市進学院 柏教室の口コミ・評判
市進学院 柏教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(42960)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 千葉県立東葛飾中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まだ受験が終わってないので、全ては結果次第になってしまいますが、今のところ、成績も順調に上がっていて、苦手分野もだいぶ克服されてきているので、確実に力が付いているのを感じるため、塾に通わせている効果は十分かと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
とにかく授業は楽しい!と塾へ行くのは嫌がらず行ってくれるので、先生達の教え方が子どもに合っていると感じます。 宿題はイヤイヤなので、見ていてかわいそうになる時もあります。 成績が上がっているので、結果的に合っているんだと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
市進学院 柏教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(学力身体テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(公中検模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
志望校の合格者数が一番多かったので、その学校に特化したカリキュラムが組まれているのだろうと思ったので。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のバイトの様な先生はいないので、皆さんしっかり見てくれています。 きちんとした研修制度がある様です。 教え方もとても上手な様で、塾へ行くのを嫌がらず楽しく学力がアップしていきます。 宿題にもコメントをいただけて、子どもはコメントをもらえると喜んでおり、ヤル気が出る様です。 得手不得手をちゃんと把握してくれているので、安心してお任せできます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後に質問すれば直接話してくれる様です。 ノートにコメントをくれることもあります。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団なので、4年生のときは騒ぐ子も一緒だった様で不安でしたが、5年生になってからは塾側で対処されたのか、いなくなって集中できる環境の様です。 授業中も、先生がきちんと見てくださり、子どもたちの特徴を把握してくださいます。 雰囲気は送り迎えの時にチラッと見る程度ですが、みんな楽しそうに通っています。
テキスト・教材について
独自のテキスト、問題集、宿題ですが、必要であろうところを網羅してるので、見ていて、これだけやっておけば大丈夫だろうと思います。 宿題の解答が説明が無くて、稀にどうしてそうなるかがわからないことがあります。 他の塾に比べて勉強量が多くないので、必要なところを効率良く勉強できると思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
公立中高一貫校コースは、私立中受験コースに比べると圧倒的に勉強量が少ないので、最初とても不安でしたが、苦手だった読解問題、文章を書くことが確実に力が付いてきているので、国語が苦手なお子さんは公立中高一貫校コースがとてもオススメです。 逆に算数苦手なお子さんは、私立中受験コースの方が力が付くかもしれません。
定期テストについて
1ヶ月に1度あるかないかです。 塾の学力テストの他に公立中高一貫校適性検査模試、学研の明日の学力テスト、が定期的に行われます。 公立中高一貫校コースは、私立中受験コースの子達はあまり受けないので、テスト結果が良くても油断できません。
宿題について
5年生ですが、そんなに多くは無いと感じます(集中してやれは1時間かからないと思います)。子供にとっては量が多い様で苦しんでいます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
定期的に状況確認の電話や面談があるのかと思ってましたが、ほとんどありません。 6年生になったら増えるのか? 直接話したいことがあれば先生が空いてる時間は相談に乗ってくれます。
保護者との個人面談について
1年に1回
家での学習に対する向き合い方や、子どもへの声の掛け方。 先輩達がどうしてたか、相談に乗ってくださいます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストを返却する際に、個別にアドバイスをもらえます。子ども自身もそのアドバイスをきちんと受け止めていて、身になっています。 親がどうすれば良いか聞きに行っても、家でできること、成績を上げるコツを教えてもらえます。
アクセス・周りの環境
駅からすぐで楽だけど、目の前が居酒屋
家庭でのサポート
あり
最初のうちは、やはり付いてやり方を教えたり、わからないところも教えてあげないと厳しいと思います。 今はノータッチで好きにさせていますが、わからないところがそのままになってないか、定期的にチェックが必要です。