臨海セミナー 小中学部 金町校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 小中学部全体の口コミを表示しています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の成績別に、コース分けされている ハイレベル(国公立、難関私立レベルなど)コースでは、 ハイレベルな授業など 受験校のレベルにあわせるカリキュラムだった テスト対策として、通常授業とは別に、 学校ごとに別授業を行っていた
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からはとても近い。少しするとパチンコ屋がある。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績順にクラス分けや席が決まっている。クラスによって授業のペースや問題の難易度に差があるため自分にちょうどいいペースで授業が受けれた。1学期は授業の先取りや復習。2学期に模試対策や都立の演習問題。3学期も都立の演習問題。毎学期に定期テスト対策をしてくれるため内申点をあげることも考えてくれている。春、夏、冬に講習があり近くの校舎と合同で勉強するため、普段と違う新鮮さや緊張感が味わえた。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はコテコテ関西熱血系。英語の担当で、高校入学後にも役立つようにと様々な視点からの問題の解き方を教えてくださった。賞をいくつも手にしていて、今でも英語の問題の解き方や考え方は役に立っている。少し高圧的なので得意不得意が分かれると思うが、私は志望校を決めたタイミングから、志望校変更の際、そして入学後まで何度も勇気づけられた。 在籍当時は講師の入れ替えが激しかった。 他の講師はほとんど異動してしまったそうです。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生が教えている しかしベテランは歴の長い先生よりも短い先生のほうが印象としてはよかった ベテランの先生は生徒を矯正させるための不要な罵倒がありあまりいいとはいえなかった 当たりハズレがあるかなとおもった
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常の授業に加えて、長期休みには別で講習があり、生徒の学力を伸ばすようにカリキュラムが組まれていた。クラスも複数あり、生徒の学力に応じたクラスで、生徒のレベルに見合った教育を実施している。生徒のことを一番に考えて教育がなされている印象をもっている。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の丸つけやスケジュール管理、プリントや教材の管理など年少期の夏休みなどは妻がしてくれている。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しているマンションの1階部分を塾としている。 通りに面している方に入り口があり、その周りは明るい。 また、通りは車が多く走っている。渋滞もしょっちゅう。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
息子を担当している講師は、学生風ではないと見受けられたため、アルバイトではなく本業の人ではないかと思います。授業に参加したわけではないため正確なところは不明ですが、テキストに沿って説明していると聞いています。分かりにくいとかはないようです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に電話をくれます。また直接会って面談もします。休んでしまった日も宿題や、補習について教えてくれるのでありがたいです。