1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 松戸駅
  5. 市進学院 松戸教室
  6. 市進学院 松戸教室の口コミ・評判一覧
  7. もともとの志望校に合格できたの...市進学院 松戸教室の保護者(母親(40代))の口コミ

市進学院 松戸教室

塾の総合評価:

3.9

(2207)

市進学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月02日

もともとの志望校に合格できたの...市進学院 松戸教室の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2021年2月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 市川中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

もともとの志望校に合格できたので、結果論ですが、この塾でよかったと思います。 気の合う友達もできたので、塾のない日も会って図書館で勉強したり、合格後も遊びに行ったりして、良い仲間ができたことも刺激になっていたような気がします。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人には合っていたと思います。 先生との相性が大きく、また、授業内容の難易度も本人にちょうど良かったと思います。 6年の夏期講習前に同じ塾内で、教室を変えたのですが、それが良かったと思います。 前の教室は、授業が簡単過ぎて意味がないと言っていたので、変えました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万円

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 市進学院 松戸教室
通塾期間: 2021年2月〜2023年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (市進学院の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (市進学院の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000万円
塾にかかった年間費用: 1200000円

この塾に決めた理由

家から1人で通える。 電車で一本で行ける。 塾が駅近。 希望校の合格実績が高い。 友達が先に通っていて、おすすめもあったので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの先生、30代後半 理系の先生と、文系の先生、塾長の3人にお世話になりました。 3人とも穏やかな感じで、面談、電話相談しやすかったです。 受験校について、もっと選択肢を教えて欲しかったです。自分でたまたま見つけたところとか、何で勧めてくれなかったのかな?と。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生と生徒、和気あいあいとした雰囲気だと思います。 小テストが実施されていました。 夏期講習の一部は帰省で通塾できなかったのですが、ズームでライブ参加していめした。また、オンラインでわからないところは家庭で解き直ししていました。

テキスト・教材について

テキスト、教材は塾オリジナルのもので、6年になると、オプションで色々増えていた気がします。 本人に合っていたと思います。難易度とかボリュームとか。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムはレベル的には普通だと思います。本人のレベルにちょうど合っていたと思います。 志望校のレベルによって、塾も場所が違ったので、それぞれにあったレベルのカリキュラムだったと思います。 全部やるわけではなく、先生の指示のあったところだけやっていたかもしれません。

定期テストについて

ふたつきに一回、全員が受ける定例テストがあり、それとは別に希望者が受ける公立向けの公中検模試が半月に一回くらい、首都圏模試が2ヶ月に1回くらいありました。

宿題について

6年になると課題の量もグッと増え大変そうでした。塾から帰宅後、4、5時間で課題を終わらせる感じでした。後半は希望校の過去問もプラスでやらなければいけないので、なかなかの量でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定例テストの結果をもとに3ヶ月に1回ほど電話連絡がありました。 あとは先生が年度で変わった時に挨拶の電話がありました。 6年になったら、志望校の選択で数回電話がありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

定例テストの結果をもとに、志望校の確認。 受験日程の組み方、受験校の選び方について。 家庭での学習の様子の聞き取り。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に極端に成績が落ちた時がなかったので、あまり無かったような。 偏差値のアップダウンにはそんなに気にせず、継続して頑張ってください、くらいだと思います。

アクセス・周りの環境

駅から近く、電車一本で行けるので安心

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

市進学院 松戸教室の口コミ一覧ページを見る

市進学院の口コミ一覧ページを見る

無料 体験授業の相談

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください