馬渕教室 天王寺校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全114件(回答者数:29人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

天王寺校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は定期的に行われており、現状を把握できる点でもすごく良いと思っています。また、連絡をいただいた際にも、親切に説明してくれるので、すごく助かっています。

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績が上がるとクラスが上に上がっていったと思います。難関高校を受験される方は特別なクラスだったとおもいますがうちは普通クラスでした。でも普通といってもほかの塾よりはレベルも高く大変だと思います。基礎、応用のほか難関校の問題も普通の授業でもやっていました

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

大阪では一強の馬渕教室だけあり、優秀な先生が揃っているみたいです。教え方も上手なようで、子どもも「分からない」とはならない感じです。わかるまで教えてくれて、置いてきぼりにはしません。 面白い先生もいらっしゃって、子どもも楽しく通塾できています。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

みな優しく、フレンドリーに接してくださるので、通いやすかったと思います。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだりした時は宿題連絡などもらえます。後はテストの案内、授業に関する連絡事項など、なんだかんだで週一度くらいはアプリに連絡事項が入ります。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスしやすい

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別の情報というより、塾全体の予定など 欠席等の連絡はアプリでおこなっている。 個々の生徒に個別に連絡するなどは基本ない。

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の卒業生も何人か在籍していた。ほとんどがレベルの高い大学を出ていたと思う。各教科によって担当が分かれていた。授業も分かりやすくて、おもしろい先生も居て、子供も特に不満も言わずに通っていた。担任制だったので、他の先生とはあまり関わりがなく知らない先生も、多かった。

天王寺校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く、普段は自転車で行けるが、雨などの時は電車でも行ける所にあったので便利だった。

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けて必要な事はテキストをなんども繰り返しでやっていたので、受験に活用できたと思う。 定期テスト前も定期テスト対策をしてくれていたので、学校の方でも活用できたと思う。 学校別にしてくれる時もあった。

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランって感じの人が多く、面白い雑談を30分くらいして、授業を楽にしてくれる講師もいた。質問をしたら、わかるまで教えてくれた。英検の添削も頼んだらしてくれる。基本的に忙しそうで、授業が終わったらすぐに別の校舎の授業が入っており、移動が多く大変そうだった。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からちかい

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進むスピードは早くも遅くもないと思う ついていけなくてもそのまま進む 先生が言うには、スパイラル方式でカリキュラムは繰り返されているらしい 事前に決められたカリキュラム通りに進むので、違う教室にかわっても問題ないので、引っ越したときに助かる

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の模試での結果報告や、塾での様子、苦手科目の克服のためのアドバイスなど。 分からないところがあれば、この先生に声かけてくださいなど、教科の先生に相談しやすくしてくれていた。

天王寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強内容は塾任せであったが、勉強する環境を整えて構築するのが家庭での役目であった。あとはスケジュール管理である。

天王寺校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:ハッキリと覚えていない

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からないところを一緒に解いたり、説明したり、漢字等の丸付けをしたり、塾に早めに行って質問をする日は前もって塾に連絡をしていました。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

こどもの事をよく理解してくださり学習面でもこどもにやる気を起こさせるアドバイスをしていただき塾に通っていました。学習レベルに合わせたクラス編成で定期的にテストでクラスが上がっていきました。小学生なので親のアドバイスも聞き入れてもらえたのが良かったとも思っています。個人面談では細かく志望高のアドバイスもあり。プラスの授業で学力向上を目指しました。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

我が子が通塾していた時は、大変面倒見が良い先生が多かった印象。当時、先生の人数が少なめであった。しかしながら、担任・教室長が生徒の事をよく把握しており頼りになった。最終学歴の時は、自習などで週6・週7は、通塾して、最後まで充実した時間を過ごせた。塾と家庭の方針が合うか。相性などもあるが、私たちには総合的に良い塾であった。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

すごく一つの授業に内容詰めこんでいて宿題とか大変だかと、後からやっててよかったと思った。先生はころころ変わってわかりやすい先生もいれば、わかりにくい先生もいて様々だけど、どの先生も熱心に教えてくれら、個別で教室を使ってわかるまでしっかり教えてくれた。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

お子さんの志望校によると思われます。文理TOP10高のみならず、馬渕教室は公立受験に強いです。その辺は合格実績を見ても明らかでしょう。 気になる発言として… ■競争→これは世の中全てがそうなのでどこでもつきまとうものです ■詰め込み型→思考力や想像力といっても、その下地にあるのは詰め込まれた知識をいかに活用していくか?です 従って、一般的な選択基準としては、馬渕教室一択です。お子さんの向き不向きもありますが、圧倒的な進学実績があるのは疑う余地はありませんから

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

宿題が多かったり補習、先生が厳しいなどの様々な難点がありますが慣れれば何とかなり、着実に前へと進み、学力が着くいい塾です、人によって苦手な人もいるかもしれないですが1度雰囲気を見て試して見てください!この塾で偏差値が低くても55程度あれば学校ではびっくりするほど偏差値が高くなるのでそういうところでモチベーションを上げやっていくことをオススメします

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

楽しく塾にかよつている、先生も熱心で教え方もうまい感じかします。色々選択肢はありましたが馬渕にして良かったと思っています!子供が楽しく塾に通っているのが一番良いところです!また、自宅からも電車で一駅なので便利でもあります、ぜひお勧めしたいと思います

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

ひとりひとり手厚く、かなりためになる授業をしてもらった記憶です。 終わったら記録用紙を書いてもらい今日行ったことを振り返れるようになっていました。またこれから一生懸命かんばろうと思いました。本当にありがとうございました。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

宿題が多すぎて自分の時間が無く、とても追い詰められた。だが、そのぶんためになったと思う。先生も効率的にわかりやすく教えて頂いた。授業環境もみんな集中していてよかったと思う。また、公開テストは正確に偏差値を出してくれ、勉強するときの参考になった。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

賢い子にはしっかりおしえてたけど、ついていけないこには最後までわかるまでなかなかおしえてくれない。 塾ばかりの勉強で学校と全くあっていないので両立はたいへんである。 トップ校はほとんど落ちてるイメージだが人数がいるので受かってるようにおもえるけど、合格率は低いとおもう。 生徒の実力を先生はあまり理解してないし、実力が伴ってないのに 上ばかりの高校に受験させようと必死である。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください