1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 成田市
  4. 成田駅
  5. 市進学院 成田教室
  6. 2016年11月~通塾中・母親の口コミ・評判

2016年11月から市進学院 成田教室に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(10756)

保護者プロフィール

回答者
母親

生徒プロフィール

教室
市進学院 成田教室
通塾期間
2016年11月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
57
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

4

中学受験の勉強を本格的にし、受験情報を得るために通塾をはじめました。これまで通信教育の中学受験講座を受講していたものの、自己管理が難しく、また、理解できない問題を解決する時間が多くかかり、なかなか上手く学習をすすめることができなかったため、カリキュラムと学習の管理体制がしっかりしている塾に入塾しました。
受験の結果、第一志望校をはじめ、全ての受験校に合格をいただきました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

成績は上がりました。元々通信教育で学習しており完全に理解はできていなかったものの、土台(前提)となる知識や考え方は習っていたので、塾に入って授業を受け、これまで断片的だった知識が一気に繋がり、受験勉強が楽しくなったのが要因だと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,000~50,000円
塾にかかった年間費用

料金は一般的なのではないかと思います。成績別のクラスにより、若干料金は変わりますが、長期休みの講習や、直前講習等以外では、殆ど追加料金がかからず良心的であったと思いますので、概ね満足です。

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

アクセス・周りの環境

駅の構内に直結しており、電車を降りたあと外を歩かないので、雨の日の通学は楽です。又、常に(夜でも)明るく、駅の従業員など人の目があり、犯罪に巻き込まれにくいので塾の周りは安心ですが、我が家は自宅に夜遅く戻る時に不安なので自家用車で送迎していました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください