1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 小岩駅
  5. 市進学院 小岩教室
  6. 高校1年生・2022年7月~2022年8月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2022年7月から市進学院 小岩教室に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
東京都
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
市進学院 小岩教室
通塾期間
2022年7月~2022年8月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値
50 (Vもぎ)

塾の総合評価

4

クラスをレベルで分けたり、成績優秀を展示したりすることで、周りの生徒たちと切磋琢磨しながら勉強することになるため、周りより頑張ろうと思う子にはとても向いている塾だと思います。人見知りや積極性に足りない子は、質問等も難しいようなので、個別指導のほうが向いていたように思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りが騒がしいと集中できない性分なので、塾の自習室を利用して、勉強するスタイルを身につけていったことで、勉強する環境づくりとして良かったと思っています。 口下手なので、質問に行くことを躊躇ってしまい、分からないことを分からないまま過ごしている時期がありました。もう少し積極的に先生を活用してくれればよかったと思っています。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

100万程度

この塾に決めた理由

家から近い

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師にアルバイトはいないようです。全員専属の先生でした。男性の先生が多いです。小岩校は各教室の中でも良い先生が集まっているとは聞いていましたが、要するにベテラン勢が多いということでしょう。
ベテランのような年歴が親世代とほぼ同じくらいの教師が多かったです。
学校の授業より淡々と進めていく授業方式でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生から話しかけて来ることはあまりなかったが、質問などは聞けば答えてくれると話していました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団で行う授業ですが、人数は少ないです。Iクラス10数人です。知り合いが多く、うっかりおしゃべりをしてしまいがちですが、この辺りの塾はどこも同じ学校の子が集まるので、にぎやかになってしまうのもしかたない傾向かとおもいます。

テキスト・教材について

最初にオリジナルのテキストや問題集を配布され、量はかなり多い方かと思います。教材費としていくらか取られます。ほとんど塾に置きっぱなしでした。学校の宿題もある中、塾の宿題をこなすのはたいへんそうでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒の難易度に合わせてクラス分けをし、自分にあったスピードで勉強することになるはずですが、なかなかついていくことはむずかしく、帰宅後に宿題を含めた復習をして、やっと授業内容を把握できるようでした。
学校の授業より先に進んでしまい、学校の定期テスト対策がおろそかになり、内申点を落としてしまいました。

塾内テストや小テストについて

1.2ヶ月おきに模擬試験を行います。有料のものもあり。クラス分けの参考にしているのか、自分の位置を確かめるためなのか、わからないです。この塾のなかで優秀だとしても、都内ぜんたいを考えるとさほど良いとはいえないのでしょうが、モチベーションアップにはつながるとおもいます。

宿題について

宿題を出されますがすくないです。しかしやっていかないと、授業の初めの問題説明が宿題の問題からなので、理解できないと思います。自分から積極的に勉強会することを覚えないと、ただ通っているだけになってしまいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

現時点での成績の状態、出席状況(これはほとんど皆勤だったのであまりいわれませんでした。)、クラスでの様子、宿題・課題の提出状況を定期的につたえてもらいました。

保護者との個人面談について

あり

成績表を見ながらの、進学相談。行ける学校があるかどうか、子どもの希望する学校はもちろんですが、ランクが同じくらいで似たような傾向のある学校を、私立と都立含めていくつか紹介してもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

常に成績不振だったため、特別なアドバイスはありませんでした。先生はモチベーションを上げるための方法をいくつか提案してくれましたが、本人のやる気次第のところが有りますから、先生も、困らせてしまいましたことを反省しています。

アクセス・周りの環境

通学に便利な近さ

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • その他

私たちの家族は人数が多いため、兄弟が邪魔をしないように勉強するスペースを確保することや、勉強に集中する環境を整えてあげることを第一にしていました。基本的に4人の兄弟が同じ部屋で寝ているため、勉強机を別室に設置して、じゃまがはいらないようにしました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,648 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,481
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください