シセイ塾 碧南中央校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
碧南中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、幅広い感じだったので息子も入りやすかったと思います。ひとつめに通ってた塾はレベルが高すぎて息子が一番成績悪くて、塾の壁に目標と達成事を貼るのですが、一人だけレベルが違うのが分かり何かそれがずっと気になっていました。シセイ塾では同じ位のレベルの子もたくさんいたみたいだったし、目標を共有する事がなかったので気にすることがなかったです。
碧南中央校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かでいい
碧南中央校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
碧南中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナが始まった当初は頻繁にメールのやり取りをして授業形態を変更したり、Zoomで授業受けたりするやり方をメールでやり取りしました。なので安心して授業を受けることができました。Zoomの設定の仕方とかもメールで詳しく連絡くれたり、分からなければ電話で説明してくれたりもした
碧南中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
息子が塾を始めて少し経った頃からコロナが流行りだしたため授業の受け方の形態が変更になるため 常にメールでやりとりしていましま。オンライン授業に変わることなどメールで連絡くれました
碧南中央校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾講師は、塾長始め、みなさんとても親切で熱心な方たちばかりだという印象です。呼び方もフレンドリーで、人見知りな息子にとっては、話かけやすい雰囲気の先生方ばかりだと思いました。息子は分からない問題があっても学校だと聞きにくいと言っていたので、塾を選ぶのは、先生が気さくで、話しやすい先生が見える塾を選びたいと思っていました。なのでシセイ塾は息子にとってピッタリの塾だと思いました。
碧南中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
無理な宿題は出さないから、息子は続けれたと思います。全く宿題出さないのは不安だったし、自分でフリーで学習するとなると、何を勉強したらよいのか分からず多分やらないと思うので、やれる量でコンスタントに宿題を出してくれたのでちょうど良い量と内容でした。
通塾中
碧南中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通だと思います。高いレベルを望んでいる人は違う塾に行った方がいいと思います。または個別やマンツーマンだったら好きなカリキュラムができるかもしれないです。特別すごいこともないです。
- 1
前へ
次へ