1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 宇治市
  4. 六地蔵駅
  5. 馬渕教室 六地蔵校
  6. 53件の口コミから馬渕教室 六地蔵校の評判を見る

馬渕教室 六地蔵校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全53件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

六地蔵校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベルで、毎回の授業頭にテストがあった。カリキュラムは、学校よりも何学期分くらい先を進んでいたので、学校の授業に遅れる!ということはなかった。また、テスト前はテスト前の講座になるので、5教科450点も取りやすかった。

六地蔵校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、平面のところにある

通塾中

六地蔵校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

六地蔵校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習面での気になる点を中心にご連絡を頂くことがあります。また、体調面でも気にかけていただき、気づいたことがあれば 連絡がきます。

六地蔵校の口コミ・評判

塾のサポート体制

行くべき授業を無断欠席したり、早退したら電話で連絡が来たが、それ以外のお知らせは基本マイページなどでのお知らせが多かった。

六地蔵校の口コミ・評判

講師・授業の質

しっかりと経験を積んだ先生方しかいないので授業はすごくわかりやすい。が、稀に代理でいらっしゃる先生方は癖が強い方が多くわかりにくい方もいた。当たり外れは大きいが、面倒見のよい先生が全体的にすごく多く、先生の質はかなりよいと思う。

六地蔵校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

なし

六地蔵校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムというのは、特にありませんでしたが、ただ言えるのは、合格するためには、どこをどうやって勉強すれば良いのか、合格できるのかということを、よく説明しておられたのは、印象に残っておりますイメージです。

六地蔵校の口コミ・評判

塾のサポート体制

3者懇談の時間、時期の打ち合わせや、いつき模試の結果、解説、今後の中学受験に向けての、対策等をご相談させて頂きました。

六地蔵校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科、細かくテスト前には対策授業が行われて、自習室はほぼ毎日あいているので、中3の時は毎日いっていました 年間のカリキュラムがある程度わかっているので、予定がたてやすい 校内のテストが2ヶ月に1回行われるため、他の校舎も含め、今の自分の位置がわかりやすい

六地蔵校の口コミ・評判

総合的な満足度

厳しかったし、宿題多く、5年間つづけていたが結構きつかった。けれど、そのおかげで勉強の習慣も身につけることが出来たし、第1志望校にも合格することができたとおもっている。質問もしやすかったし、授業も分かりやすかった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください