1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 相楽郡精華町
  4. 祝園駅
  5. 馬渕教室 精華光台校
  6. 馬渕教室 精華光台校の口コミ・評判一覧
  7. 総合的に見て、教室の雰囲気や先...馬渕教室 精華光台校の保護者(ぴぴ)の口コミ

馬渕教室 精華光台校

塾の総合評価:

4.0

(6182)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月08日

総合的に見て、教室の雰囲気や先...馬渕教室 精華光台校の保護者(ぴぴ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ぴぴ
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京田辺市立三山木小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に見て、教室の雰囲気や先生のサポート、カリキュラムや教材など、全てに満足しています。子どもも楽しく学習に取り組めており、家庭でのサポートもしやすいです。費用も手頃で安心して通わせられる塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

今の教室は雰囲気も良く先生のサポートも手厚く、子どもに合っています。以前の教室が悪かったわけではありませんが、先生との相性は今の方が合っている気がする。以前の教室は勉強意識が高かったですが今の教室では集中できていない子も目立ちます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 精華光台校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 54 (馬渕教室小学生統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

【費用内訳(おおよそ)】 ・年間授業料 40,000円(システムコンテンツ費込) ・季節講習費 8,000円 ・年間テキスト費用 30,000円

この塾に決めた理由

色々な塾を体験しましたが、最終的には子ども自身が「ここがいい」と選んだことが一番の決め手でした。子どもの気持ちを大切にして決められたのが良かったと思います。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

現在担当してくださっている先生は特に良く、子どもとの相性もとても良いと感じます。褒めて伸ばしてくださるので、本人も楽しく通えています。教え方も丁寧で、家でわからないところがあっても「無理にやらず、次のときに一緒にやろう」と声をかけてくださるため、安心して学べています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒が直接質問しにくい場合でも、質問補講日が設けられており、保護者からの依頼で子どもが聞きやすいように対応してもらえます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は、まず導入でしっかり授業に集中できる体制を整えた後、テキストを解いていきます。わからないところは先生が丁寧に説明・解説してくださるので、理解しやすいです。 教室の雰囲気は教室によって異なりますが、今のところは和気あいあいとしており、子どもも楽しく過ごせています。

テキスト・教材について

授業で使うテキストは学校の授業より少し先取りの内容です。まとめや復習用のドリルもあり、理解を深めやすくなっています。また、毎日1ページずつ進める課題もあり、学習の習慣づけにも役立っています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業より少し先取りで進むので、予習感覚で学べます。コアスタディのモジュールは、小学校で習得すべき基礎学力を短時間でテンポよく繰り返し練習する形式です。この方法で考える力の基盤をしっかり築くことができます。

定期テストについて

塾内では年間2~3回、小学生統一テストなどが実施されるため、本人の理解度や学習の進み具合がわかりやすいです。

宿題について

宿題は毎日取り組む課題があり、時間があれば他の教材にも挑戦できます。本人のペースに合わせて選べるので、無理なく学習を進められます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者への連絡は、イベント情報などが適宜届きます。こちらから質問を行うとすぐに連絡がくるので子どもの状況を把握しやすいです。

保護者との個人面談について

1年に1回

個人面談では、子どもの理解度や学習の進み具合を詳しく確認してもらえます。また、今後の学習の進め方や課題についても具体的にアドバイスをもらえるので、家庭での学習や塾での取り組みの参考になります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾に通い始めてから成績は上がっており、不振と感じることはありません。学習アドバイスは聞けばもらえます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

子どもから特に不満を聞いたことはありません。お手洗いもスクール内にあるので、安心して通わせることができます。

アクセス・周りの環境

塾はホテルが入っているビルの中にあり、とても静かな環境です。教室はエレベーターを降りてすぐ目の前にあるので、子どもが通いやすいと感じています。

家庭でのサポート

あり

家庭では、勉強を直接教えるのは難しく喧嘩になりがちですが、学習スケジュールの管理や毎日取り組むプリントの整理、丸つけなどを行い、分かっていない箇所を親子で確認するサポートをしています。

併塾について

なし

馬渕教室 精華光台校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください