馬渕教室 岸和田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全49件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
岸和田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
中学生なのである程度自分で出来るので、スケジュール管理以外は特に何もやっていなかった。勉強系はノータッチだった。
岸和田校の口コミ・評判
講師・授業の質
受験に精通していて点数を取るためのテクニックやアドバイスがしっかりしていて、塾自体も今までのデーターが蓄積されていて受験に対応する点数の取り方や問題の傾向など教えてくれる。 各教科の講師に若干のばらつきがあるように思われる
岸和田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間できちんとカリキュラムが決められているのでその通りに授業はどんどん進みます。いちど、遅れると、ついていくのにウエブ教材で自分で勉強しなくてはいけません。予習もWEBでしたうえで授業に、望むようになっています。
岸和田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や課題テストの評価、ふだんの授業中野様子、宿題提出の確認などをはじめ、今後のアドバイスなどが、主です。
岸和田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾オリジナルのカリキュラムが有ります。毎回、きっちりカリキュラム通りにすすんでいきます。通常は予習WEBも必須です。。春期、夏期、冬期と特別授業が、あります。定期テスト前には対策授業も行われています。
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルのカリキュラムに従ってすすんでいきます。学校の授業よりも早いペースで進みます。受験に的を絞っているので目標も明確です。通常と夏季、冬季、春季と短期講習よカリキュラムも別に設定されています。通常で追いつかないところも短期講習で復習もしてくださいます。
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
学力に合わせて子供それぞれに合った指導をしてくれた。学校の課題と両立して受験に向けて身になる学習を行なっており、高校受験に適した環境だった。志望校に近いため、塾でできた人間関係、友人関係も多く、一緒に学習し、合格したいというモチベーションにもつながった。合格後も最初の友人関係に困らない点がいいと思う。
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
人によって、合う合わないがあるとおもいますが総合的に言うと、高校受験のための集団なので意識リレベルを高く維持するにはいいのではないかと思います。いろいろな学校の生徒が集まるのでいい刺激的に、なります。
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾ですので平常は妥当な金額だと思います。 ただ季節講習などの金額は内容に対して高いと感 じました。色々塾の指導や質など思うところはありました が、結果第一希望の学校に 合格できたので総合的に良かったと思います。「カリキュラム 上のクラスでの授業に使われる教材はわかりやす くやり応えがあると子供が言っていました。治安は良いが送迎の保護者の車が迷惑な場所に停 まっているようで度々塾から全体に注意喚起がきていた。 年に数回の面談でしかわからないですが、いつも 整理整頓はされている雰囲気でした。子供からも ここが悪いなどは聞こえてきませんでした。
- 1
前へ
次へ