1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 千里中央駅
  5. 馬渕教室 千里中央校
  6. 馬渕教室 千里中央校の口コミ・評判一覧
  7. 値段の割には、丁寧に親子に対応...馬渕教室 千里中央校の保護者(ゆきめ)の口コミ

馬渕教室 千里中央校

塾の総合評価:

4.0

(6182)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月09日

値段の割には、丁寧に親子に対応...馬渕教室 千里中央校の保護者(ゆきめ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ゆきめ
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 四天王寺中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

値段の割には、丁寧に親子に対応してくれるため、満足度は高い。 ただ、競争主義が激しい事などから、疲れてくる子供も多いと思う。 もう少しゆとりがあればいいが、これが中学受験と諦めてはいるが、授業スピードの早さといい、取り残されないか不安

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人をしっかり見て、個別に対応してくれるところはかなり良かった。 入塾前の単元が弱点になってる場合は丁寧に対応してくださった。 一方でかなりの競争主義なので、競争が嫌いなうちの子のメンタルが折れてしまわないか不安。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 千里中央校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (馬渕オープンテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (馬渕公開模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 設備費 教材費 講習費 模試等テスト代

この塾に決めた理由

体験授業に行った結果、子どもが行きたいと言ったから。 また、親にも子どもにも手厚いので、受験のイロハを知らない我が家にピッタリだった

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

親身になって話を聞いてくれ、対応してくれるので、今のところとてもありがたい。 子供に声をかけたりしてくれるし、一人一人きちんと見てる気がする。 夏期講習中、算数は単元別で教える先生が変わったとの事だが、通常授業ではどうなるかは、まだわからない。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも質問したら答えてくれる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒参加型。また、必要に応じて映像も見せられながら授業が進む。 スピードはかなり早め。 休んだ時は、授業動画がネットにアップされているので、それを見ながら学んだりできる。 また、苦手な単元は動画を復習にも使えるので、かなり便利。

テキスト・教材について

オリジナルのテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

Fクラスでは応用問題をやらない事が不満だが、ゆとりを持って学習をすすめていける。 ただ、Tクラスに上がれる日が来るのかは不安。 6年までに算数、国語は受験に必要な範囲を終えるため、スピードははやい。 子ども曰く、板書が間に合わない時があるようで、それでいいのか?と、疑問を感じなくはないが、なんとかはなっているよう。

定期テストについて

復習テストや確認テストなど、ほぼ毎回テストがある

宿題について

1時間以内で終わる宿題がほとんど。 子どもは苦にせずやっている。 ただ、宿題チェックなどは厳しいため、しっかりとやっていかないといけない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

年の初めに各教科の勉強の仕方を教えてくれる保護者会や、それをまとめた配信があったり、中学の見学の案内があったりする。

保護者との個人面談について

月に1回

成績の事から、勉強の仕方、また中学の事や受験する意義などなんでも教えてくれ、保護者の不安を取り除いてくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個別面談にて、苦手な箇所やどのように勉強していけばいいかなど、事細かに対応してくれる。 ただ、面談がなければ何もアドバイスは無さそうなので、その点は積極的に親が動く必要あり。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室完備でいつでも無料で使えるのがありがたい。 明るくて比較的綺麗。 ビルの中に入っていて、トイレは同じフロアの人と共有

アクセス・周りの環境

駅から近く、我が家からバスまたは徒歩で行けるのが魅力的だった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

馬渕教室 千里中央校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください