川口進学教室(三重県) 高茶屋校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
川口進学教室(三重県) 高茶屋校のおすすめポイント
- 学力診断テストで生徒一人ひとりに合わせた個別カリキュラムを作成
- 思考力・記述力を養って学力向上を徹底指導
- 工夫や試行錯誤を通して驚きやひらめきに出会えるロボット教室
川口進学教室(三重県) 高茶屋校はこんな人におすすめ
自分の学力に合わせた指導を受けたい
三重県の川口進学教室では入塾時に実施する学力診断テストをもとに、生徒一人ひとりの学力や学習目標に合わせた指導計画を作成しています。
この指導計画ではさまざまな目標に応じてカリキュラムを組んでいるほか、特に学力診断テストで苦手だと判断された部分などを取り入れており、全体的に成績を上げることができるよう効率的なスケジュールを立てることが可能です。
授業はこの学習計画に沿って行うので、自分の得意分野や苦手分野に合わせた指導をピンポイントで受けることができます。
定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応してほしい
川口進学教室の授業は、学校の授業を先取りした内容で行っています。
学校の授業よりも1〜2ヶ月先行して学ぶことができることから学校の授業が復習となり、学習した知識を深く定着させることができます。
また、定期テスト対策では実施日程2週間前から対策授業を行い、生徒が通っている学校の学習進度や出題傾向に応じた指導を受けることができます。
さらに受験指導では通常授業に加えて「土曜講座」や「入試演習コース」などを開講し、生徒一人ひとりが志望校に合格することができるよう丁寧な指導を行っています。
制作活動を通して学習意欲を向上させたい
川口進学教室では、プログラミングの基礎やロボット作りを学べる「ロボット教室」を開講しています。ロボット教室ではプログラミングの基礎や基本を学ぶことができ、制作段階で失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的な思考力を養うことが可能です。
また、ロボット作りでは論理的思考力のほか、空間認知能力や想像力を伸ばすことができます。
川口進学教室(三重県) 高茶屋校へのアクセス
川口進学教室(三重県)高茶屋校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
川口進学教室(三重県)の合格体験記
川口進学教室(三重県) 高茶屋校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年11月07日
講師陣の特徴
自分は直接お会いした事が無いのでなんとも言えないですが、娘ね話しを聞くと、自分の出身の中学校の後輩で丁寧に対応してくれるとの事です。娘も他の塾を知らないので、講師の先生が娘にピッタリなのかは何とも言えませんが、今のところ嫌々通ってる訳では無いので良い講師の先生なのかなと思ってます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
マンツーマンでは無いですがほぼマンツーマン形式で授業をしてくれていると聞いてます。 直接見たわけでは無いのでなんとも答えられません。雰囲気は、小学生から高校生まで沢山の子供が通っており明るくなんら他の塾と変わらないとおもいます。
テキスト・教材について
教科別のワークと呼ばれるテキストがあるみたいです。
-
回答日: 2024年01月21日
講師陣の特徴
講師の方は、若干、若い方だと思います。 真面目な印象で、堅い感じの印象ですが、丁寧な指導と、きめ細やかな対応で、しっかり教えてくださります。学生さんの先生は少ないか、いなかったように思います。 ただ、厳しすぎる事もあり、合わないお子さんもいたようです。ついてくのが大変になる方もいると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とにかく真剣に真面目に集団授業をしていただいてるようでした。その中でも、楽しさもあり、子供が嫌にならないように工夫されているようでした。雰囲気は、とにかく真剣に、しっかり教えて頂き、トップクラスを狙える感じでした。
テキスト・教材について
難易度の高い塾などで使用されている、テキストのようでした。
-
回答日: 2023年06月22日
講師陣の特徴
個人の性格や学力を個別指導によって把握し、塾での勉強だけで、事務的にこなすだけでなく、本当に学問に興味をもたして、交流をもつことによって個人の勉強の偏差値だけでなく、人間的な偏差値をあげることにも貢献してもらったとゆう気持ちが強いです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
親切に分かるまで対応
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学生が抵抗をもたず、塾での生活を送れるように、気さくに個人個人に接することを念頭において、志望校の合格に向けて、考えているように思われます。更に勉強に集中出来るまわりの環境が、整えられていて、本当に静かでこどもにも、聞いたら同じ事をいっていました。
テキスト・教材について
個人が志望校を目指すのに最適な教材
川口進学教室(三重県) 高茶屋校の合格実績(口コミから)
川口進学教室(三重県) 高茶屋校に決めた理由
-
口コミ
-
仲の良い友人と中学校の下校中に通えるし、親が送り迎えしなくても通えるから、中学生の3年間、無理なく部活にも影響せずに通えると思いました。
-
少人数制で、定期テスト前など、しっかり時間をとっていただき通える事。 個別指導も熱心にしてもらえる。
川口進学教室(三重県)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
川口進学教室(三重県)以外の近くの教室
川口進学教室(三重県)に似た塾を探す