馬渕教室 新大阪校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全113件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家が近くて通いやすい

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題ができているかの確認する。宿題の丸つけ、直し。わからないところを教える。毎日のスケジュール管理を行う、

新大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初は難しく大変だったそうでしたが、理解しやすいように教えてくれていたみたいで頑張って通塾していました。 入塾当時はは授業は英語と数学だけだったのですが、通塾しているうちに頑張りたいと5教科に増やして頑張ってました。

新大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり覚えていない。 テストが毎月あった。そのテストによってクラスが分けられていた。 いつもみんな上のクラスにいくためにがんばって勉強していた。 わたしもたくさん勉強していたけどテスト自体がとても難しかったので、上のクラスに上がることはあまりなかった。

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリからお知らせが届くようになっています。スケジュールやアンケート授業料の引き落とし等、全てアプリから連絡がきます。テストで満点を取るとメッセージをくれます。

新大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

懇談の日程の相談、生徒の成績がふるわないことに関する相談なで、臨機応変に連絡がいっていたようです。わりとこまめに連絡を取っていました。

新大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

無断でお休みした時や、 個別の面談のときなど、必要最低限しか連絡はない。 受験前は、子供の体調や精神面を気にして何度も連絡をくれたりしました。

新大阪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題をできる範囲で教えていました。 一緒に問題を解いたり、またできるまで一緒に考え調べたりしていました。

新大阪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の先生の指導のもと、本人が勉強しやすい環境作りとして連絡でサポートできた。具体的には食事面テレビやラジオなどの音を出ないようにすること、その他精神衛生上気遣いを行えた

新大阪校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に指導して頂き成績も上がりました。 ただ、とても授業の上手い先生は大きい校舎に移動される事が多く、残念な思いもたくさんしました。大きい校舎に行きたい場合は成績を上げて、トライしなければならなかった。

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く遅くなっても人通りがあるので安心

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

すみません、カリキュラムは理解しておりません。テキストを購入したり、模試の結果を聞きに行く程度で、勉強の進め方や能力は本人と先生で相談してもらってました。なので、どのように進めていくかや、家でのやり方などは、何も聞いておりません。

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

分かりやすいようにカリキュラムブックがある。毎週1単元ずつ習います。 国語の方がやる事が多いです。 予定の一覧は分かりやすい。年間予定表があります。 進み具合も先取りなのでありがたいです。 宿題も書いてあるのでよいと思います。

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを聞かれれば教えていた。塾で聞けるなら塾でいおいしてほしいとは思う。せっかく通わせているのだから。

新大阪校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く大通りに面している。マンションの2階部分にある。

通塾中

新大阪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸つけは自分でします。宿題がわからなければ教えてあげたり、塾の時間のサポート、宿題をする計画を一緒に考えます。

新大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の専用アプリがあり、休みの連絡や、塾に来た連絡などがされる。 小テストで満点を取った時なども連絡がきて、頑張りを家でも褒めることができる。 授業を休んだ時は、授業内容の動画がある。

新大阪校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はプロと大学生が混じっている形態でプロと大学生の先生の指導レベルはその後それほど感じなかった。しかしプロの先生は生活がかかっており、指導熱が強かった。若干テキストや講習等営業面が強い感じも受けた。

新大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、理科、社会を選択。 国語、漢字ですが、覚えると言うよりも、出てくる言葉の意味が難しかったように思いました。それぞれ、オリジナルのテキストを使用しての授業。どの科目もそれなりのレベルで、特に国語では難しい言葉を使ったり、古い言い方の言葉が多かったように思います。

新大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方がとても熱心で授業が大変わかりやすく面白いようです。子供がとても楽しそうに通っています。自習室を進んで使っていて勉強がしやすい環境が整っています。クラス分けや席順などがありお友達と切磋琢磨しています。

新大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

馬渕教室は、カリキュラムが非常に体系的で、学習のペースがつかみやすい塾です。特に、難関校合格を目指す生徒向けの指導が充実しており、講師陣の説明も丁寧かつ分かりやすいと感じました。また、定期的なテストや個別フォローで、自分の弱点を的確に把握し、克服できる点も魅力的です。競争意識が高まる環境で、学ぶ意欲を自然と引き出してくれるところが良いと感じました。

新大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

どの先生も一人ひとりの模試や宿題の出来具合を見てくれているから。また、英検のための解き方を教えてくれる。定期テスト対策の授業も取ってくれ、分からないワークの問題も取り扱ってくれるから。主に公立文理コースのための授業・模試を行っているので、文理コースの公立高校に通いたいのであれば通うべきだが、私立高校に通う場合はあまりオススメしません。

新大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

やること言われた通りにやっていれば、勉強は必然的に上手いこと覚えていき対策もしっかりされているので受かる可能性は大きく上がるがサボって嘘をついてやったことにすると何の意味もないただ時間とお金がなくなるだけだ、やることさえやっていれば受かる塾だと考える。

新大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生によって教え方や教育カリキュラムが違い甲乙つけがたいが、確立された勉強方法があり非常に分かりやすいため。そして何より第1志望、第2志望どちらも合格しているから。周りにも馬渕に通っている人はいたが皆口を揃えていいと言っていた。

新大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

定期試験前は中学校べつで対策授業があり評点平均値を上げる対策がある。確認テストで点数が悪いと居残りでわかるまで対応してくれるから。個別対応型の必要がないなら他の塾を選択する理由もないぐらい標準的な塾。

新大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

まずは立地が悪い。とにかく立地が悪い。塾に行くまでが疲れる。そう言っていました。授業自体は満足していたようです。空調など環境面は配慮されており、その点に関しては快適だとのこと。受ける先生によって評価は変わると思いますが全体的にレベルは高いと聞いています。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください