臨海セミナー 小中学部 小田急相模原校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 小中学部全体の口コミを表示しています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英・数・国 週2回 約3時間 理・社 週 1回 2時間 定期テスト前の2週間は土日に各5時間ほどの補修 合計20時間ほど 月謝のみで費用はかからない 中学校の定期テスト時期が異なるのでそれぞれの日程に応じた補修が実施されます。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私の学年は、上のクラスと下のクラスで分けられていて、クラスによって授業の進むスピードも取り組んでいる問題も違います。国語と数学と英語の授業ごとにクラスが変わるのではなく、その三教科はすべて同じ教室でした。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒がいつ教室に入って、教室を出たかは全てメールで届く、あとは模試の内容や日程、特別講習の日程とお知らせはラインと紙
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾したときのテストによってクラスが分かれているので、それぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれるので、無理なく勉強できる体制となっています。分からないところは、分からないまま終わらないようにカリキュラムを組んでくれるので、しっかりと学習が出来るようになっています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送り迎えが難しい
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語のみ受講しているが、簡単な英単語や簡単な文法のみ(昔で言う中1レベル)をゆっくりすすめており、初学者にも無理のない内容ではないかと思われる。塾のオリジナルのテキストを使用している。進度についても特段問題はないように見える。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
バイトの大学生もいたし、講師として働いている社会人の方もいました。もちろん大学生よりかは社会人の方がわかりやすかったけれど、話しかけやすさや相談のしやすさはバイトの大学生の方が個人に寄り添って対応してくれる感じがあったので、そちらの方が上だと思います。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
テスト対策
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いから行きやすかった。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1学年2クラスに分かれています。 模試の偏差値でクラス分けがあります。 上のクラスは上の偏差値の生徒に合わせて授業が進行するので、下からあがりたての時は結構必死に食らいつく感じで授業を受けないと大変のようです。