市進学院 松戸教室の口コミ・評判
市進学院 松戸教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年11月から週1日通塾】(81627)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年11月〜2022年9月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 内部進学
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 江戸川学園取手小学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
特化したクラスがあるので、その学校を受験したいご家庭の場合はお薦めします。 オールマイティーには学べるので、他校でも受かると思いますが。 座学だけでなく、運動関係、作法、一般常識も教えてくれるので良いのではないでしょうか。 年間授業料や季節講習代が高いので、ほぼ私立の学費だと思っていたほうがよいと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
正直、塾にあっているか、あっていないかは、分からなかったです。 嫌がらずに通っていたので、あっていたのがも知れないですが、色々な塾に通っているわけでもないですし、子供にとっては初めて体験だったので、ひたすらこなしている感じだったのではないでしょうか。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
市進学院 松戸教室
通塾期間:
2021年11月〜2022年9月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
内部進学
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
64
(そっくりテスト)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(定期テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 季節講習 模擬テスト
この塾に決めた理由
共働きで、地元の塾情報が余りなかったので、 体験授業を受けた時に、息子が決めた。 曜日的にも、仕事の都合がつけやすかったのも決め手
講師・授業の質
講師陣の特徴
ひとクラス2名の講師が教えてくれます。 どちらもベテランです。 ご自身もお子さんを小学校受験を経験しているので、細やかな指導をその子に合わせて説明してくれるので助かりました。 慣れるまでは、すごく厳しく感じるときもありましだが、いま思えば、ものすごく親身になってくださいました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業が終わった後に対応してくれていましたが、子供が質問するのは殆んどなかったです
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業です。 毎回、座る席は先生が指定します。 授業を先生と一緒に模擬をした後に、行う感じです。 和気あいあいな雰囲気とビシッと締められた雰囲気の時があり、授業の内容でメリハリがつけられている感じです。
テキスト・教材について
こぐま社がメイン
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
受験校に特化したクラスと総合クラスがあります。 基本、プリントをとく座学でしたが、座学だけでなく、身体を動かしながら学ぶこともありました。 授業の後に、総評があるので、子供だけでなく親も一緒に学ぶ感じです。 希望せいでしたが、絵画教室や作法、スポーツ教室が参加できるカリキュラムもありました。希望せいの教室だけは、通塾生徒と一般生徒がいました
定期テストについて
毎月1回 その他にも模擬テストが受験近くには週1回はありました
宿題について
自分の名前をノートに書くのが必ず1頁 記号など書いて、曲線などをノートに書くのが必ず1頁 模写をするのが必ず1頁はありました。 その他にも縄跳びの練習や工作、鉄棒などの練習がありました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
メールとか電話を準備されていましたが、特に連絡はなかったです。天候が悪くても、休みではなかったですし。 授業の終わりに持ち物や宿題なとの連絡はありましたけど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特にアドバイスというのはなかったです。分からないことがあれば、子供から質問されて、ポイントを教えるだけだったので。 中学、高校、大学受験するのとは違うので。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
狭いです。 教室も、教材で溢れています
アクセス・周りの環境
駅から近い方だと思います。車での送り迎えは駐車場がないので、コインパーキングを利用することになります
家庭でのサポート
あり
共働きなので、殆んどサポートしていた感じはないです。平仮名の練習は、好きな動物とかアニメのキャラクターの名前とかでかくきっかけを作る位です。 縄跳びの練習や工作、鉄棒などの練習には付き合いましたけど、遊びの一貫って感じだった。