馬渕教室 松原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全47件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
松原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の成績の遷移、 普段の様子、これからどうしていくべきか、志望校、勉強法、普段の問題点を伝えたり等
松原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
松原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
松原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
松原校の口コミ・評判
家庭でのサポート
親はわからない問題があれば聞かれ、一緒に解いていた 塾のアプリでオンライン映像があるので、理解できなかった授業を振り返って再度受講することはできる (全校同じ映像なので、先生が違って、教え方は少し異なる)
通塾中
松原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
兄弟の勧誘の時はよく電話があった。 lineでの連絡の方は多い。 小テストの結果が良かったら連絡がある。 毎回ではないので時間に余裕がある時だけ送られてくる。
松原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:不明
通塾中
松原校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自分は自転車で3分ほどで通うことが出来たのでアクセスには困らなかったです。少し遠い場所に住んでいる人も塾が出すバスに乗れるためほとんど困らずに通塾している印象です。 駅からも徒歩5分ほどなので便利ですが周りにあまり買い物が出来る場所はありませんでした。
松原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:80〜100万円
松原校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験のプロだと思う 受験を知り尽くした塾で信頼できる 大手でよく知られた塾 駅から近く通塾しやすい 面倒見もよい 費用も適切だと思う、そんなに高くない まわりみんなも真剣で刺激を受けることが多く勉強する環境が整っている 模試もよくしてくれてどのくらいのレベルにいるのかよくわかる 生徒個人にあった学校を勧めてくれる
- 1
前へ
次へ