市進学院 若葉台教室の口コミ・評判
市進学院 若葉台教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年02月から週3日通塾】(64681)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年2月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 帝京中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結局、第一志望は落ちてしまったので、塾が合っていたのか、今となっては分からないので。 ただハイレベルな中学を目指していた訳ではないので、極端に厳しい塾ではないという点では合っていたのかなとも思えるので、うちの子のようなマイペースタイプのお子さんには、お勧めしてもいいかなと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
厳しくて生徒を怒鳴りつける塾もあるような事を聞いていたので、ネットの口コミなどを参考にして、出来るだけ生徒に優しく接してくれる塾を選んだので、おっとりしている子供に合っていたと思う。 受験時期が近づくと、心なしか先生方がピリピリしていたので、通塾が辛そうだった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
市進学院 若葉台教室
通塾期間:
2018年2月〜2020年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(全国統一)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全国統一)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 季節講習代 施設管理費
この塾に決めた理由
あまり厳しくなさそうだったから印象で、そんなに上位校を狙うわけでもなく、のんびり屋の子供にあっていそうだと考えたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
人によって差があった。 優しい先生もいたが、ネチネチと嫌味っぽい先生もいた。 最終学年では、全教科の先生が厳し目になったと思う。 合格発表の10分後に電話してきたのには恐怖で、塾の先生はこういうものかと、ちょっとガッカリした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前や後などに、対応してくれていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は10人ぐらいのクラスで先生一人だった。 教科によって、ミニテストをして答え合わせをしてから授業を始めていた。 落ち着きのない男子などがいて、先生が注意して、授業が中断することがあったようだが、そういう子はやめていき、最終学年では、落ち着いて授業を受けられた。
テキスト・教材について
塾独自に作成したものだったと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
市進自体が、レベルの高い子が集まる塾ではないという印象だったが、テキストはそれなりに難しかった。 目指す中学に合っていない難度ではないかと感じることも結構あった。 クラスが少なくて、すごく出来るクラスか、出来ないクラスしかなく、中堅層に合わせるカリキュラムがなかった。
定期テストについて
塾内テストは、一ヶ月半おきぐらいだったと思う。
宿題について
各教科テキスト3〜4ページ分だった。 学校の宿題もあり、週3日の通塾ではかなり追われていて、予習復習する時間がなかなか取れなかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業中の様子やテストの成績を連絡してくれた。 苦手な教科の学習方法のアドバイスなどもあった。 その他子供の授業態度などで、気になる点を知らせてくれた。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校に合わせた学習方法のアドバイス。 得意分野の伸ばし方の提案や、苦手分野の対応の仕方などを指南してくれた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
基礎に立ち戻るように指示してくれたり、自信を持たせるように、得意分野うぃ褒めて、その力を伸ばすように導いてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
商業施設の中にあるが、騒音もなく綺麗だった。
アクセス・周りの環境
駅から近く、夜でも人通りがあり安心。
家庭でのサポート
あり
勉強を始める時間の声かけ。 間違った問題の直しをいっしょにやった。 難しくて分からない問題を、一緒に考えたり、解決方法を探したりした。