お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市西区
  4. 西大橋駅
  5. 馬渕教室 北堀江校
  6. 馬渕教室 北堀江校の口コミ・評判一覧
  7. 馬渕教室 北堀江校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年02月から週3日通塾】(95228)

馬渕教室 北堀江校の口コミ・評判

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月09日

馬渕教室 北堀江校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年02月から週3日通塾】(95228)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年2月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 大阪府立天王寺高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

公立文理学科に行きたいなら、馬渕に行くべきです。何故なら合格者のほとんどが馬渕出身で、馬渕に行かないと自分の正確な偏差値すらわからず、志望校をきめにくいからです。高い、厳しいなどしんどいこともありますが、選ばない理由はありませんでした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子は負けん気が強いので、クラス分けや成績順に席が決まるのも楽しんでやる気に変えていました。英語の授業は気に入らなかったみたいでECCに通い塾のは受けてませんでした。ただC問題用に受けておくべきだったと悔やんでいます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 北堀江校
通塾期間: 2018年2月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 73 (塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (学校の偏差値)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代 講習代 システム利用料

この塾に決めた理由

圧倒的な情報量。学校の定期テストも面倒をみてくれ、安心して任せらると思ったから。駅も近く通いやすかったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供曰く、当たり外れがあるとのこと。子供の様子や意欲もみてくれていますが、こちらから質問すれば子供の様子は知らせてくれますが、何も聞かないと特別連絡などはないです。上手く子供とマッチしないと頻繁に異動があるようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

よくわからないです

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

クラスにもよるのかもしれませんが騒ぐような子は少ないらしいです。ビデオ学習もあり、コロナの頃は助かりました。席は成績順に決められていて、そういうのが合うタイプには刺激になるとおもいますが、合わない子だと萎縮するかもしれません。

テキスト・教材について

オリジナル教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の試験前は学校別のクラス編成になったりよく考えられている。英検については優秀な子しかみてくれない感じがしました。宿題や小テストで繰り返しやることでしっかり身につくようになっています。 塾内模試も本番の受験の時間などに合わせているらしいです。

定期テストについて

定期的にあります

宿題について

量は多めで、うちの子は学校の休み時間やクラブの休暇時間までテキスト持ち込んでやっていました。クラスによって、やらなくていい問題などもあるようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

バスの遅延や請求書、特別講義の連絡などこまめにあります。専用アプリで欠席連絡などもでき、問い合わせ、面談の予約もでき便利です。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験生以外は依頼しないとないです。依頼するとしっかりお話ししていただけ、塾内での様子も聞けます。保護者次第だなという印象です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

親身に話してくださいますが、うちの子は自我が強くあまり聞き入れませんでした。先生曰く、アドバイスどおりにやるのが一番成績アップに繋がりやすいとのことです。うちの子の性格をご存知で、あまりアドバイスをしても意味がないと思われていたようです

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室もあり、駐輪場もある

アクセス・周りの環境

地下鉄の出口に近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (個別指導塾)

苦手だったから

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください