1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 豊中駅
  5. 馬渕教室 豊中本部校
  6. 小学校1年生・2021年10月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校1年生

2021年10月から馬渕教室 豊中本部校に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
パート
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
小学校1年生 (公立)
教室
馬渕教室 豊中本部校
通塾期間
2021年10月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値
50 (なし)

塾の総合評価

4

塾代は生活を圧迫するほど高いため、やはり、親の稼ぎが良くないと、子どもをこちらの塾に通わせてあげることが出来ません。したがって、お金に余裕があるのであれば、積極的にこちらの塾に通わせてもいいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点について、子ども1人では勉強をすることが出来ないため、お友達と一緒になって勉強をするという環境が、我が子にはあっていると思います。本人は大変で、行きたくないという日もありますが。 塾に合っていない点について、こちらの地域は学力レベルが非常に高いため、我が子が学力で劣っていることがあらわになりやすい点が、塾に合っていない点かなと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

120000円

この塾に決めた理由

とにかく自宅から近くて、合格実績もちゃんとしており、友人も多く入塾しているため、こちらの塾に決めました。

この塾以外に検討した塾

栄光塾

講師・授業の質

講師陣の特徴

こちらの塾は大手であり、合格実績も豊富にあるため、教え方のノウハウを熟知されていると思います。したがって、こちらの塾の講師の方々もしっかりとされており、教え方という点でも、わかりやすく、丁寧に教えてくださるために、非常にありがたく思っております。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒が質問したいときにすぐ質問することができるような体制を組んでくださっています。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

こちらの塾では、集団授業がメインではありますが、分からない点があれば、いつでも相談することができる体制を組んでくださっているため、落ちこぼれを防ぐという点を非常に重視されていると思います。こちらの地域が治安も良く、変な生徒も少ないため、雰囲気は非常に良いと思います。

テキスト・教材について

テキストや教材代金が非常にかかるため、経済的にはかなり厳しい状況に置かれますが、テキストや教材の内容という点については、しっかりとした内容のものになり、親としても安心してこちらの塾に任せることができます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

こちらの塾では、生徒数が非常に多いため、子どもたちの学力もバラバラであるため、学力ごとにクラス分けがしっかりと行われており、子どもたちが落ちこぼれて行かないようなカリキュラムを組んでくださっています。

塾内テストや小テストについて

こちらの塾では、定期的に(毎週1回程度)理解度チェックをするために、定期テストを行なっています。

宿題について

こちらの塾の宿題について、子どもは小学校1年生ですが、結構な分量の宿題が出されます。私達親世代に比べると、圧倒されるぐらい多い量に思いますが、今の子どもが勉強しなければならない量が増えているため、致し方ないと思っています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

定期テストのご案内や、テキスト・教材の販売に関することがメインで連絡がきます。また、塾の方針や考え方を明確に示してくださる内容の連絡もあります。

保護者との個人面談について

あり

子どもの現在の学力の変化や現在点について、教えて下さり、今後の方針について話し合ったり、子どもの学力に対する不安点や疑問点に対して話し合う機会を設けてもらっています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときには、親身になって、こうしたほうがいいということを教えてくださります。後は、子どもがそのことを理解して、本人が積極的に動いてくれるかどうかがネックとなります。

アクセス・周りの環境

こちらの塾の場所は、豊中駅から近くて、交番が目の前にあり、かつ、人通りが多い場所であるため、安心して子供を送り出すことができる環境にあります。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

子ども1人ではまだしっかりとした勉強をすることが出来ないため、親が横について、一緒になって、問題を解いています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください