臨海セミナー 小中学部 江坂校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 小中学部全体の口コミを表示しています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道路が通っていて少しうるさい。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
書類が出されていない、ネットに掲載しても良いかなどの事務的な連絡や、宿題がぜんぜん出されない、授業態度が悪すぎるといった内容まで多岐に渡るが、そこまでされない。 変なことしなければ最低限しか来ない。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
平沼駅から近い。バスが通っている。道路が近いので小さい子は心配。通る道によってはかなり暗い
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業はレベルごとにわかれて行うのでやりやすい。また、授業の最初に前回の授業の確認テストがあるため定着しているかどうかの確認ができる。志望校のレベルに合わせて、私立一般クラス、都立自校作成クラス、都立一般クラス、というようにわけてくれた。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話がきほんです。 年一度の更新時期にかかってくる以外は、半年に1回あるかないかのような… 塾の様子や宿題や模試の結果をサラリと伝えてくれます。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で立地もよく、教室が綺麗なところが良かったです。送り迎えがある車だと止める位置に悩む時もありました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からだと徒歩10分以内ぐらい。 大通りの明るい道にあるので危なくはない。 住宅の近くにあるので、通いやすい。 子供が塾に入退室する時のカードがあり、親のスマホに入退室した時の時間が届くのが良い。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏季、冬季、春季講習内容の案内、個人面談や説明会の案内。塾の取り組み、合格実績のお知らせ。 子供の様子や理解度、成績について。模試の結果について。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
地域で1番分かりやすいと評判のベテラン先生からまだ経験が浅めの先生まで様々ですが上永谷校は頭のいい子がたくさんいるので、他の校舎と比べて授業が分かりやすい先生が多い印象です。また、ESCという偏差値がとても高い子達のみが集まる教室もあるのでESC専用の先生もいらっしゃり、分からないところがあればその先生に聞くと、普通の先生よりも理解度が高くなる印象です。