1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 市進学院 府中教室
  6. 市進学院 府中教室の口コミ・評判一覧
  7. 市進学院 府中教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2014年10月から週3日通塾】(111478)

市進学院 府中教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1942)

市進学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

市進学院 府中教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2014年10月から週3日通塾】(111478)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2014年10月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 明星大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

家から塾が近かったので、学校から帰ってきてすぐに行くことができました。塾の中の設備も良いので、程よく満足できました。また、夜遅くに帰ることがあっても、外の明かりが多く安心して帰ることができました。おすすめです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家から塾が近く、塾から出された宿題やテスト期間などで分からないところを、すぐに先生に聞きに行くことができて良かったです。また、夜遅くに帰ることがあっても、外の明かりが多く安心して帰ることができました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 市進学院 府中教室
通塾期間: 2014年10月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

夏期、冬期講習など

この塾に決めた理由

建物自体の立地もよく、夜遅くに帰っても危険な場所じゃないから。また、街灯がたくさんあるから安心できる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生もたくさんおり、好きな時に質問出来ると思います。ただ、先生の入れ替わりなどもあり、質問したい時に先生がいないなどということもありました。ですが、他の先生や、その先生の授業後などにも質問出来るので、すぐに解決出来ると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

大人数という程でもなく、しかし少人数でもない程よい人数の中での授業でした。また、授業が終わる10分から15分ぐらい前に小テストなどが開始されていた気がします。小テストがあるか、ないかは先生によります。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

週に2回の授業があったと思います。また、夏期講習の期間は、ほとんど朝から空いているので自習室や、教室を自由に使うことが出来ます。冷房も程よく効いているので良いと思います。ですが、教室や座る席によっては、寒すぎるところもありました。

定期テストについて

小テストがあるかは、先生によります

宿題について

宿題の量は、そんなに多くなかった気がします。ですが、部活や、学校で忙しくなる時は大変に思う量だったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学校での様子や、家での様子などを聞かれていた気がします。また、定期テストなどが近づいてくると、色々と聞かれたと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

分からないところを一緒に確認しながら勉強しました。また、苦手なところは先生がプリントなどを作ってくれたりもしました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室がたくさんある

アクセス・周りの環境

程々に良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください