馬渕教室 北大路校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全105件(回答者数:23人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高く、ついていくのが難しかったけれど、先生が教えてくれるのはわかりやすかったのでよかった。質問もしやすい環境だった。カリキュラムは充実していて、とてもよこった。カリキュラムは難しくて、授業は複雑だったが、よかった。
北大路校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師たちは生徒が分かるまで教えてくれて、丁寧に熱心に寄り添ってくれる。講師の年齢は大学生から20代から60代まで幅広く、男性と女性は半々ぐらいである。国語、算数、理科、社会の4教科で講師はいるが、担任の先生もいり。
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師は年齢層が幅広く、大学生のアルバイト講師から、60代のベテラン講師までいて、男性の講師、女性の講師がいます。それぞれの講師は科目ごとに、国語、算数、理科、社会と専任講師がいます。また担当講師もいますので、全体を通してのフォローをしていただける講師がいます。
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は親切、丁寧に生徒が分かるまで熱心に指導、教育していただき、解けない問題や理解出来ない質問を個人個人に合わせて分かりやすく説明してもらえる。 基本の教材以外にオススメ教材があれば、教えてもらえ、その教材についても指導してもらえる。 志望校の過去問題を何回も何回も繰り返し、実践テストを行い、志望校へ合格するように傾向と対策を教えてもらえる。
北大路校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の指導。 通塾の送迎。 お弁当作り。 勉強の指導は予習、復習をいっしょに解いて、宿題の説明や回答を教えた。 分かるまで一緒に寄り添って勉強した。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良く通塾しやすかった。友達からの紹介もあり、スムーズに入塾出来た。
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師の方々はプロの塾講師、社会人の塾講師、アルバイトの塾講師、大学生の塾講師がいます。塾講師の年代は幅広く20代から50代までいます。塾講師の性格は色々で面白い方、楽しい方、真面目な方、厳しい方がいます。男性の塾講師と女性の塾講師がいます。 塾講師は国語、算数、理科、社会、英語と専門的な講師がいますが、総合で全教科を教えてくれる塾講師もいます。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
計算は毎日10問、テキストが終わると繰り返しで国語も漢字はかなりの量でまた変わった文章で出すので言葉の幅が広がります。 文章読解問題はあまりせず、主語述語のような基礎を徹底してやっていると思います。 5.6年になると、文章読解を詳しくやるのだと思います。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
できなかったときは居残りで教えてくれてわかるまでやってくれるのでいい。 連絡をいれとくと、残って分からないところを教えてくれる。 あちらからも声をかけてくれるので助かります。 面談もしてくれるのでアドバイスもしてくれます。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストの丸つけを一緒にして、わからないところをみてあげる。また、テストの結果によっては間違ったところをもう一度行う
北大路校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
コロコロ変わるので良い先生もいるがそうでは無い先生もいて当たり外れが多い。良い先生に当たるとラッキーだが良い先生に限って他校への異動も多く、説明もないままに夏休みなどになると突然いなくなるので困る。 相談や質問していても先生がコロコロ変わると相談する気もなくなる
北大路校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜でも明るく静か
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
コロコロと講師が変わるのが残念だった。講師は本当にレベルが人によって違うので当たり外れが大きい。当たりの先生の場合は、新規開校の校舎へ異動されることが多くあまり長い期間教えて貰えないのが残念だった。 夏期講習などでいつの間にか講師が変わるのでよい講師に当たるかは運次第で受験が近くなると勉強を頑張って上のクラスを目指せば良い講師に教えて貰える。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所は駅に近く便利
北大路校の口コミ・評判
塾のサポート体制
めったに連絡がなく特に事務の人がこちらが欠席の連絡をいれても先生に伝わってなかったりとひどかった。一度間違えて多めに引き落としをされていて次の月にその分を返金されていたが、どうなっているのかよく分からず問い合わせたら説明はあったが誤りもなく、こんな大事な事も連絡してこないのかと不審になった。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の総合評価の理由は、合格出来たことが一番大きな理由です。過程として勉強する習慣と環境を作ってくれたことが、勉強へ向き合う姿勢になり、勉強を取り組むことでの学び、また結果が出た時の喜びがモチベーションとなり、総合的な評価として、選んだ塾が合っていて良かったと思います。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕教室は質の高い授業と熱心な塾講師が魅力です。個人指導も充実しており、生徒一人ひとりの理解度に応じたサポートを受けられます。教材もわかりやすく、学習意欲を引き出してくれます。友達との競争も刺激になり、楽しく学べる環境です。全体的に満足度が高く、成績向上に繋がると考えています。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧で分かりやすい。各教科の講師陣も充実していた。競い合う環境が整っている。場所も生活圏で便利だった。食事スペースがないのが少しマイナス点ではあるが、自習スペースに使われていたので仕方がない。近くに北大路タウンもあり便利な立地。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
難関校に確実に受かる様に対策してくれ、結果的に合格することが出来た。ただ合格実績の為に何校も受験を進められた感じもする。座席が成績順なので、自分の状況が分かりやすい。月によって追加料金が色々なので、年間いくらかかるのかが予想出来ず不安だった。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
堀川や西京などの公立狙いの子どもに焦点を当てすぎた勉強法だった。子どものフォローをお願いしてもあまり慣れてない感じだった。勉強量はしっかりテキストを活用して進められていたので、教材が無駄になることはなかったし、勉強もしっかりやりきれたように思う。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
公立を希望するなら堀川、嵯峨野、西京の御三家を受験する人以外はあまりよくないかも。洛北、紫野、鴨きとか次のランクの公立はうちを含めて不合格の人多数いたし。難しすぎたきがする。今となっては途中で塾かえていたらと後悔してる。バスがあるのはよかった。
- 1
前へ
次へ