馬渕教室 樟葉校の口コミ・評判
馬渕教室 樟葉校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年06月から週1日通塾】(51813)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年6月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 立命館宇治高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
みんなが、たくさん通っているのでまあまあ良いかったのではないかと感じております。その反面、友だちが、たくさん周りにいるので、勉強しにいってるのか、友だちたちとおしゃべりに塾に通っているのか疑問に思うこともたまにはありましたが、総合すると、友達たちとうまく受験を乗り越えてくれたので、よかったと感じています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分だけで、勉強のペースをつくるのは大変でした。また、近くに同学年の友だちがいることによって、つらい受験との向き合い方に対して、より気持ち的に楽に感じたような気がします。ただし、友だちがいることで、帰りに近くにあるモールでおしゃべりしたり、何かの遊びをすることで、時間的な無駄を生じてしまったことがありました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・経営者)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
馬渕教室 樟葉校
通塾期間:
2020年6月〜2021年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
54
(全国統一)
卒塾時の成績/偏差値:
57
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
200000円
この塾に決めた理由
地元で一番交通の便が良いところにあるため、ほぼロケーションで決めたのが一番。また、駐輪場も完備しており、建物も綺麗であったため。友達もたくさん通っており安心して通じゅくされることができるから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の質は、国立では、京都大学や大阪大学などの関西の有名大学の学生さんが多かったです。私立の大学からは、同志社大学や立命館大学などの理系の学生さんが講師を務めていたと思います。専門性があるのかは分かりませんが、知識や経験は確かであろうことを予想します。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことや、具体的な受験対策についてのアドバイス。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師が生徒を前にして講義をすると言った予備校の授業中に似た形式が採用されていたと聞いています。 個別で、わからないところについて、徹底的に教えてくれるようなことは普段の授業中ではむつかしかったようです。 流れについては、決して早すぎることはなかったみたいですが、焦ることはあったみたいです。
テキスト・教材について
塾の教材で、学校の教科書にあわせたものや、自作のプリントなどがあった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
普段のカリキュラムは、学校の授業の進度に合わせたハイレベルのものから、中間試験や期末試験のための対策のための受給などが組まれていました。夏季や冬季の講習では、受験対策や、不得意分野の補修などのいろんなものがありました。
定期テストについて
進路別に、その子の実力を測るために、数ヶ月に一度、実力テストを受けていたと記憶します。
宿題について
数学は、ある程度の量の宿題が出されていたと思いますが、やるのにそんなに時間を取られることはなかったと記憶しています。英語は、学校とは形式や出題の仕方が違ったようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾でのテストの結果や、志望校の受験に向けた勉強の進捗についてのアドバイスが衷心であったと記憶します。本人のやる気や、授業中の集中度とかには言及がなかったので少し心配でした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
本人の学力の向上についての進捗度合いと、普段の勉強方針に関する確認をしました。受験前には、志望校の受験対策についてのアドパをいただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
具体的に教科のどの部分が弱いかなどについてアドバイスをもらいました、例えば、英語でいうと、受動態の意味がわからないとか、長文の英文をうまく読めないとかです。
アクセス・周りの環境
駅から徒歩で、2-3分のところにある。ショッピングモールのそばにあるため、人通りも多いため、夜でも安心して通わせることができる。