馬渕教室 三国丘本部校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全160件(回答者数:30人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾してからは、特に塾から電話連絡といった事はありません。ですので、こちらも特に問題がないのかなぁと思っています。通常の連絡のみで充分です
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間でカリキュラムが組まれていて、年に2回、子どもにカリキュラムブックが配られている。そのカリキュラムブックには宿題までかかれている。そのカリキュラムブックを見ながら勉強を薦めている かなりちゃんとしていると思います。
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
三国丘本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の先取り、定期テスト対策、三年生になるとほぼ受験対策になります。二ヶ月に一度の馬渕教室オリジナル定期テストもあり、それによってクラス分けがされるので大事なテストだと思います。三年生になると受験対策の模試もたくさんありました。
三国丘本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュール管理やプリントや教材の管理が主でしたが、クラブ活動が終わりすぐ塾に行かなければいけないのでその間に夕ご飯がすぐに食べれるように用意していました。
三国丘本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校や塾でのススケジュール管理プリントや教材の管理が主でしたが、学校から帰ってすぐに塾に行かなければいけないので、その間に夕食をすぐ済ませるように準備していました。
三国丘本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾での学習スケジュール管理がほとんどでしたがプリントや教材の管理天候の悪い日などは塾への送り迎えもしました。
三国丘本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
馬渕教室のオリジナルテストの成績によりクラスが分かれているので、それぞれのレベルに合わせてオリジナル教材を使って勉強が進んでいくと言う感じでした。2ヶ月に1度の公開テストがあり、その結果によってクラスの変動がありました。
三国丘本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどが子供がもらってくるプリントで特に大切なときは電話連絡がありました。三者懇談とかがメインの内容でした。
三国丘本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅けらは電車に乗っていかないといけないところでしたが、子供にとって初めての電車通学だったので気分転換にもなって良かったのではないかと思いました。
三国丘本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校、塾でのスケジュール管理、プリント管理、塾に行く前に夕ご飯が食べられるように食事を用意して効率的に時間配分ができるように、天候の悪い日は塾への送り迎えもしました。
三国丘本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上
三国丘本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール調整、スケジュール管理、早めの夕食の準備、体調管理でした。送り迎えもありました。相談にも乗りました。
三国丘本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理やプリント管理はもちろん、塾に行く前に夕食を用意してすぐに食べられるように準備していました。
三国丘本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿いで最寄り駅から徒歩10分
三国丘本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細かいカリキュラムの内容までは把握していないが前述のとおり、受験対策に熱心にご対応いただいたと思っている。 本人もレベルが高く学習環境としても最適であったとの感想でありカリキュラムも申し分ない内容であったと思っている。
三国丘本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く、いきやすい。 学校からも近いので安心。
三国丘本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道路に面しているが、歩道などもしっかりあり危険なく通えた
三国丘本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
親なのでよく分かりませんが、子曰くどの教科の先生も面白くて分かりやすいとのことです。 説明会で聞いたところ先生のアンケートが定期的にあるらしく。先生もいかに生徒のモチベーションを上げるか考えているんだろうなと思います。
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は、塾専用のアプリから全部来ます。塾から電話がかかってきて連絡があると言うことはほとんどありません。
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円位
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のアプリで手紙とか懇談の有無とかの連絡が来る。個別に連絡が来る事はほぼないです。塾の様子は懇談でしか分かりません。
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で10分強
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾した時以外は特に塾から電話がかかってきたとかはないです。 特にこちらからも問い合わせとかもしていないのもあると思います。
三国丘本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方はスペシャルな先生が多く 熱心に指導してくれていました。 お家から塾が遠くバスでの通塾だったため うちの中学からは初めての生徒で 定期テストの対策は過去問もなく大変でしたが 先生方はよく見てくれていました。
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用とアプリでアプリ内に手紙が来る。アプリから返事をしている。全てアプリで、やり取りするようになったようだ。
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間でカリキュラムが作らている。前期と後期に分けて、子どもにカリキュラムが配布されているようだ。そのカリキュラムの本に範囲や宿題の範囲も書かれている。 カリキュラムに沿って授業がされているようです。
通塾中
三国丘本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
三国丘本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生も熱心でわかりやすい授業だったそうです。宿題は、多いが、宿題をする事により習熟度は伸びた時思います。3年に入ったらほとんどC問題の対策に時間を費やしていただきました。馬渕に行ったからこそ第一志望の高校に行く事ができました。先生方にはとても感謝しております。
- 1
前へ
次へ