お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市北区
  4. 北大路駅
  5. 馬渕教室 北大路校
  6. 馬渕教室 北大路校の口コミ・評判一覧
  7. 馬渕教室 北大路校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年11月から週2日通塾】(67850)

馬渕教室 北大路校の口コミ・評判

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

馬渕教室 北大路校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年11月から週2日通塾】(67850)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年11月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 北陵高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

入塾した頃があまりについていくのが大変で苦労したから。周りの友人にたくさん助けてもらいながら乗り越えたから、そのような条件が揃っていれば進めてもいいかなぁと思います。子供の勉強に対する姿勢やスイッチの入り方によると思います。決して親の都合に合わせて選ばないことをオススメします。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とにかくこちらが悩んでることに対して耳を傾けてくださいました。そのため、苦手な科目も苦手なりにできるようにしていただきました。志望校の選定も真摯に向き合ってくださり、スムーズに進めることができたので、あまりストレスなく受験を終えることができました。 合わない所は、授業の進む速度が速かったくらいです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 北大路校
通塾期間: 2019年11月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (五ツ木模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (五ツ木模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料と設備料とテキスト料だったと思います

この塾に決めた理由

家から近くて、学校の友だちもほとんど通っていたから。合格率も高かったから。説明を受けたときの印象が良かったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

その子のレベルによって異なるので、何とも言えませんが、レベルよりも少し低い所から始めたので、最終的には志望校の偏差値まで上がってくれて良かったと思います。講師の方は、子供はあまり好きではなかったみたいですが、私が面談を受けた時の印象はまあまあ良かったように思います。ただ、私自身が勉強があまり好きではないので、ちょっと構えてしましました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強が好きではないので、勉強の仕方が分からず、特に試験前はどのように対策したらいいか分からなかったので、よく聞いていました。特に中3になってからは、受験勉強の進め方が分からず、何度も聞きに行って進めていました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団で、授業形式だったので、予習としては大変良かったと思います。最初は、授業の進むのが早すぎてわからないところをどうすればいいか苦労したようです。ただ、学校の友だちが多く通っていたのもあり、学校で聞きながら最終的にはついていけるようになったようです。教室の雰囲気は、仲の良い子がいたので良かったのではないかと思います。

テキスト・教材について

覚えていないです。すいません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ずっと一緒にいたわけではないので、よくは分かりませんが、最初はついていくのが大変で学業と部活との両立に苦労するくらい詰め込んだカリキュラムだったと思います。特に、中3になってからは体を壊しながら、薬を片手に取り組んでいたこともあり、凄くしんどかったのかなぁと思います。ただ、最終的には志望校に合格したので良かったと思います

定期テストについて

小テストは行くと毎回あったみたいです

宿題について

あまり塾や学校のことは話してくれないので、どれくらいの量があったかは把握していませんでした。しかし、毎回、塾から帰ってきたら学校の課題と塾の宿題をするのにキャパオーバーになっていましたので、過酷だと思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

欠席や遅刻連絡はメールまたは電話でしてました。年間予定や1ヶ月の予定は確か連絡アプリだったと思います。日程変更は、メールと電話両方だったと思います。

保護者との個人面談について

半年に1回

中間、期末テストの結果を見て、今後の対策の話をしていました。中3になってからは偏差値に対しての志望校の選定をするための話や、今後の受験対策など、話をしました。基本、半年に1回でしたが、中3になってからは回数を増やしていただき、たくさん相談させていただきました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振ㇳ言うよりは、うちの子の場合は、いい成績を取ったあとは必ずサボってしまい、勉強が疎かになってしまって、小テストで点数が取れないので、その都度背中を押していただきました。特に中2の学年末が凄く頑張ったので、中3の中間で成績を落としてしまい、かなり怒られました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広さは普通だったと思います。見学に行った際は静かに皆が同じ目的に向かって取り組んでいたように思うので、環境は良かったのではないかと思います

アクセス・周りの環境

電車一本で行けるから。自転車でも行ける距離だから。近くに身内が住んでいるから

家庭でのサポート

あり

特に夏期講習などは、塾の時間と部活の時間がごっちゃになっていたので、スケジュールを管理していました。受験期になってからは、高校の過去問をすることが多くなったので、ストップウォッチを使って受験形式で勉強するため、時間を計ったり、過去問をダウンロードし、コピーに走る日々を送っていました

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください