市進学院 船橋教室
回答日:2025年07月04日
塾には色々と教えていただき日々...市進学院 船橋教室の保護者(ラクラク)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ラクラク
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 開成中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾には色々と教えていただき日々感謝しております。得意科目のより一層の伸ばし方、不得意科目の基礎の固め方を一点一点ご指導いただいてることで子どもの成長がより一層伺えます。 これからも引き続き宜しくお願い致します
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家での環境ではできないようなことが塾ではできることが一番大きいと思います。 自分でやってもできないことが塾に行きわかることで勉強の楽しさが身にしみてわかってきてるのでそこは良かったと思います。 あっていないところは静かすぎるので和気あいあいとしたい子供ですがそこはきついところかと
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
市進学院 船橋教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(適正検査模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(適正検査模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
それぞれ個性があり分かりやすく教えていただきたいへんありがたいです。 また、わかるようにつきっきりでおしえてくれることもあり助かります どの講師の方々も皆レベルが高いので教え方も分かりやすいとのことです。 ただペースが速い時もあるのでそこが理解できていないと置いてかれる時もあるそうです。 ただ、後で質問すれば丁寧に教えてくれて助かっております
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
細かく教えていただいてます
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
皆黙々とこなしていき集中して授業ができる環境だと伺っているのでそこはいいと思います。 後は静かなので緊張感をもってやってると思いますが自分的には和気あいあいした感じがもうちょっとるといいかもしれません 授業の流れはペースが速い時があると言っておりました
テキスト・教材について
教科書に近い教材を使ってると思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルは高度なところもあるが基本をベースに指導してくれてる。 予習復習をよくしてくれて大変助かります。 基礎から始まり段々と授業をしていく過程で応用と繋がっていき非常に基盤を大切にしていると思うのでいいとおもっております
定期テストについて
たまにやるそうです
宿題について
宿題は多いときもありますが様子を見ながら調節していただいております ちょっと難しいと言ってるのがたまに聞きますがそのくらいのほうがやりがいがあるとおもっております
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
勉強のことなど細かい面でも連絡してくださり助かっております。 後、学校の授業の面でもサポートしていただいたり色々と質問できる環境ですので助かります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業態度や学習面での成績も教えていただいたり成績が上がることでレベルアップした学校等の紹介もしていただいたりして色々とサポートしていただいております
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まずは不得意そうなところを指摘しいただいてそこを本人が真摯に受け止めそこを重点的にやっていただいており弱点克服してると思います
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
黙々と勉強できる環境である
アクセス・周りの環境
アクセスはよい
家庭でのサポート
あり
学校から出される宿題等を一緒に確認していただいたりして色々と面倒見ていただきありがとうございます また、テストも見ていただいたりして大変助かっております