1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 蘇我駅
  5. 市進学院 蘇我教室
  6. 市進学院 蘇我教室の口コミ・評判一覧
  7. 市進学院 蘇我教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年04月から週2日通塾】(105267)

市進学院 蘇我教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1942)

市進学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

市進学院 蘇我教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年04月から週2日通塾】(105267)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年4月〜2024年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立検見川高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自宅からの通いやすさ、駅の近くで学校帰りに通いやすいことは大きい。 先生はどなたも熱心で親身になってくれたので満足している。 塾の自習室が集中して勉強しやすいので塾の授業後も自習室で勉強してから帰宅するようになり、勉強時間が増えた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家庭教師をつけるか、塾に通うか迷ったが費用を考えて塾にした。 勉強の仕方を個別で教えてもらいたいなら家庭教師をお願いしようかと思ったが、塾に通うことで他の人達が勉強する様子をみて刺激を受けて本人がやる気になって勉強するようになったのでその点は良かった

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 市進学院 蘇我教室
通塾期間: 2024年4月〜2024年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

詳細は覚えていない

この塾に決めた理由

自宅から1番近い塾だから。雨の日は家族が車で送迎することを考えると近い方がいいから。 親戚が市進の別の教室に通っていて良さそうだと思ったから。 駅からも近いので学校帰りに通いやすいから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

どの先生も熱心でわかりやすかったので問題ない。 志望校を決める時に面談をした先生は親身に本人と保護者の話を聞いてくれたので一緒に進路について考えてくれた。偏差値別の学校一覧表を見せてくれてどのあたりがチャレンジできるか、今の本人のレベルがどこかわかりやすく説明してくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

国語の授業は最初の5分間は各自で問題を解き、その後は先生が文章を読み上げる。ポイントとなる接続詞は印をつけるよう指示があった。 先生が文章を読み上げながら問題も一緒に解き、問題の解き方を教えてくれた。 時々雑談を入れる先生もいたが息抜きになってよかった。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業ではテキストにそって勧められて、質問を先生もいたが答えられないと次の生徒を指名してどんどん授業を進めていた。 漢字と英単語の小テストが定期的にあり、合格すると廊下に何級か張り出されたので毎日単語帳を持ち歩いて勉強するようなった。

定期テストについて

漢字と英単語

宿題について

宿題は塾の自習室でやっていたので家族は把握していない。 しかし、自習室で解いてから帰宅したので問題ない量の宿題だったのではないかと思うので問題なし。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

カリキュラムが問題ないか、志望校はどうするか確認の連絡をもらった。 電話ではなく自分のタイミングで連絡事項を確認したかったのでラインで連絡してほしいと伝えたのでそうしてもらった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績は塾に通ってから上がったので下がっていない。 特に苦手科目だった英語が基礎から学んだことと、英単語を覚えることで成績が上がったことが良かった。苦手科目の点数が上がることで本人のやる気も上がり、自信にもつながったようだ。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

衛生面は問題なし

アクセス・周りの環境

駅前

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください