臨海セミナー 小中学部 海老名校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
臨海セミナー 小中学部 海老名校の総合評価
3.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 58%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 41%
総合評価
5
8%
4
33%
3
58%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
41%
週3日
41%
週4日
8%
週5日以上
8%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 57 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月6日
臨海セミナー 小中学部 海老名校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
当時は行きたくなかったけど行かなければいけないからイヤイヤ通っていたけど、今考えると助かったことも多かったから。特に季節講習では、朝7時〜夜10時くらいまで授業があって辛かった。演出続きだったのもあり勉強が楽しいとは思えなかった。けど合格した時は先生がすごく喜んでくれて嬉しかった。
志望していた学校
法政大学国際高等学校 / 神奈川県立厚木高等学校
回答日:2024年10月13日
臨海セミナー 小中学部 海老名校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
面談が面倒。子どもの宿題とかやってないとか色々言われた。褒められることはなく、馬鹿な子の親はブルーになると思う。 子どもも塾内で馬鹿扱いされていた気がすると言うようなことをいっていた。お金払っていやな思いをするのはちょっとなと感じる。優秀な子には良いかもしれない。
志望していた学校
神奈川県立座間総合高等学校