進学館の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 200 件(回答者数:39人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学館の口コミ・評判
講師・授業の質
教科によってのバラツキがあるが、教え方はだいだい良かったと思う。 しかし、先生の異動が激しく、気に入った先生はすぐにいなくなった。 できる子に手をかけているイメージでした。 面談の時もあまり参考になる話はなく、無言の時間もありました。
進学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子に合わせたレベルになっていなので、カリキュラムは良かったと思います。 繰り返して行うことで定着すると言っていたが、あまりそのようになってなかったので、レベルの低い子に合わせるカリキュラムもほしかった。、
進学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が多く、プリントの管理まで時間が回らなかったため、勉強だけに専念できるようにサポートした。 先生に質問出来なかった問題については親も一緒に考えて教えるようにしていた。
進学館の口コミ・評判
総合的な満足度
熱心な先生が多く、わかりやすい授業でした。モチベーションが、保てたまま勉強を続けることができました。第一志望の中学校は不合格でしたが、今はとても楽しい学校生活を送れています。この塾を、おすすめします。
進学館の口コミ・評判
総合的な満足度
先生もとても優しくうるさい人には、注意してくれて、質問もなんでも聞いてくれた。授業などは分かりやすいし、難しいところがあってもサポートなどで聞くことができた。トイレなどの設備も整っていてよかった。覚え方としては、歌など色々歌ってくれてとても分かりやすかったし、覚えやすかった。
進学館の口コミ・評判
総合的な満足度
地元でいくらでも進学塾が多い中であえて選択。規模としては最大手ではなかったが、志望校が地元で強く、それなりの競争力、そして教育そのものともきちんと力を入れてくれていたから安心感があり、子供にもあっていると感じたから。
進学館の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がしっかり生徒に寄り添ってくれます。各科目、複数の先生が指導してくださるので、自分の相性の良い先生を見つけて質問することができ、助かっています。同じ目標を持ったお友達もできるので、楽しく塾に通うことができます。
進学館の口コミ・評判
総合的な満足度
そこまで厳しくなく適度な指導だった。親の伴走も特に強いられず塾にお任せできた。個人個人に親身に対応してくれる塾でした。勉強だけでなく、学校生活、家庭生活の指導もしてくれて、色々相談にも乗ってもらいました。
進学館の口コミ・評判
総合的な満足度
一般的な学習塾で、カリキュラムや教室内の環境等、特に問題ございませんでした。先生方も、フレンドリーで、親身に相談に乗っていただきました。ただ、子供自身の成績があまり伸びず、やむなく、志望校のランクを大幅に落とさざるを得なくなりました。