馬渕教室 住道校の口コミ・評判
馬渕教室 住道校 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年08月から週3日通塾】(2082)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年8月〜2017年12月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪府立東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大手名門塾だけあってシステムとしては確立されている感が遠目に見ても感じられた。バスの運行についても危機管理はなされていたと思う。塾にとっては合格率上げるのが仕事なので当たり前だが最後までしっかりサポートされていたように思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっていたと思う。友達もできていたのが良かった。学校ではクラスの環境が少しよくなかったようで(いじめではない)話し相手のレベルがやはり似通っていたのが、ある意味良かったのかなと思う。共通の話題や進路の話も子供なりにしていたようだ
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
馬渕教室 住道校
通塾期間:
2016年8月〜2017年12月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
62
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
63
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
15万から20万?
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの講師、科目別の講師がキチンと配置されていた記憶がある。丁寧な指導は本人も納得で補習となった場合もキチンと向き合って指導されていたと思える。また、家庭にも連絡を丁寧に入れてくれていたと思える。体調不良で休んだ時など丁寧だった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ほぼ毎回本人もしていたと思う
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校が悪いわけではないが塾のメリットは同等の学力レベルを集めたクラス分けになっていたので無駄な感じがなかったようである。、落ちこぼれ的な要素も少なかったのではないかと思える。クラスのメンバーとも他校生であるが人間関係も上手く作れていたと思う
テキスト・教材について
当時は、紙ベースだったので多いなと思いながら家での宿題量も少し多いような気がしたが、本人がやる気あったようなので真面目に取り組んでいたと思える。使用後の管理が少し面倒だった。時代変わるので今はタブレットなのだろうか
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
数学、英語を主に受講させていたので教科ごとに講師が指導していた。クラスも少人数になるよう配置されており、講師からの目もよく届いていたようである。話しやすい講師は複数あったようで本人も聞きやすかったのではないか
定期テストについて
定期的にあった記憶がある。前回に比べてや、クラス内での順位など大々的に張り出される子もあったが(上位)個々に結果を知らせてるようであった。本人と保護者面談キチンと定期的に行われていた
宿題について
紙ベースなので多く見えたが。受験レベルなどを考えると公立学校の授業に追加くらいの少し頑張れば出来る量だったと思う
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
学力の結果や、保護者面談の日程、三者面談の日程などの連絡、送迎バスの出発時間や、天候悪化時の対応なども迅速であった。
保護者との個人面談について
月に1回
学力レベル内容の話、塾での生活態度や挨拶履行してるかなど、割と細かいことまで見ていたようであった。進路指導の話もキチンと乗っていたと思う
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
懇談会は、月二回ほどあった記憶があるので三者懇談などでアドバイスをされていたと思う。数値を見せての説明はわかりやすく分析されていた記憶がある。
アクセス・周りの環境
送迎バスがあった。家からは電車で一駅先にあった。
家庭でのサポート
あり
時には疲れて手につかない事もあったが、焦らす事なく仮眠させてから少しだけやれば?などなるべく挫けないように心がけた