市進学院 松戸教室の口コミ・評判
市進学院 松戸教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2008年04月から週3日通塾】(3610)
総合評価
4
- 通塾期間: 2008年4月〜2011年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 千葉県立東葛飾高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
千葉県の公立高校、私立高校を受験し、上位の学校を目指すための塾としては、データも豊富でカリキュラムも合っていたと思います。塾の先生や塾生を確保し、おなじレベル感と人数の規模感を維持されていれば、やはら千葉県では最有力の塾として評価できると思われます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
目指すべき公立高校のレベルにあわせたカリキュラムが、階層に応じて組まれており、それが合っていた。超難関の私立を目指すわけでもなくハイレベル過ぎず、本人が習得すべき千葉県公立の試験レベルに合っていた。周りの生徒も同じような環境、レベルの生徒が多かった。途中で最上級の難関私立のクラスがあったか?そのクラスには合わなかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
市進学院 松戸教室
通塾期間:
2008年4月〜2011年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
66
(千葉県の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(千葉県の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30万円
この塾に決めた理由
自宅から近く、公立高校に実績あり。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方々はベテランばかりで、それぞれの科目ごとに専門家を揃えられていました。したがって学生さんはいなかったと記憶しています。また、各教室間でローテーションを組まれていたようで、固定化を防いでいたように思います。的確で丁寧な指導をして下さる方々が多くいらしたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業や問題集でわからないところがあったときは、授業開始前や、後でも時間を確保していただいた記憶があり、時間優先になることなく丁寧に対応して居たと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
実力や、目指す学校のレベルに応じたクラス分けが慎重になされ、クラスの人数もちょうどよかった雰囲気を記憶します。ついて行けない場合は、自分から申し出て、下のクラスに移動することも可能で、うちの娘もそうしたかもしれません。それでも前期で第一志望合格したので、適切だったと思いつます。
テキスト・教材について
数学や英語のテキストや問題集は、難関公立高校を見据えた、適切な内容だったと推察します。記憶は薄いですが。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾のカリキュラムとして、通常授業はそれほどの負担感は無かったのかもしれませんが、受験前の冬季講習とかは、科目を取りすぎると、スケジュール的にも厳しく、負担も大きくなってしまうので注意が必要です。選択肢はバラエティに富み、レベル感に合わせ、クラスも階層がありました。
定期テストについて
月に一度くらいのペースで、月例テストがあったように思いますが、よく覚えていません。定着度を測るものと、受験前になると、志望校への可能性を診断する目的へと、変わっていったと思います。
宿題について
宿題はそれほどの負担、量は無かったと記憶しますが、英語や、数学の問題集は自宅でやっていました。三年生でも家で毎日、1時間程度を費やせば、対応できる程度の量ではなかったのでは?
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
特に記憶にありませんが、受験前の説明会で個別の質問や、親身に相談を受けていただいた記憶があります。塾の授業が長引くときは、遅くなる旨の連絡が事務員さんからありました。
保護者との個人面談について
1年に1回
本人の科目毎の成績の内容や目指すべき志望校と、その時点での課題や、伸ばすべきポイント、勉強のやり方などを話しあったと記憶します。わかりやすく大変に丁寧でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
明らかに成績が不振だった時期というのは、無かったが、伸び悩み、前期の合格にはとても厳しい時期もあったと記憶します。そんな時にも具体的にやるべき問題や、補う範囲を、優しく指導をいただいたと思われます。
アクセス・周りの環境
松戸駅から近い。パチンコ屋が近いので少し騒々しい雰囲気あり。
家庭でのサポート
あり
数学と英語に限り、わかる範囲で、質問に答えたこともありますが、きちんと計画どおり問題集などが進んでいるかどうかは、時々声をかけて確認していました。あとは、車で送り迎えをしながら会話。