馬渕教室 北大路校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全113件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が集まっていて、定期的に保護者や生徒にアンケートで先生の評価点を付けて、悪い評価だと他の教室に先生が移動することもある。かなりシビアなので先生も手を抜けないところがあったので良かったと思う。
北大路校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題摘出を促すメッセージが送られてくる。スケジュール管理もしてくれていて、しっかりサポートされていた。
北大路校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲の環境はバスや電車が通っていて、交通のアクセスがよく、立地が良いです。近くにスーパーやコンビニがあるので、お弁当を買ったり買い物も出来ます。
北大路校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは親と子供が一緒に勉強をすること。子供が解いたテストの○付け、健康に気を使った手料理を作る。塾の送迎を行い、体の負担を軽減させる。
北大路校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは塾の送迎をして、体の負担を軽減させ、健康管理を大事に考え、バランスの良い食事を3食食べさせ、勉強に集中させた。また子供と宿題をいっしょに解いたり、いっしょに勉強することで、共有しました。ほか問題の丸つけを協力しました。
北大路校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの塾講師が熱心に丁寧に分かりやすく指導、教育し理解するまでサポートしてくれました。 若い先生からベテラン先生がいますが、それぞれ分かりやすく丁寧で生徒に合わせた指導をしてくれました。 楽しい授業の中にも厳しさもあり、個人の能力を引き上げてくれました。 個別での対応、指導、教育もしてくれます。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良く通塾しやすかった。友達からの紹介もあり、スムーズに入塾出来た。
北大路校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾への交通のアクセスが良く、近所にコンビニもあり便利です。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもベテランで懇談の際は親身に聞いてくれたり、授業でわからないところも声をかけてくれるようです。算数はどのように勉強したらいいかなどきちんと教えてくれる。できなかった際は居残りして教えてくれるのでとてもよい。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
講師・授業の質
できなかったときは居残りで教えてくれてわかるまでやってくれるのでいい。 連絡をいれとくと、残って分からないところを教えてくれる。 あちらからも声をかけてくれるので助かります。 面談もしてくれるのでアドバイスもしてくれます。
通塾中
北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、他の塾に比べると少々、中の上レベルかもしれないです。とくに算数については力を推しているご様子で、全国模試などに向けて全員の雰囲気が上向きになるように常日頃が心がけているご様子です。 コロナになってから、動画授業を受ける子が増えた印象です。 親としても動画で授業が見られるのは安心します
北大路校の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に夏期講習などは、塾の時間と部活の時間がごっちゃになっていたので、スケジュールを管理していました。受験期になってからは、高校の過去問をすることが多くなったので、ストップウォッチを使って受験形式で勉強するため、時間を計ったり、過去問をダウンロードし、コピーに走る日々を送っていました
北大路校の口コミ・評判
塾のサポート体制
たまにどうですかと電話が義務的に掛かってくるだけなのであまり話すことも無く、特別な話もなく相談しても妥当な答えしかない
北大路校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜でも明るく静か
北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはほかの塾より高めでテキストも難しめ。カリキュラムはきっちり決まっておりその通りに進んでいくので予習復習しないでついていけなくなると落ちこぼれてしまう。毎回テストがあるがやる気のないクラスだと勉強してこなくて居残りが当たり前になっていて良くない
通塾中
北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストはよく出来ていてカリキュラムは特に問題ないが、ついていけていればよいが、きっちりカリキュラムが決まっているため、落ちこぼれると置いていかれる。成績のよいこにしか興味が無いため、落ちこぼれるなら別の塾へ行く方が良い。
北大路校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕教室はできない子を見放さず、救い上げてくれるシステムを実施している。現に成績が良くない子程教室の前列に座り先生に質問しやすい環境にされていた。テキストも工夫されており、学校別の問題など細やかな配慮がなされていた。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の総合評価の理由は、合格出来たことが一番大きな理由です。過程として勉強する習慣と環境を作ってくれたことが、勉強へ向き合う姿勢になり、勉強を取り組むことでの学び、また結果が出た時の喜びがモチベーションとなり、総合的な評価として、選んだ塾が合っていて良かったと思います。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
雰囲気がよく先生が優しいため、安心感がある。私は日特など難しい問題を頑張ってといた事で自分に自信がついて、安心して挑めそうです。先生のサポートが手厚く、ギリギリまで教えてくれました。校内が清潔感があり、自習室も静かで集中できました。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕教室は質の高い授業と熱心な塾講師が魅力です。個人指導も充実しており、生徒一人ひとりの理解度に応じたサポートを受けられます。教材もわかりやすく、学習意欲を引き出してくれます。友達との競争も刺激になり、楽しく学べる環境です。全体的に満足度が高く、成績向上に繋がると考えています。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧で分かりやすい。各教科の講師陣も充実していた。競い合う環境が整っている。場所も生活圏で便利だった。食事スペースがないのが少しマイナス点ではあるが、自習スペースに使われていたので仕方がない。近くに北大路タウンもあり便利な立地。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
難関校に確実に受かる様に対策してくれ、結果的に合格することが出来た。ただ合格実績の為に何校も受験を進められた感じもする。座席が成績順なので、自分の状況が分かりやすい。月によって追加料金が色々なので、年間いくらかかるのかが予想出来ず不安だった。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
堀川や西京などの公立狙いの子どもに焦点を当てすぎた勉強法だった。子どものフォローをお願いしてもあまり慣れてない感じだった。勉強量はしっかりテキストを活用して進められていたので、教材が無駄になることはなかったし、勉強もしっかりやりきれたように思う。
北大路校の口コミ・評判
総合的な満足度
公立を希望するなら堀川、嵯峨野、西京の御三家を受験する人以外はあまりよくないかも。洛北、紫野、鴨きとか次のランクの公立はうちを含めて不合格の人多数いたし。難しすぎたきがする。今となっては途中で塾かえていたらと後悔してる。バスがあるのはよかった。
- 1
前へ
次へ