1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 五香駅
  5. 市進学院 五香教室
  6. 市進学院 五香教室の口コミ・評判一覧
  7. 市進学院 五香教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年03月から週2日通塾】(74241)

市進学院 五香教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1942)

市進学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月14日

市進学院 五香教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年03月から週2日通塾】(74241)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年3月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立東葛飾高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とても頭が良いと感じる先生でした。 話しているとわかりました。 受験のプロと思えるほど、各学校の 問題傾向に詳しかったです。 子供の将来に見合った学校を 勧めてもらいました。 五教科全部みてもらえての納得の値段でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がフレンドリーだったので、 心を開いていたと思う。 先生個人の経験談や笑いを踏まえた お話もあり楽しく聞いていた様子。 マイペースな性格だったので、 性格を分析した上での色々なアドバイスが 役に立ったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 市進学院 五香教室
通塾期間: 2019年3月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト費用 維持費 講習費 月額費用

この塾に決めた理由

小学校から通っていた学研と提携していて 入塾料が無料だったから。 他の習い事の関係で曜日を合わせる 事ができたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの先生がいます。 長年塾長を務めていた様なので経験と 実績がありとても信頼出来る方でした。 子供の個人の性格もかなり分析されていて 家の子にあった勉強への取り組みを 教えてくれました。 その他に大学生のチューターさんがいて 自習室での質問に答えてくれる先生もいました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない所を個人的に聞ける

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ですが、名指しで解答を 求められたりするので緊張感はあったと 思います。 小テストで理解度を確認したり、 分からないところは授業後でも 個別に質問に答えてくれてとても熱心でした。 苦手分野を分析してもらえたりと 寄り添ってもらえたと思います。

テキスト・教材について

覚えてません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業より先取りだったので 学校で習う頃にはすでに塾で学んだ後に なっていた。 その点で早め学習ができていた分 つまずく事が少なかったと思います。 学力に寄ってクラス分けもされており、 周りの子の意識、環境にも大分刺激を受けました

定期テストについて

頻度はわかりませんが、授業の理解度確認の ために小テストはあったみたいです。

宿題について

授業で習ったことの理解度を確認するために 宿題は毎回出ていたと思います。 宿題は多かったので、家でも勉強する 時間が増えました。 本人の意識もありますが、必ずやらないと いけないものだったのでこなしていたと 思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に着いた時と帰る時の時間をお知らせしてもらえた。 月額費用や、テキスト代、講習費等の お知らせや保護者会のお知らせ等がありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での勉強態度、志望校受験向けて 強化する分野の分析、苦手分野の 分析をしてもらえた。 家庭での過ごし方や、普段の勉強時間等を お話してました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

伸び悩んでいる分野について 徹底的に見てもらえた。 勉強に対するモチベーションを 上げるお話や、投げ出さずに 反復する事などをアドバイスして もらいました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

行きと帰りで子供が何時に入って出たか メールでお知らせしてもらえた

アクセス・周りの環境

家からも近くて駅の周辺なので立地は良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください