臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の口コミ・評判一覧
1~19 件目/全19件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
さがみ野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校受験対策として通い始めたので定期テストの対策などどのようになっているのかは申し訳ありませんがわかりません。通常の講義でわからなかった部分も本人のやる気もあったかと思いますが、丁寧に教えてくださりとても助かりました。
さがみ野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や自宅での勉強方法などいろいろと気にかけてくださりありがたかった。また頻度としても多くなく少なくなくちょうどいいと感じました。
さがみ野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内の様子や授業への姿勢 苦手科目に得意科目をどのように勉強していくか これからの課題などを細かく丁寧に連絡
さがみ野校の口コミ・評判
総合的な満足度
教室は綺麗で先生たちもわかりやすい。しかし、小テストが多く、精神的にダメージを受ける。小テストで合格点に行かない場合、再テストを夜10時近くまでやるので、睡眠時間が少なくなる。教室や自習室の机が小さく、集中できないときも多々。
さがみ野校の口コミ・評判
総合的な満足度
人によっては集団塾が合わない人もいるし、自分的には授業が進むスピードが鬼のように速いし、宿題も鬼のように多く感じたから。中3は基本、月曜日に英国数、水曜日にも英国数、木曜日に理社、土曜日に英国数(理社)だったのだが、受験が近づくにつれ、日曜日に塾で模試を受けたり、クリスマスも休まず、年末から年始にかけては正月特訓という別途料金はかかるがほぼ強制で行かなければならない。
- 1
前へ
次へ