馬渕教室 伏見桃山校

塾の総合評価:

4.0

(5998)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月26日

入塾してまだ数ヶ月ですが、すぐ...馬渕教室 伏見桃山校の保護者(さん)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: さん
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都府立桃山高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

入塾してまだ数ヶ月ですが、すぐに成績が上がりました。講師の方々はとても親切で安心して通わせられます。 通う前は、成績が上がらないため勉強しなさいと子どもへ不本意ながら強い言葉でプレッシャーをかけてしまっていました。 今は余裕ある気持ちで見守っていられます。 子どもが求めればそれに応えて教えていただける塾は本当にありがたいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点としては、宿題が多く繰り返し学習ができること、定期テスト対策をしてもらえること、受験対策として模試があることです。 合っていない点としては集団塾のため、私語をする子がいると集中に欠けること、わからない時に質問ができないことです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 伏見桃山校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 施設使用代 季節講習代 テキスト代

この塾に決めた理由

実際の授業を親が体験できたのですが、とてもわかりやすく、退屈しないように考えられていたため希望しました。 宿題があり、繰り返し学習ができる点も良いと思いました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

いろんな先生がいるようですが、みんな親切で学習が身につくようにサポートしてくださってると思います。成績が悪い教科に対して家庭へ一報してくれて、どのように学習を進めるべきかなどアドバイスをしてくれることもあります。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は集団授業で、学校と同じように、先生が質問し生徒に答えさせるようです。 授業の予習として、自宅で短い動画を見なければいけません。授業が終わった内容が宿題として出ているようです。 塾の雰囲気ですが、集団のためいろんな子がいるようで、私語をしていたり遅刻をする子もいるようです。先生が注意はしているそうです。

テキスト・教材について

テキスト、教材に関してはあまりチェックしていません。塾に任せています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは基本的に学校の授業に沿った内容だと思います。 内申点を上げるため、定期テスト前には対策のカリキュラムがあります。 高校受験の対策として、定期的に塾の模試があり、そのレベルはハイレベルだと思います。模試の前にはその対策カリキュラムがあります。

定期テストについて

公開テスト 年6回実施 5教科でハイレベルだと思います。

宿題について

宿題はプリント1〜3枚だと思います。 内容によっては、1教科に1〜2時間ほどかかると思います。授業前の予習動画も宿題の一つです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾の小テストなどで、成績が上がらない教科があり、担当の先生から連絡をいただきました。今後の学習の仕方等についてアドバイスをいただきました。

保護者との個人面談について

半年に1回

入塾したばかりで、まだ面談を受けていません。保護者が希望すれば先月任意の面談を申し込めましたが、今のところ現状に満足していますので、面談は申し込みませんでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

先生から家庭へ連絡があり、基礎はできてるので、問題数をこなすために塾の自習室を利用するようにアドバイスをいただきました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ビルの3階4階に本校が、すぐ近くに別ビルに別館があり人数が多くても対応できると思います。衛星面、騒音も問題無いと思います。

アクセス・周りの環境

駅近なので、安心して通えると思いました。

家庭でのサポート

あり

市販のワークを利用して、英語を教えています。簡単なものから始めて、1学年で3パターンくらいやっています。3パターン目はハイレベルのものを選んでいます。

併塾について

なし

馬渕教室 伏見桃山校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください