1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 進学館 西宮北口校
  6. 進学館 西宮北口校の口コミ・評判一覧
  7. うちの娘には合っていたようで、...進学館 西宮北口校の保護者(まる)の口コミ

進学館 西宮北口校

塾の総合評価:

4.0

(176)

進学館の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月18日

うちの娘には合っていたようで、...進学館 西宮北口校の保護者(まる)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: まる
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 高槻中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

うちの娘には合っていたようで、とても楽しんで通塾しています。 他塾との比較はできませんが、、、学校の先生のように寄り添って考えて下さるシステムは安心材料となりますし、親の声に耳を傾けて下さる所はとても良いと思います。 先生方だけでなく、授業内容もとても良かったと思っています

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とても良く見てくださっており良く1人ずつ構ってくださり、うちの子どもを思うと合っていると思います。先生方も子どもに良くお声かけてくた、 週4で通うには少ししんどく宿題するので精一杯です。 もう少し余裕を持って接する事ができたら、、と思います

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学館 西宮北口校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (塾の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (塾での模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

毎月の授業料 60% 年3回の季節講習 35% 年2回テキスト代 5%

この塾に決めた理由

元々系列の習い事をしていたので他塾と比較することなく通い慣れているこちらに決めました。 大人数でも個別でもない、目の行き届く良い人数だな、、とおもいます

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方は親身になってくださる方が多くとても感謝しています。 年2回の個人懇談以外でも、いつでもご相談できる環境を作ってくださっているのでとても安心です。 子どもは授業はとても分かりやすく楽しいと、しんどいながらも楽しくお勉強させて頂いています

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子どもが質問してもしっかり答えてくださっているようです。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

全教科毎回小テストで確認して頂け、自分の進捗をチェックできます。 雰囲気はとても明るく、メリハリのある授業に思います。 流れも子どもは分かりやすくて良いと言っています。 オンラインで受けれる教科もあり、通塾して受けるか選択できます。

テキスト・教材について

テキストの他に復習できる日々プリという冊子が全教科あり、習った事をもう一度確認できるのでとてもありがたいです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

難しいながらに必死について行っています。 それぞれの教科、難関算数クラスで習った事をその数ヶ月後に基本のクラスで取り上げるので、繰り返し学べてとても良いと思います。 講習会も授業以外にオプションで選べる授業もあり、苦手な所を復習できたり手厚くなっていると思います

定期テストについて

毎週の小テスト 約5週間ごとに確認の総合回テスト 2ヶ月に1回オープン模試

宿題について

各テキストから宿題がでます。 その他には月に一度提出の日々プリが各教科一冊ずつあります。 難関になるとかなり宿題量は多いと思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾からの連絡事項や、講演会などのお知らせがメイン。 あとは新年度や新学期など変わり目の時に、困っている事はないですか、、とご連絡下さる事が多いです

保護者との個人面談について

半年に1回

塾でのお勉強態度や成績など。自宅での宿題の取り組み方やアドバイスなど。 受験の事など色々と相談させてもらう事が多い懇談です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一つクラスを落とすか、どの方法にしたほうがよい、、とても親身になって一緒に考えてくださいました。 また家で出来る勉強方法など細かなサポートもしてくださいます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても広いとは感じませんが、狭くもなく清潔な校舎です。 設備等、ほかの塾を見た事がない為分かりませんが、不便と感じた事はありません。

アクセス・周りの環境

駅前にあり、とても通いやすい。 車での送迎は停める所がなく不便ですが、駅前ですのでとても通いやすいです。

家庭でのサポート

あり

その日に取り組む宿題の確認、丸付けお直しチェック、、、など。 分からない問題を一緒に考えたりしています。 あとはお弁当が大変です

併塾について

なし

進学館 西宮北口校の口コミ一覧ページを見る

進学館の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください