1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 吹田市
  4. 南千里駅
  5. 馬渕教室 五月が丘校
  6. 88件の口コミから馬渕教室 五月が丘校の評判を見る

馬渕教室 五月が丘校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全88件(回答者数:21人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

五月が丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のスピードは早いようでしたが、息子は授業中「これをやってみよう」と言われてやる時間内に時間が余り、次の授業の宿題をする時間があったようです。(早くできた人はやっていいと言われていたそう)学校の授業よりよっぽど早く進むようで、学校の授業がなかなか進まないと不満を言っていました。

五月が丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の習熟度や家庭における指導のアドバイスなどでしたが、塾での状況を把握することができたので良かったです。

五月が丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には社員の講師の方に教えていただきましたが、補講や長期休暇期間(夏休みや冬休み)はアルバイトの方の時もありました。ただ、どの講師の方も丁寧でわかりやすく、休んだ時やついて行けなくなりそうな時もきちんとフォローしていただきました。

五月が丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える範囲であったことと、いざとなればマイクロバスでの送迎もあったので、安心して通わせることができました。

五月が丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の日程やテストの日程。特別講座などのお知らせ。塾長の面白話。バスの時刻表。保護者へのアンケート。テキストの費用。

五月が丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもが上のクラスにいたからか、経験豊富な先生が各教科についてくださっていた印象です。授業の内容が面白いようで、部活の後でも眠たくなることなく塾の授業を受けれていたようです。 また熱い先生に熱のこもった授業をされるのがうちの子には合っていたようです。

通塾中

五月が丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

クラスにもよるのかもしれないが、子供が在籍ひているクラスは先生の質が良いと思います。 その教科にまつわる面白い話や、熱い指導で、子どもたちが勉強を楽しいと思い、がんばろうと思う気持ちを引き出してくれていると思います。 おかげさまで成績も伸び、理想とする学校を目標に変えられたようで、日々頑張っています!

五月が丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内での様子やレベルなどの懇談の為の連絡があり、電話で用件が終わると言う連絡ではなく、懇談の予定合わせ

五月が丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

点数の結果によって座る位置がかわり、レベルも自分に合ったクラスになるのでレベルが分かり易かった。教科を選んで、休んだりしたら他の日に振り替えもあったので通いやすかった。受験前には志望校対策をしっかりしてくれた

五月が丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

それぞれ教科専門の先生が数名づついた。苦手な先生もいたようだが質問出来ないという事はなかった。大学生の先生はいなかったと思う。あと担任制度があり わからない所など相談出来ていた。担任の先生が国語だったので数学でわからないとこがあると数学の先生に声かけしてくれたりと横の繋がりがあった。

五月が丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすいと言っていた。 担任の先生は国語が担当。数学が苦手だったが担任以外の先生も聞けばきちんと教えてくれたそうです。それぞれ教科担当の先生がいた。学期ごとに三者面談があり担任の先生が塾でのことを教えてくれていた。

通塾中

五月が丘校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

五月が丘校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

五月が丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から徒歩10秒 バス停前 駅前である事もあり様々な商業施設があって賑やか

通塾中

五月が丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

上位クラスであれば社員で、かつ、それなりのベテランが教えているが、下位クラスになればなるほど、学生アルバイトが授業を担当している。そのため、授業内は騒がしく、寝ている子もいるため、説明会で話していた内容と大きくかけ離れた授業が行われている。

五月が丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

本館の自習室以外にも別館の自習室がありそこにもチューターの先生がいて質問をしやすい環境にあった。また公開テストでの順位や学校のテストの総合得点が高い人は貼りだされるため自分のモチベが上がった。先生がいい意味でとても強烈で授業内容が定着しやすかった。教科書に載っていないことも教えてくれたので日常生活の中でもあ、これ塾で先生が言ってたやつだーとなることも多くとても実用的だなと思った。夏休みや冬休みは集中して講習があったため分からない所や自分が苦手なところを完全に無くすことができたのもすごく助かった。

五月が丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室がキレイで会話禁止やスマホ使用ngのルールがあるから集中できる。コースが別れておりSSSまである。同じ高校をめざしてる子が教室に沢山いるので高校でも生活しやすい。先生も質問しやすい雰囲気で授業もわかりやすい。

五月が丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

もともとそれなりに学力があり、やる気のある子にとっては良いだと言えます。競争意識を芽生えさせてくれるし、自分で頑張るようになります。学力がそうでもない子は、ついていくのに精一杯になってくる。上のクラスにいないのなら、この塾である必要はないと思う。

五月が丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

競争意識も沸き、自習室の環境もよく、積極的に勉強する習慣がついた。帰宅してからも、机に向かい勉強時間が長くなった。周囲との競争意識が強くなったからだと思う。テストも多く、成績で席順が決まるようで、必死にやっていた。

五月が丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が熱心、オリエンテーションが充実している。 ただ塾代は高いと感じる。あとは結果次第。

五月が丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団授業についていける、集中して勉強できる人、友達と勉強したい人にはオススメ。自分は教師との距離を感じたためモチベーションの維持、上昇ができず受験が苦痛でしかなかった。教師の接し方も完全に実力主義な感じなので、上昇志向のある生徒や負けず嫌い、競争意識の高い人には非常に良い環境だと思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください