進学館 西宮北口校の口コミ・評判
進学館 西宮北口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年04月から週3日通塾】(45454)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年4月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 神戸女学院中学部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
地元の学校を狙うさいには、非常に適していると思います。特に6年生になってから志望校別の授業はタメになるのではないでしょうか。また、若い雰囲気が今の子供たちにとっては非常に合うのではないかと思います。メンタル的にプラスに働くような雰囲気作りがうまいです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
応答にも記載しましたが、なんといってもガツガツしていないところが1番良かったと思います。偏差値延長だとどうしても子供がグロッキーになってしまうことがあるのですが、タイプ的にそれが当てはまらなかったのが良かったと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
進学館 西宮北口校
通塾期間:
2017年4月〜2020年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(日能研)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(日能研)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
60万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
まずは若いメンバーが多く、生徒の異面時に近いことが良いポイント。勉強だけではなく、いろいろな、会話が成り立つのは親近感も湧いて良いかもしれません。誠実な方、子供に対して真っ直ぐに向かってくれることはありがたいポイントになりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
週末の自習教室の際の質問が多い。もちろん、授業の中身でも質問は可能です。クラスがかわったりするとききにくいみたいでしたが。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はまず予習、復習をもとにすすみます。クラス分けがありますのでおそらく例題なども異なるかなと。実際に見学したことがないのでわかりませんが、娘たちによるとクラスがあがると難しくなるとぼやいていましたので。
テキスト・教材について
オリジナルテキストは教科を問わず、よくできているなあと親から見ても感じた次第です。 予習、復習の問題も理解度に合わせてレベルがいくつかありますし、いくらやり尽くしても足りなあくらいの量と質があると感じました。 時間があれば、また理解があがれば、応用にも取り組んでいました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
長女の際に大体わかっていました。小学4年は予習、復習が中心でまずは勉強に慣れていく、学ぶ姿勢を身につけるところ。これが身に付いたら5年生には6年生の先取り学習も抵抗なく対応できるようになっています。 6年生には志望校にむきあうことができるようになります。
定期テストについて
塾オリジナルのテストがあり、クラス分けにつながります。もちろん、複数教科にまたがるのでその定期テストの復習だけでもかなり大変でした。娘たちもこれをターゲットにして勉強をすることでモチベーションにつながっていました。
宿題について
各教科ともオリジナルテキストの予習、復習ページがあり、クラスに合わせて問題を選んで宿題になっていました。かなりのボリュームでした?
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
休みの際の課題、授業内容の共有がほとんど。クラス分けが終わったあとの子供の状況報告。さらには勉強に臨む姿勢で課題はないかというところまで。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特にありませんでしたが、クラス分けなどが行われた後には、きちんとところがあったので、どのようなフォローを家庭ですれば良いかが明確になっていました。そして、どの科目が課題かもアドバイスしてくれたので。
アクセス・周りの環境
西宮北口からすぐに教室があるため全く心配がないのが良いところです。ただ、車で送迎があまりにも駅前で難しい
家庭でのサポート
あり
家内が中学受験経験者であったこともあり、ある程度テクニカルなところまでうまくカバーしてくれた。父であるわたしは中学受験ならではがわからず、役立たず?