馬渕教室 新大阪校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全113件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで通いやすい。
新大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の教え方が良くわからない所も細かく教えてもらったらしいです。 優しく進路先の相談や大学に向けての話しまでしていただけたらしいです。 子供が相談したり,わからない所などを気を使わずしゃべりやすい講師で良かったです。
新大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あまり覚えていない。 テストが毎月あった。そのテストによってクラスが分けられていた。 いつもみんな上のクラスにいくためにがんばって勉強していた。 わたしもたくさん勉強していたけどテスト自体がとても難しかったので、上のクラスに上がることはあまりなかった。
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
新大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で15分以内で通えた
新大阪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
難しい問題や、先生に聞きづらいことなど、必要があれば家で教えていた。 テストの見直しなど、自分からしないので、こちらから促してさせていた、
新大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の周りはガヤガヤしていて、あまりいい環境ではなかった
新大阪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生が適宜必要な時にタイムリーにきちんと現場の学力を報告することが徹底されていた。その際、保護者側からも知りたい内容について確認することができ、コミニケーションは円滑に取れていた。
新大阪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校の定期テスト後、馬渕教室のテスト後の成績などの懇談がありました。その連絡として紙ベースのお手紙がきてました。二者懇談なのか三者懇談にするかを選べました。
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
新人の先生もいるようだが、ベテラン、新人に関わらず丁寧に教えてくれており本人も満足している様子。 とくに不満はなくよくしてもらっているよう。 若い先生が多いため話しかけやすく質問も気軽にできている様子。
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生も多いし、ベテランの先生もいてる。みんな良い先生で、むすめにはどの先生も合っていました。厳しい先生はあまりおらず、フレンドリーな楽しい方ばかりでした。フレンドリーなので、相談事にもなってもらいやすかったようで、とても塾が楽しそうで先生に懐いていました。
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
コミルなどで連絡があります。年間予定表、テスト時間などです。主にイベントや、購入選択かクラス選択などの提案が多いです。
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師にはよるがやる気ある。昔のことまで覚えていてさすがと思った。成績を上げるにはどうしたら良いか細かく指導してくれる。でも結局は本人のやる気が1番大事。まだ書かせるのか。長くかけばよいというものではない。
新大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く大通りに面している。マンションの2階部分にある。
通塾中
新大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾は自転車ですぐに行けます。通塾が近くなので嬉しいです。
新大阪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しているが、マンションの一室で比較的静かである。
新大阪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは受験に専念したものとなっており、プロの指導という感じがした。授業のレベルは塾生のレベルに合わせて設定されているが、全体的には中堅以上のレベルで構成されている。カリキュラム設定にあたっては、生徒の実力を見定めた上で適正に設定されていた。
新大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン。 できる子には良いと思いますが、わからないところに、何故わからないのかと言うことにはあまり寄り添ってもらえなかったかと。 講師の数はそれほど多くなく、最初の頃は丁寧にお電話もよくいただきました。 うちの子は数ヶ月で嫌になってしまったので、退会しました。
新大阪校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方がとても熱心で授業が大変わかりやすく面白いようです。子供がとても楽しそうに通っています。自習室を進んで使っていて勉強がしやすい環境が整っています。クラス分けや席順などがありお友達と切磋琢磨しています。
新大阪校の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕教室は、カリキュラムが非常に体系的で、学習のペースがつかみやすい塾です。特に、難関校合格を目指す生徒向けの指導が充実しており、講師陣の説明も丁寧かつ分かりやすいと感じました。また、定期的なテストや個別フォローで、自分の弱点を的確に把握し、克服できる点も魅力的です。競争意識が高まる環境で、学ぶ意欲を自然と引き出してくれるところが良いと感じました。
新大阪校の口コミ・評判
総合的な満足度
どの先生も一人ひとりの模試や宿題の出来具合を見てくれているから。また、英検のための解き方を教えてくれる。定期テスト対策の授業も取ってくれ、分からないワークの問題も取り扱ってくれるから。主に公立文理コースのための授業・模試を行っているので、文理コースの公立高校に通いたいのであれば通うべきだが、私立高校に通う場合はあまりオススメしません。
新大阪校の口コミ・評判
総合的な満足度
やること言われた通りにやっていれば、勉強は必然的に上手いこと覚えていき対策もしっかりされているので受かる可能性は大きく上がるがサボって嘘をついてやったことにすると何の意味もないただ時間とお金がなくなるだけだ、やることさえやっていれば受かる塾だと考える。
新大阪校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によって教え方や教育カリキュラムが違い甲乙つけがたいが、確立された勉強方法があり非常に分かりやすいため。そして何より第1志望、第2志望どちらも合格しているから。周りにも馬渕に通っている人はいたが皆口を揃えていいと言っていた。
新大阪校の口コミ・評判
総合的な満足度
定期試験前は中学校べつで対策授業があり評点平均値を上げる対策がある。確認テストで点数が悪いと居残りでわかるまで対応してくれるから。個別対応型の必要がないなら他の塾を選択する理由もないぐらい標準的な塾。
新大阪校の口コミ・評判
総合的な満足度
まずは立地が悪い。とにかく立地が悪い。塾に行くまでが疲れる。そう言っていました。授業自体は満足していたようです。空調など環境面は配慮されており、その点に関しては快適だとのこと。受ける先生によって評価は変わると思いますが全体的にレベルは高いと聞いています。
- 1
前へ
次へ