1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 四街道市
  4. 四街道駅
  5. 市進学院 四街道教室
  6. 73件の口コミから市進学院 四街道教室の評判を見る(2ページ目)

市進学院 四街道教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

市進学院 四街道教室の総合評価

4.3

通っていた目的

  • 中学受験 42%
  • 高校受験 35%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 21%

総合評価

5

42%

4

50%

3

7%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

28%

週2日

0%

週3日

64%

週4日

0%

週5日以上

7%

その他

0%

11~20 件目/全 73 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年6月18日

市進学院 四街道教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 四街道教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

成績が上がっただけでなく、 勉強に取り組む姿勢がとても積極的なものに変わったと思います。また、授業やテストを通して自分に自信を持てるようになりました。勉強以外の部分でも積極的に発言したり、周りの友達を思いやったりといった姿が見られるようになりました。

この塾に決めた理由

家から近かったから

志望していた学校

渋谷教育学園幕張中学校 / 千葉県立千葉中学校 / 昭和学院秀英中学校

講師陣の特徴

教科によって 講師が違いますが、どちらもベテランの正社員です。とても話しやすい雰囲気で質問には丁寧に答えていただいています。 保護者からの質問にも丁寧に説明をしてくれて助かっております。授業では様々な話をしてくれるようで、子どもはいつも授業を楽しみにしています。

カリキュラムについて

学校の授業とは全く別の流れで カリキュラムが組まれています。 特に、受験のスケジュールに焦点を当てて 難易度の高い授業が展開されています。 難関中学に挑む 生徒には さらに 難易度の高い 授業が用意されており、オンラインでも受講が可能です。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

家からも駅からも近く、徒歩で通いやすかったです。近くに交番もあるので安心でした。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月11日

市進学院 四街道教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 四街道教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

楽しく目標を持って勉強に取り組んでいるということ以上に、自信や達成感を味わうために努力するようになったということが良かったです。塾を通して、自分の力で何かを成し遂げたり、自分の発言で周りの人を動かしたりする経験ができているので、とても満足しています。

この塾に決めた理由

家から近いから

志望していた学校

渋谷教育学園幕張中学校 / 千葉県立千葉中学校 / 市川中学校

講師陣の特徴

教科によって講師が違います。どの教科もベテランの社員の先生が丁寧に教えてくれています。優しく、接しやすい雰囲気で、授業中も授業以外でもどのような質問にも快く答えてくれています。保護者への対応も迅速で、丁寧な対応をしてくれています。

カリキュラムについて

学校の授業の進度とは全く関係なく、受験を見据えた独自のカリキュラムで進めている。難易度はクラスによって異なるが、比較的高い難易度の問題を扱っていることが多いと思う。苦手分野については、繰り返し扱って克服できるようになっている。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近く、交番の前も通るため、安心である。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年4月22日

市進学院 四街道教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 四街道教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

立地もよく、塾と保護者との連携もスムーズで連絡しやすい。車での送迎がしづらい部分はあるが、立地のよさを考えれば仕方がないと思える。 講師の先生は経験豊富で、今までの受験生の体験談等も多く聞けて参考になる。

この塾に決めた理由

家から近いから

志望していた学校

渋谷教育学園幕張中学校 / 千葉県立千葉中学校 / 東邦大学付属東邦中学校

講師陣の特徴

社員の方が、丁寧にわかりやすく教えてくれる。話の内容が面白く、常に興味関心を持って授業に臨めている。学校の授業よりもスピーディで考えることも多いため、大変だけど、高いモチベーションで勉強できると、子どもは言っている。

カリキュラムについて

学校に比べて内容を一年ほど先取りしている。小学生が苦手に感じる単元の授業を集中的に行う等、メリハリのあるカリキュラムのおかげで、子どもは高い意識を保ったまま勉強に取り組めている。また、難関中学受験希望者に向けて別講座の受講も可能である。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近く、通いやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

市進学院 四街道教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 四街道教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子供を主体的にし、常時丁寧な対応をしてもらってると認識しています。また、自習の促しや、アフターケア等等、平素から懇切丁寧に対応してもらっています。これからも、その他の子供たちも、ここならいいかなと思えるようになってきました。

志望していた学校

千葉県立千葉北高等学校 / 東京学館浦安高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください