馬渕教室 六地蔵校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全53件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

六地蔵校の口コミ・評判

塾のサポート体制

この時期は、休みになりますやテストがありますなど、業務連絡のようなもの。 また、この教材を購入するなどの連絡。

六地蔵校の口コミ・評判

講師・授業の質

全員がアルバイトではなく正規雇用なので、とてもしっかりしていて、授業などの内容がとてもわかりやすい。また、気兼ねなく質問ができて、生徒に対して親身になって一緒に考えてくれるのでとてもいい先生ばかり。また、塾講師は1年の間に変わることはないので、慣れるとだいたい聞きやすくなったり相談しやすくなる。みんなだいたいスーツなので親から悪く思われることは無いと思う。

通塾中

六地蔵校の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室での様子やつまずいているところなどです。頑張りについても、細かい教えてくださいます。とても助かります。

通塾中

六地蔵校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習面での気になる点を中心にご連絡を頂くことがあります。また、体調面でも気にかけていただき、気づいたことがあれば 連絡がきます。

六地蔵校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲はパチンコ店があったりショッピングモールがあったりとわりと栄えているが、治安はそこまで悪くない。

六地蔵校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はクラスによって異なるが、かなりハイレベルだと思う。だが、基本のところから徐々にレベルを上げていくので適応はしやすい。しかし、クラスが上に上がれば上がるほど扱う問題のクラスも難しくなり、ついていけなくなると下のクラスに落ちる。

六地蔵校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:なし

六地蔵校の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートとしては、特に大きくて何がおこなつたということはありませんでしたというかんじてすかね。サポート的には大事な所をダダと思いますね。

六地蔵校の口コミ・評判

塾のサポート体制

3者懇談の時間、時期の打ち合わせや、いつき模試の結果、解説、今後の中学受験に向けての、対策等をご相談させて頂きました。

六地蔵校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科、細かくテスト前には対策授業が行われて、自習室はほぼ毎日あいているので、中3の時は毎日いっていました 年間のカリキュラムがある程度わかっているので、予定がたてやすい 校内のテストが2ヶ月に1回行われるため、他の校舎も含め、今の自分の位置がわかりやすい

六地蔵校の口コミ・評判

総合的な満足度

厳しかったし、宿題多く、5年間つづけていたが結構きつかった。けれど、そのおかげで勉強の習慣も身につけることが出来たし、第1志望校にも合格することができたとおもっている。質問もしやすかったし、授業も分かりやすかった。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください