臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~11 件目/全11件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの内容は進学塾の中でも標準レベルか少し難しい程度と思います。毎回小テストがあってこの成績の結果でクラス分けや席分けがあるので、予習が大変そうでした。小テストの内容は難しいものから標準レベルまでその時々のようでした。また一年で小6までのカリキュラムを一通り終わらせるので何周も学習してるようでした。

通塾中

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から、徒歩5分圏内。夜間も比較的明るく人通りがある場所でした。 1.2駅電車で通っているお子さんもいましたが、自転車、徒歩で通っているお子さんが多かったです。 自転車の子は、塾の前に無料の自転車置き場があり、そこを利用していました。 「キタゾウカード」というカードがあり、子供が入塾時、退塾時にカードを通すと、親の携帯に通知がくるようになっていました。授業が終わった後、質問をしたり、補習を受けて遅くなっても、この連絡で帰宅時間がわかります。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の授業よりも詳しい解説や、個別指導を受けられるため、理解が深まった。又定期テストや受験対策に特化したカリキュラムが整っていた。更に、自習スペースの利用等により、学習時間を確保しやすかった。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験生になり授業が増えたのですか、全体に詰めこむための授業という感じで分かりやすいとは、思いませんでした。また急に授業が多くなりそれに伴い多かった宿題が倍に倍になっていったため2割ほどの生徒が体調を崩して私立受験に変更しているようです。また私立受験に変更するため塾を辞めるか個別に行きたいと言う話をすぐにしたにも関わらず1ヶ月ほど先延ばしにされました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください