1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 豊中駅
  5. 馬渕教室 豊中本部校
  6. 馬渕教室 豊中本部校の口コミ・評判一覧
  7. うちの子にはとても合っていた。...馬渕教室 豊中本部校の保護者(さつきさん)の口コミ

馬渕教室 豊中本部校

塾の総合評価:

4.0

(5998)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月04日

うちの子にはとても合っていた。...馬渕教室 豊中本部校の保護者(さつきさん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: さつきさん
  • 通塾期間: 2022年4月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大阪府立北野高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

うちの子にはとても合っていた。レベルも高くて、大阪府内最難関校に合格させてくれたのでとても良かった。ただ、テストの度にクラスだけでなく席順まで変わるので、しんどくなるタイプの生徒はしんどくなるかもしれない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子は集団形式があっていたと思う。個人では緊張するので。また、昭和な感じの競争意識をあおる感じは、うちの子は気にしていなかったが、ストレスを感じる子にはキツイのかもしれないと思う。席順まで全て成績で決められる。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 豊中本部校
通塾期間: 2022年4月〜2025年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 75 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (五木テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、公立判定模試、公開テスト

この塾に決めた理由

職場の同僚からすすめられたから。その人の息子さんも馬渕で、高校合格に導いてもらえたと聞いた。任せておけば安心と言われた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生のアルバイトではなく、プロの講師が教えてくれるので、質がよい。むすめも中学校の先生の何倍も説明がうまく分かりやすい、と言っていた。また、授業の中でも「きみたちは選ばれた人」とか「信じていれば受からせる」など、子どもの気持ちを乗せてくれていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

あるらしいけどうちの子は一度もしたことがないらしいので分からない。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まず、毎回小テストが行われる。結果が悪い場合は授業のあと、残されるらしい。そのあとに授業があるが、テンポは中学校の3倍くらいに感じられるほど濃いらしい。みんなが最難関校をうけるつもりの集団なので、不真面目な生徒は一人もいなくて、お互いが切磋琢磨している。

テキスト・教材について

独自のテキストや問題集。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

独自のカリキュラムで教えてくれる。中学三年生の一学期には中学校で習うものを全て終わらせ、あとはひたすら高度な問題で演習を重ねてくれる。教材も独自のものを使うので、中学校よりも高度な内容で、最難関校に照準を合わせていることが分かる。

定期テストについて

小テストが毎回あり、結果が悪いと残されるらしい。

宿題について

すごく多くて夜も寝られない、と聞いていたが、うちの子どもはそれほど苦労している様子はなかったので、ただのウワサだったのかもしれない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

テストのお知らせや、月間予定のお知らせ。個人懇談の日程や教材の案内もある。また、教室の近辺の駐輪場への注意喚起もあった。

保護者との個人面談について

半年に1回

受験校についての話。ひたすら最難関校をうけるように勧められる。また、私学も最難関を勧められる。行かなくても受けたら、と言われる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に不振だったことはないが、もし不振なら個人懇談があるらしい。褒めておだてたり時には厳しいことを言ったりとアメとムチな感じみたい。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

飲食が禁止されているし、スマホも一切使用禁止なので清潔、静か。

アクセス・周りの環境

豊中駅の近くで、電車で行くにも便利。

家庭でのサポート

あり

生活リズムを崩さないように声かけをしていた。また、栄養面を気にした食事にしていた。ゲームやスマホについても少しは気を付けていた。

併塾について

なし

馬渕教室 豊中本部校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください