馬渕教室 服部校の口コミ・評判
馬渕教室 服部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週4日通塾】(62020)
総合評価
3
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪府立豊中高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく人によるという感想です。入ったばかりでまだまだこの先どのような感じで進んでいくか分からないので、ちょっとまだ総合評価は出来ないです。 今のところは子供も頑張っているし、先生の感じも良いのでオススメしたい塾ではあります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
仲良しの友達と一緒に通っているのでその面ではとても塾に楽しく通えていると思います。それと、集団授業なので、みんなの前でテストの点数などを発表しないといけなくて、それが悪い点数なら恥ずかしいという思いから頑張ろうと思うようでそこは良かったと思います。 合ってない点はまだ分からないけど、クラブの試合と塾がたくさんかぶったときにどうするのかが心配です。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
馬渕教室 服部校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(公開テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 公開テスト代 教科書代 テキスト代
この塾に決めた理由
高校受験と言えば馬渕教室という噂が流れていたので、中学生になったら馬渕教室に行く約束を子供としていた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
バイトの教師もいるし、専任の教師もいると思う。どの先生もとても親身になってくれているみたいです。 教科によって話していることが全然分からなくて意味の無い授業に感じるということもあるようなのでたまには保護者にアンケートなどをとってその結果を見てもらいたいなと思う時があります。 良い先生とそれほどでもない先生の差が激しい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞くとおしえてくれるみたいです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業です。 成績順に席が決まっていて、小テストの点数もみんなの前で言わないといけないみたいなので、嫌でもみんなの成績がよくわかってしまい、良い面と悪い面が両方あるかなと思っています。 授業は子供たちにもよく質問したり話したりする機会をもたせてくれるようなのでそれは良い事だと思っています。
テキスト・教材について
テキストはSEEDというものを普段の授業ではつかっています。数学はそれとは別に計算問題がたくさんのっているものを使っていて、理科や社会は、一問一答や、ライブナビノートというものを余分に使っています。 国語は普通の文章問題がたくさんのっている問題集と、それとは別に言葉の語彙を試すような問題集も使っています。 あとは英単語と漢字の問題集もあります。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、とにかく進むのが早いです。とりあえずどんどん進んでいって、宿題で復習を、してもらいたいという考えなのだと感じます。先取りしてもらうのは学校の授業についていくためにはとても良い事なのかなと思います。が部活と塾と遊びのバランスがなかなか難しいです。
定期テストについて
テストは毎回あり
宿題について
現在まだ中一になったところですが、そんなに宿題は多く感じていません。 日数に合わせて先生がきちんと宿題の量を調節してくださっているようでそれはとても感謝しています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
子供が小テストで満点をとったら必ず連絡してくれます。 ほかにはとくに連絡はありません。 どちらかと言えば、塾のお知らせだけが次々と送られてくるという感じです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績はまだ入ったばかりで特に不振になったことがないのでアドバイスも貰ったことがないです。 だけど、これから不振になることは必ずあるはずなのでその時にどのような対応をしていただけるのか が気になります。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
前に車がたくさん走るので少しうるさいとは思いますが、子どもは特に気にしていないようです。 設備も綺麗です。
アクセス・周りの環境
とても大きい道路に面しているので、危なくないと思います。 きちんと車道と歩道が分かれています。
家庭でのサポート
あり
とりあえず手伝わなくても隣にいてもらいたい子なので、勉強しているときは隣についていました。 その上で分からないところや、今日は何をしたら良いかということを考えて一緒に予定を立てたりすることが多いです。