馬渕教室 阿武山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全50件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
阿武山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾のバスもあり、近くにバス停もあり、また自転車でも通える距離です。
通塾中
阿武山校の口コミ・評判
講師・授業の質
担当の先生がメインで対応して下さっているが、担当以外の教科も含め非常に分かりやすく説明下さっている。定期的に親と電話にての面談の機会も作って下さっており、親子ともに対するフォローもしっかりして下さっております。
通塾中
阿武山校の口コミ・評判
講師・授業の質
担当教科だけではなく、自習室への見回りも含めて何とか成績を上げてやろうという意欲はどの先生にも感じる。勿論、教え方はそれぞれにあるだろうと思うが、本人は分かりやすいと言っているので、先生の取り組み方も良いのだと思う
通塾中
阿武山校の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾当初は全く授業についていけてない時期もあり本人も親も転塾を考えたが、担当の先生がどこがわからないのかも含めて面談や自宅への電話など頻繁にアプローチを掛けて下さっているので今は少しづつ前進出来ている。
通塾中
阿武山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
阿武山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが多い立地環境のため、車での送り迎えは少し気を使うが、先生が誘導してくれるため、基本的には問題なし。
阿武山校の口コミ・評判
講師・授業の質
専門知識として、それぞれの教科や分野に対して深い知識を有している。 また、コミュニケーションスキルも素晴らしく、生徒にやる気を持たせて授業に取り組ませてくれる。 生徒への思いやり、忍耐強さも持ち合わせており、粘り強い教育を施してくれる。
阿武山校の口コミ・評判
講師・授業の質
少し高圧的な講師が多い気がします。宿題が提出できなかったり、小テストで結果が悪いなどで、居残り授業がありとても大変だったようです。また、塾生獲得のために営業のようなトークをする講師が多かったような気がします。
阿武山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英数メインに受験が近くなるたびに、科目を増やしてました。毎日塾に行って最後にはほぼ全科目見てもらってたと思います。英語数学は毎日勉強してました。受験間近には、日曜日に朝から夜遅くまで丸一日勉強漬けの日がありました。
- 1
前へ
次へ