塾の総合評価:

3.9

(347)

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

シーズ鎌倉学園 浅川校のおすすめポイント

  • 福岡県の入試に強いオリジナルテストを定期的に実施
  • 生徒の成績向上のための徹底した教員研修で責任を持った学習環境
  • 全教室に無料送迎バスを用意して生徒の安全面を配慮

シーズ鎌倉学園 浅川校はこんな人におすすめ

福岡県内の公立高校への進学を希望している

シーズ鎌倉学園は公立高校への合格を第一に考えており、オリジナルテストの充実に力を入れています。授業では4つのオリジナルテストを使用して指導を行っているほか、入試プレテストでは本番のような雰囲気で緊張感を持ちながらテストを受けることが可能です。ほかにも約1ヶ月に1回行う模擬テストや、中3の2学期から毎週実施する入試実践テストなどもあり、志望する公立高校の合格に向けて、着実に学力を向上させることができます。

東筑高校を目指している

シーズ鎌倉学園の中学部コースでは、東筑高校に進学を希望している生徒を対象にした「東筑選抜コース」を開講しています。このコースには各中学校のトップレベルの生徒が集められており、東筑高校への受験に向け、入試問題を徹底分析したテキストによる的確な指導を受けることが可能です。令和5年には東筑高校に107名の合格者を輩出するなど、東筑高校への合格率の高さもシーズ鎌倉学園の特長のひとつです。

お子様を安心して塾に通わせたい

シーズ鎌倉学園では、全教室で無料送迎バスを運行しています。無料送迎バスは専属の乗務員が責任を持って運行しており、安心して通塾することが可能です。また、授業後には自宅の近くまで生徒を送迎しているので、暗い夜道や雨の日も安心・安全に塾に通うことができます。

シーズ鎌倉学園 浅川校へのアクセス

シーズ鎌倉学園 浅川校の最寄り駅

若松線本城駅から徒歩21分

シーズ鎌倉学園 浅川校の住所

福岡県北九州市八幡西区浅川学園台2-3-7

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

シーズ鎌倉学園浅川校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)

シーズ鎌倉学園の合格体験記

シーズ鎌倉学園 浅川校に通った方の口コミ

回答者数: 13人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立北筑高等学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    講師については 先生方はみなさんプロの講師で 先生方の勉強会や講習会など ある一定のレベルはみなさん持っていて 先生方の中でも競争があり 切磋琢磨している感じがあった。 塾の中でもレベルの高いところは 人気の講師がいっぱいいるイメージ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    色々な事に丁寧に答えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式・流れ・雰囲気は 直接の見た事がないのでどうなのかは 親の側からしたら 分からない。 分からないが結構厳しいのではないかと思う。授業が始まる前の決まり事などが 紙に書かれて貼られている。

    テキスト・教材について

    テキスト・教材については 長年の経過や実績から作られていて 傾向と対策が分かりやすく出来ている。 レベルに合わせて色々な教材があり  段階的に進んで行く事が出来る。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 九州共立大学

    回答日: 2023年07月16日

    講師陣の特徴

    講師はみんなよくしてくれたがかなり入れ替わりが激しいと感じた。 こどもからみると先生たちは専門で教えている人もいてレベルが高いがそうでない先生もいたらしい。 最近は講師をしないかという誘いの手紙が届くが子供はしたくないといっているのできついと思っているようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところはいつでも聞けると思う

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人個人がしっかりやれることができればどこの塾も同じような気がする。 先生も、比較的若い人がおおいので子供は色々聞きやすいと思う。 雰囲気もそんな悪くはないと思うが子供自体もある程度自分からイケるタイプじゃないときつい

    テキスト・教材について

    シーズが出しているからそれを使ってもいいし過去模試がたくさんあるのでやれるのがいいとおもう。 テキストもレベルによってやるところとやらないところがあるらしいのでレベルにあった問題を解いているイメージだった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立八幡南高等学校

    回答日: 2024年02月29日

    講師陣の特徴

    大学生アルバイトなどはおらず、社会人のプロの講師のみで構成されていました。 教え方はよくわからないけど、実際に成績が上がったのでいいのだと思います。 人間関係のトラブルがあった際も、迅速に対応して下さいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講義後その都度対応

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れなどについてはよくわからないのですが、ふざけたりするような子は居なかったようです。きちんとレベル分けされた教室なので、足を引っ張り合うこともなくやれていたのではとおもいます。 雰囲気は進学塾なので多少ピリピリしていることもあっただろうとおもいます。 質問とかは、する子はするけど、人見知りな子はなかなかしづらかったようです。

    テキスト・教材について

    大量のプリントやテキストがありました。中学生男子はプリントだと綺麗にまとめることができず、いつもぐちゃぐちゃに部屋が散らかってました。 学校の教科書だけでなく教材もしっかりあったのでよかったです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立八幡南高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    講師陣の特徴

    わたしもこの塾に中学生の頃に通っていたこともあり 塾長先生と知り合いでそのころは学生のバイトさんもいたが今はプロの先生ばかりで安心して通わせることが出来た。 先生の入れ替わりもかなり頻繁にあるように感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業なので学校の授業の延長のような感じだったような気がする。実際に見たことはあまりないのでよく分からないがメリハリを付けて和気あいあいとやっているのでうちの子供には合っているように思えたがそれが合わない子もいた。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立中間高等学校

    回答日: 2023年06月21日

    講師陣の特徴

    国語の女性の先生の授業が、すごくわかりやすく、国語や読書がこの頃から好きになった。 中2で塾はやめたが、国語の内申はずっと良かった。 数学の先生、通常の授業後、1時間個人授業で教えてくれた。下の名前で呼んでくれて、可愛がってもらっているようだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    内容はわからないです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1日50分授業が2コマ。 教室はぎゅうぎゅうで、密な感じ。 先生は、休み時間に雑談をしてくれて、仲良くなれる。 通っていた後半はコロナ禍で、リモート授業が多かった。 リモートは、録画したものを一方的に流す感じのスタイルだった。

    テキスト・教材について

    すっかり忘れてしまいました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 九州国際大学付属高等学校

    回答日: 2024年09月12日

    講師陣の特徴

    若い先生から歳をとった先生まで沢山いるがみんな優しく気さくな感じで厳しくないので通うのが楽しくなりそう。 教え方も上手で学校よりも分かりやすく丁寧に教えてくれる先生がたくさんいる。 楽しい授業を作ってくれるので勉強がしたくなるし頑張りたくなる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとして楽しく授業がウケれる。 楽しい時は楽しく真面目な時はまじめに授業にメリハリがあるので飽きずに頑張れる。 簡単な基礎から難しい所までしっかり丁寧に教えてくれるので置いていかれることも無くついていける

    テキスト・教材について

    教材は普通の教科書

この教室の口コミをすべて見る

シーズ鎌倉学園 浅川校の合格実績(口コミから)

シーズ鎌倉学園 浅川校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    野球のクラブチームの監督に、評判がとてもいいからと入塾するように勧められた。また、学校のママ友たちに話を聞くと、沢山通っている子が多く、評判がとても良かった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    予備校の名前は大学受験予備校Seizeと言います。北海道旭川の予備校です。選択肢にありませんでした。地元の予備校で評判が良かったからこちらにしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    安心感があるし、これからも子どもの勉強のサイクルに親身に寄り添ってくれそうだと思えたから。これからも通わせていきたいと思います。

  • 合格者インタビューのアイコン

    周りで通っている友達が多く、ママ友からの評判が凄く良かったこと。また、送迎バスがあり、通い続けることが出来そうだと考えたから。

シーズ鎌倉学園の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
シーズ鎌倉学園の口コミをすべて見る

シーズ鎌倉学園 浅川校の近くの教室

沖田校

〒807-0075 北九州市八幡西区下上津役1-10-6 フレックスビル2F

地図を見る

穴生校

〒806-0049 北九州市八幡西区穴生1-17-7

地図を見る

シーズ鎌倉学園以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)

折尾本城校

若松線線本城駅から徒歩5分

地図を見る

10.webp

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 個別指導(1対4~) / オンライン校あり

産業医大前教室

若松線線本城駅から徒歩12分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

折尾校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線折尾駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)

折尾校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線折尾駅から徒歩8分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

折尾校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線折尾駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 八幡西校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線折尾駅から徒歩6分

地図を見る
北九州市の塾を探す 本城駅の学習塾を探す

シーズ鎌倉学園に似た塾を探す

福岡県にあるシーズ鎌倉学園の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください