1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 池上駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 池上校
  6. 60件の口コミから臨海セミナー 小中学部 池上校の評判を見る

臨海セミナー 小中学部 池上校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全60件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

池上校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

通塾中

池上校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

池上校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に最低でも1回(3年時は2-3回)程、その時々の勉強の進み方や、受験校についての相談、娘が悩んでいそうなところなどを主にLINEで報告いただき、親としても安心して通わせることができた。

池上校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので、治安は良い方だと思います。

池上校の口コミ・評判

講師・授業の質

特に優秀な先生という印象はあまりないようです。ごく普通の先生でいらっしゃると思います。学校の授業で教えることは網羅して頂いているようですが、超難関校を目指す場合は、他の塾を選択するのが良いのかも知れません。

通塾中

池上校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

裏道は広く車通りが少ないので安心だが、夜は結構暗くなる

池上校の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い年代の先生方が多く、授業はとても面白かったです。年配の先生は1人もいなかったので、生徒たちとの年齢が比較的近く、親しみやすいという印象がありました。それに生徒一人一人のことをしっかり考えているなと、私は思っています。授業中は必ず雑談を1回はしてくれるし、飽きさせないことをモットーにしている授業で集中力が切れることなく授業ができました。

通塾中

池上校の口コミ・評判

講師・授業の質

若手の先生が多い模様。その為、生徒との距離も近い様で、良い先生と家では聞いている。学校の先生が割と年嵩の方が多いので、その反面で塾の先生は関わりやすい印象。本人も楽しみながら塾に行っていて、良いと思う。

通塾中

池上校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

池上校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、時々、子供と一緒に問題を解く様にしております。塾や学校の先生がどの様に教えているのか、知ることができます。

池上校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは優秀な子たちと比べると少し緩やかだったように思います。 小学校3年生から通っていたので、最初の頃は学校の復習のような感じ、中学に入っても中間テスト、期末テストに合わせたもの。受験期になるとそれなりにやっていたのかな。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください