馬渕教室 天王寺校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全150件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりのレベルに合わせてカリキュラムを選べて、講師も体験授業などで自分に合うと思った講師を選べる。また授業は基礎的なレベルのものから高レベルのものまであり、志望校別の授業も展開されており、自分に合うものを担任の先生と面談して決める。

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

ひとりひとりにあった進め方をしてくれていたので、ついて行きやすかったし、みにつきやすかったなと思います。先生のアドバイスのおかげでたくさん救われていたのでよかったなと感じています。がんばれるきっかけを作ってくださっていました。

天王寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に行く時間を管理したり、勉強を少しおしえるなどをしてくれていました。モチベをあげるためにお菓子を買ってきてくれたり、いろんなことをしてくれた母には本当に感謝しかないです。学習スケジュールも管理してくれていました。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でとても便利です 夜遅くなるのですが人通りも多くて安心できます

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

大阪では一強の馬渕教室だけあり、優秀な先生が揃っているみたいです。教え方も上手なようで、子どもも「分からない」とはならない感じです。わかるまで教えてくれて、置いてきぼりにはしません。 面白い先生もいらっしゃって、子どもも楽しく通塾できています。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

みな優しく、フレンドリーに接してくださるので、通いやすかったと思います。

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

・塾から保護者に対してどのような頻度でどのような内容の連絡があったのか分からない。 ・年に1~2回、集団での保護者説明会はあったが、学校のように個別の保護者面談のようなものは無かったと思う。

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くて行きやすい。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の通い始めは宿題の進捗管理が必要でした。電車で通う必要があるのと、だんだん夜も遅くなるので親の送り迎えが必須になります。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生が多いです。先生の指導力をテストしているそうで、教える力が優れた先生に教えていただけていると認識しています。そのため、満足して子どもを通わせることが出来ています。良い塾を選べたと満足しています。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは完成されている。ただ、それに伴い色々な教材費をとられ、ばらにならない負担がある。 どうしてもあたらられたの勉強になるのて、通学しているときはいいが、塾を卒業してから自分で勉強の習慣やカリキュラムを構築できるのかが心配になる。

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通塾できるぐらいの距離だったので便利だった。

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

歓楽街すぎた。

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段はオリジナルのテキストを使って授業をし、定期テスト前になるとテスト範囲に絞ってテスト対策を学校別に行っていた。 塾独自の公開模試が2ヶ月に一度ぐらいのペースであり、偏差値なども出ていた。 週3回で5教科対応していた。

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果報告や、クラス変更があった時などは電話で報告してくれていた。 子供の塾での様子や、苦手科目のアドバイスなどくれていた。

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方は若い方が多い印象ですが、なかなかしっかりされていて、知識量は豊富で安心感はありました。個別質問は、チューターの先生が来られていて、大学生が多いようです。チューターの先生がいない時は、質問が回らず、退塾時間が大幅に遅れることがありました。基本的に駅まで先生が授業終わりに引率してくれますが、時間が決まっていて、好きな時間に帰ることはできません。

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムは数多くありました。例えば、塾生徒に勉強のやる気が出るようなキーホルダー?のようなものを配ったりしていたのが印象的でした。あとは、頑張っている生徒を表彰していました。うちの子供も最初の方に今頑張っている生徒!のような表彰を受けていました。

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランって感じの人が多く、面白い雑談を30分くらいして、授業を楽にしてくれる講師もいた。質問をしたら、わかるまで教えてくれた。英検の添削も頼んだらしてくれる。基本的に忙しそうで、授業が終わったらすぐに別の校舎の授業が入っており、移動が多く大変そうだった。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期面談や、テスト後のクラス編成についての希望を聞いてもらったり、質問をしに行く時は、どのように対応してくださったのかや、授業態度などもくわしく教えてくださいます。 授業前に質問がある時は、メッセージで早めに行くとう連絡します。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだときの宿題範囲 成績が落ちたときの今後の対策について 最近の様子や態度 改善すべきことや気付いたこと 担任制だが、担任ではなく塾長からかかってくることも

天王寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分から進んでやっていたので、あまり声かけもしていなかった。夜遅くまで宿題などをやっている事があったので、夜食を用意したり体調管理などをしていた。

天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験実績があるため、カリキュラムは整っている。ただ、講師のところでも述べたが、ハイクラスとそれ以下の教え方にレベル差がある。本来、塾とは学習に不安がある子供のやる気を引き上げて成績アップに繋げる場所である。

天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良くて立地環境は良い

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

塾のサポート体制

公開模試テストの結果や偏差値について。 また、志望校をどこにするかなど、電話での連絡がありました。 たまに、子供からの質問内容やどう回答したかなども連絡がありました。

通塾中

天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

頭の良い上位クラスの生徒には面倒見が良い 私の娘は、下位クラスですので、放っておかれています。 授業中手を挙げるが、賢い子供は当ててもらえるぎ無視されることが多い。 6年になると比較的関わりが増えてくるが、低学年のうちは頭が悪い子はいわゆるお客さんとおもわれているようです。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

こどもの事をよく理解してくださり学習面でもこどもにやる気を起こさせるアドバイスをしていただき塾に通っていました。学習レベルに合わせたクラス編成で定期的にテストでクラスが上がっていきました。小学生なので親のアドバイスも聞き入れてもらえたのが良かったとも思っています。個人面談では細かく志望高のアドバイスもあり。プラスの授業で学力向上を目指しました。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

我が子が通塾していた時は、大変面倒見が良い先生が多かった印象。当時、先生の人数が少なめであった。しかしながら、担任・教室長が生徒の事をよく把握しており頼りになった。最終学歴の時は、自習などで週6・週7は、通塾して、最後まで充実した時間を過ごせた。塾と家庭の方針が合うか。相性などもあるが、私たちには総合的に良い塾であった。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

すごく一つの授業に内容詰めこんでいて宿題とか大変だかと、後からやっててよかったと思った。先生はころころ変わってわかりやすい先生もいれば、わかりにくい先生もいて様々だけど、どの先生も熱心に教えてくれら、個別で教室を使ってわかるまでしっかり教えてくれた。

天王寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

お子さんの志望校によると思われます。文理TOP10高のみならず、馬渕教室は公立受験に強いです。その辺は合格実績を見ても明らかでしょう。 気になる発言として… ■競争→これは世の中全てがそうなのでどこでもつきまとうものです ■詰め込み型→思考力や想像力といっても、その下地にあるのは詰め込まれた知識をいかに活用していくか?です 従って、一般的な選択基準としては、馬渕教室一択です。お子さんの向き不向きもありますが、圧倒的な進学実績があるのは疑う余地はありませんから

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください