NPS成田予備校 神栖スクールの口コミ・評判
NPS成田予備校 神栖スクール 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年08月から週2日通塾】(55608)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年8月〜2021年12月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 茨城県立鹿島高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私立の中高一貫校に進学する為の通塾なら他を探した方が良いと思います。 そもそも市内にある高校のレベルが低く高卒の資格がほしくて入るような高校なので 目的を高く持つ子や親御さんには不向きです。 勉強嫌いだけど せめて高校位は卒業してと考えていらっしゃっる方には向いています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団授業は先に内容の解説から始まる授業形態で合っていたようですが 一番勉強が嫌いな子のレベルに合わせていたらしく 復習にはなっても予習にはならなかったようです。 逆に個別指導は独学で解いたものを後から解説する形態だったらしく 自分の仮説を一度取り払い再度別の方法を取り入れる考えが全く合わず こちらの授業は受けず終いでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
茨城県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
NPS成田予備校 神栖スクール
通塾期間:
2020年8月〜2021年12月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 教材費 テスト代 施設代 夏期講習・冬季講習代
この塾に決めた理由
学校から近かったので体験授業を受けて 決めさせていただきました。 子供自身が 担当講師との相性で成績が左右される部分がとても大きかったので 入塾時にかなりお世話になった塾長をされていた先生には とても感謝しております。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
入塾時に塾長されていらっしゃった方の授業が一番分かりやすかったらしく 国語嫌いで読解力に乏しかった子供に 国語の楽しさを教えてくださった事に今でも感謝しております。 その方が後に他に移り 別の講師に変わった途端に面白くなくなったと聞いています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
高校入学後 理系大学に進みたい旨を話すと個別指導やオンライン授業を塾から勧められました。 ですが 個別指導は独学で解かせた後に講師からの解説が入る方法だったのが子供には合わなかったようです。 又 授業を先にする方式の集団授業のクラスでは逆に基本的な事から解説する為 レベルが合わず 友達に会いに通塾しているような感じになりました。
テキスト・教材について
高校から配布された教科書やテキストの方が内容のレベルが高かったそうです。 なので塾の教材の購入を断わらせて頂いたのですが こちらの承諾もなく勝手に購入されていた為 本部に電話してキャンセルをお願いしました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
高校に入学してから 学校の授業内容の方が高度で塾の授業を受ける意味がなくなったそうです。 出身中学が部活に力を入れる余り 勉強にあまり時間を使わない学校だった事もあり 基礎学力がない人に合わせた授業内容だったんじゃないかと思います。
定期テストについて
テストに関しては特に説明は受けてはいません。
宿題について
宿題はありませんでした。 出身中学が良く言えば個人の自主性を尊重するつもりでいたのか宿題が全くない学校だったので塾もそうしたのではないでしょうか。 我が家は学習習慣をなくさない声掛けをしていたので自主勉強は欠かさなかったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
LINEでは主に夏期講習と冬季講習のお知らせです。 他は台風や悪天候の際の授業の有無のお知らせでした。 他 お手紙で3者面談のお知らせがあり 希望日の提出をしています、
保護者との個人面談について
半年に1回
理系大学の進学を希望していたので 集団授業で取っていないカリキュラムのオンライン授業を勧められました。 しかし 本人が直接分からない事をダイレクトに質問出来る形態を望んだ為 そちらは受講しませんでした。 大学の評判や施設設備など 学校決めのアドバイスとして参考にはなりました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
間違った箇所を出来るまで何度もやり直したり 自分だけの参考書になるようなノートの取り方を指導されました。 又 苦手科目は苦手と感じた学年まで遡り そから勉強し直す事も教わりました。 授業ではあまりアドバイスが生かされた感じはありませんが 退塾後 独学の勉強で成績がキープされたのは これらのご指導があったからかも知れません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
本人からは出身中学の後輩達が騒がしく感じる場面があったらしく そこだけは不服なようでした。
アクセス・周りの環境
コンビニが隣にあり 夏期講習や冬季講習に通わせやすかったです。