体調管理がめいんでした。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生やら、教育に適している及び受講生と年齢が近く親近感があり、受講生と同等目線でやってくれるのが受講生には頼もしいと感じるところではないでしょうか。時には厳しく、時には優しくの使い分けも上手で、モチベーション維持に反映されているとのことではないでしょうか。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
・駅前ということもあり、人通りが多い ・授業開始の時間が夜からのため、少し心配 ・隣のビルがキャバクラで、女性や男性のキャッチがいること ・車通りが多く、信号はあるが多少不安な所がある ・自転車置き場がない
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
講師・授業の質
淡白でもう少し寄り添ってくれてもいい気がする。 担当の先生が決まっていて、子どもの得意、不得意な人柄もあるようですが、多少厳しくしていただいた方が為になると思うので、このまま様子を見ていきたいと思います。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧に、子供の様子や今後の授業内容など、電話やLINEで報告して下さり、離れていてもどのような状況なのか把握させて頂けるので助かっています。 受付の方も大変丁寧で、言葉選びからレベルの高さが感じられました。 全体を通して信頼をおいています。
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:970000円
通塾中
四街道教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、治安は良さそうだった
四街道教室の口コミ・評判
総合的な満足度
子供を主体的にし、常時丁寧な対応をしてもらってると認識しています。また、自習の促しや、アフターケア等等、平素から懇切丁寧に対応してもらっています。これからも、その他の子供たちも、ここならいいかなと思えるようになってきました。
- 1
前へ
次へ