市進学院 佐倉教室の口コミ・評判
市進学院 佐倉教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(56466)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 千葉県立佐倉高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
高額ではあったが、結果成績が上がり第一志望高校に合格する事が出来た為満足している。子供にとっては初めて社会の仕組みに揉まれたケ一スとなったと思う。(努力をしても実らない、努力をすれば実る。親の経済状況を知る等)ずっと皆と一緒という訳ではなくこれからは実力や気量で乗り越えなければならない事、それは個々で能力に差がある事を理解しながら社会に出ていく厳しさを知ることが出来た。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
質問が出来る子供であり、周囲の仲間から刺激を受け勉強する気持ちに火が付くタイプの子供であれば集団塾は合っていると思う。逆に静かな環境で自分のペースでゆっくり理解し勉強を進めたい子供はザワザワした集団塾の雰囲気が合わないのではないかと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
市進学院 佐倉教室
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料の他シ一ズンや副教材等で何冊も教科書があった。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
校長、副校長始め、個人担当、各教科担当教師が子供の成績の経過を追い、必要時に苦手科目の強化を行っていくスタイル。その為自分から質問の出来ない子や苦手をそのままにしておく子供に対しても教師の方からアプローチし克服に向け個人のカリキュラムを組んでいく形となる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中の質問に答えきれなかった箇所は休憩時間や自習時間等を利用し応えてくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾であり、教師1人に対し10名前後の子供達がクラスにいる形である。質問は活発に行なわれるが、一定以上の偏差値のクラスになると私語は少なく締まった空気感の中で勉強に励むことが出来る。授業中に質問が出来ず分からなかった所は授業後に教務室で聞く事が出来る。
テキスト・教材について
塾専用の教材が使われておりまた、シ一ズン毎のものでは内容がクラス別に設定されている。子供達は自分の偏差値に合った教材を使う事となる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
偏差値別にクラス分けがされており、そのクラス分けも定期テスト等で常に変動のある状況となっている。シ一ズン毎に渡される教科書では地域難関高校は別の教科書等内容も工夫されており、授業内容としてもクラスの偏差値に合った教材が使われている形となっている。
定期テストについて
授業毎の前後で小テストあり。予習復習ができているかの確認が出来る。
宿題について
学校での課題もある為無理な量の課題を出すというよりも本人の自主性を買い自習という形にされている。また、課題量よりも授業前後の小テストで理解度を図るイメージ。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
出欠席をカ一ドでタッチした際に出欠席の情報+塾からの連絡事項が親にメ一ルされる。その他2者、3者面談等のお知らせ等親の参加の有無を確認する場合は紙が配られ出欠席の把握をする。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子供の現在の偏差値を1教科ずつテストの結果等を使用し説明を受けることができる。得意教科を伸ばすのは勿論の事、苦手な教科に対してはどの様に子供へアプローチし克服させるか等ノ教師側のカリキュラム内容を聞く事が出来る。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
中学3年になり受験が近付くと、言葉を濁さずハッキリ成績不審であることを伝えてくれた。その事もあり得意科目に振り切っていた子供は苦手教科と向き合う事が出来るようになり、全体偏差値のべ一スアップを図ることが出来るようになった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室があり比較的静かな環境で勉強が出来る。
アクセス・周りの環境
駅近の為通塾し易い。
家庭でのサポート
あり
プリントが大量に配布される為余程きちんとしている子供出ない限りプリント管理が出来ない状態。配布順にファイリングしていた。また学校の授業、行事と平行し塾も進んでいく為スケジュールの管理を親が行っている家庭も多かった。