1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 八王子市
  4. 八王子駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 八王子北校
  6. 10件の口コミから臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判を見る

臨海セミナー 小中学部 八王子北校 の口コミ・評判一覧

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 50%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 50%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

50%

週2日

0%

週3日

50%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 10 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年7月3日

臨海セミナー 小中学部 八王子北校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 八王子北校
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

まず立地が駅近という事で通いやすいのが1番だと思います。 そして成績が下がる事がなく学校でも上位をキープできておりますので塾のおかげかなと感じているからです。 何より子供自身が自ら楽しそうに通塾していますのも塾の先生との相性もいいのかなと感謝しておりますのでこちらの評価にさせて頂きました。

この塾に決めた理由

家から近く子供1人でも安心して通わせる事ができると思ったから。 また同じ小学校のお友達も通っていて悪い噂は聞かなかった為こちらにお世話になる事にした。

志望していた学校

帝京大学小学校

講師陣の特徴

教師の方々はプロの方でとても慣れているなという印象はうけました。 とてもフレンドリーで子供も質問しやすく楽しく通っていると思います。 ただ個別指導ではないのでうちの子供のように人見知りもなく積極的に質問したりできる子はいいと思いますが大人しいお子さんにはどうなのかな?と感じる事はあります。

カリキュラムについて

塾のカリュキュラムについては通い始めたばかりでそれほど詳しくはないですが一教科で週一から選択できるのでやりたい科目だけ選べていいと思います。 これから夏期講習や冬季講習もあると思うのでそれも場合によっては利用したいと考えています。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

八王子駅から近くビルの中にあり非常に通いやすい環境ではあると思う。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年5月28日

臨海セミナー 小中学部 八王子北校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 八王子北校
  • 通塾期間: 2023年7月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ギリギリになってからの入塾でとても心配しましたが、結果的に第一志望に合格することができてとても有り難かったです。友だちと切磋琢磨できて集中力を絶やすことなく受験まで取り組めました。先生からの連絡は最小限でしたが、信じて良かったです。

この塾に決めた理由

母体が大きく切磋琢磨して受験に臨めそうと考えたから。面談の時の先生方が熱心で面倒見が良さそうだったから。友だちが通っていて様子が少し分かるのも良かった。無料体験が大きく魅力的だったから。

志望していた学校

東京都立南平高等学校 / 八王子実践高等学校

講師陣の特徴

プロの社員が先生な所が良かったので、学生先生がいない所が良かった。どの先生も熱心でした。休み時間に質問を受けてくれたり、はたまたアナログなゲームで遊んだり楽しい時間を過ごしたようです。本人もとても楽しそうでした。

カリキュラムについて

クラス分けがされているので向上心を持って授業に臨めたと思う。テストでクラスが上に上がれたり、下がってしまったり友だちと競っていた。学校の授業に添いつつ、受験の前には徹底的に受験対策してくださり助かりました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

通塾のたびにメールが来て安心だった

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は臨海セミナー 小中学部全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年9月8日

臨海セミナー 小中学部 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

とにかく料金が他より格段に安いということが一番の魅力だと思います。 うちみたいな裕福ではない家庭でも、私のパート代でどうにか払えます。 立地も、人通りのある通りにあるので、夜遅くても心配は少ないかなと思います。 先生も、明るくユニークな先生が多いようなので、子どもたちも楽しく通えると思います。 小学生は日々の宿題や小テストでポイントを集めて、色々な物に交換してもらえるのでモチベーション上がるから良いなと思います。

この塾に決めた理由

家から近く、場所も通いやすい道で、価格が他より断然安かった。 無料の夏期講習の体験をして、子供が初日から、楽しかった!と帰ってきたので決めました。

志望していた学校

足立区立東綾瀬中学校

講師陣の特徴

先生について子供から細かく聞いたことはないのでそこまでよくは分かりませんが、悪いことは聞いたことがないのできっと普通に上手なんだと思います。 自分の面白エピソードトークなども交えて話したり、勉強に関係するクイズみたいなのを出す先生もいるようで、私たち大人も考えさせられるようなクイズで、家族でおうちで盛り上がったりします。

カリキュラムについて

学校より先取りでやってくれるので助かります。 夏期講習では通常の講習とは別で、上のクラスのみ申し込める難しい内容の講習があって、中1のときはほぼ理解できなかったようですが中2のときは結構理解できたようだったので、それが受験に役立つような内容なら良いなと思いました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

車が結構通る道路ではあるが、信号はあるので、まあ大丈夫かなと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月8日

臨海セミナー 小中学部 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年12月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生方やカリキュラム、イベント、模試、成績管理や宿題管理、アドバイス、塾のテキストや参考書やなどの質がとてもよく、実際に自分の成績や偏差値が大幅に上昇したことが実感できたからです。また、人としても成長できたと感じています。 受験直前の入試対策特訓でも、最後の最後まで熱心に教えてくださり、受験前最後の授業では、不安を抱いている生徒にとって心強い言葉を投げかけて、自信を持てるように背中を押してくださりカイロもくださったことも印象的で、良いこととして残っています。 しかし、周りの交通環境や立地、周辺の住民との関係が少し不安なところがあったので「まあまあ良い」にしました。

この塾に決めた理由

頭が良い友達が何人か通っていたからと、 先生のサポートが十分だと聞いたからです。 また、先生方が、体験の際に優しく教えてくださり、当日緊張していた私にとってとても過ごしやすかったからです。

志望していた学校

千葉県立幕張総合高等学校 / 東葉高等学校 / 昭和学院高等学校

講師陣の特徴

講師は社員で、どの講師もとても分かりやすい教え方で、学校で習うよりも分かりやすく自分がやりたい問題も実践できたので良かったと思います。 勉強の面だけでなく、「人として」の振る舞い方や意識についても沢山注意をしてくださったため、その辺りに気をつけながら受験期を過ごせたと思います。

カリキュラムについて

学校よりも早く進み、学校で習わないことも行います。また、塾内の模試の実力を基にクラス分けをしていて、自分のクラスでは上の方のクラスだったのですがしっかり自分の今のレベルや目指している志望校のレベルに合ったカリキュラムだったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

目の前に大きい道路があったが歩道がとても狭い上にそれなりの交通量もあったので実際に危ない場面やヒヤッとする場面を見たり体験したりしたので、その辺りは注意が必要ですが教室の入り口は分かりやすい位置にあり入りやすいです。 近くに浦安駅があります。 付近にスーパーやコンビニも集まっているので便利だと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月8日

臨海セミナー 小中学部 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年3月~ 2023年4月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

一対一より集団で友達と仲良く競い合いながら高め合える人には向いていると思います。が、同等の人だけで授業を受けたい人、レベルの高い授業を求めている人には不向きだと思いました。学校の友達が行っているからという軽い気持ちでしたが、先生方が面白く長く続けることができ、結果にも結びつきよかったと思います。

この塾に決めた理由

周りの友達が複数人通っていて、体験した際もとてもフレンドリーな先生や同学年の人がいて、続けられそうだったから。

志望していた学校

横浜市立戸塚高等学校

講師陣の特徴

とてもフレンドリーで、親身になって話を聞いてくれる先生ばっかりで質問した時も時間を作って丁寧に教えてくれました。無謀だからと言い記念受験を勧められたことはとても気に食わず、最後の最後に言い合いをしたことは今でもよく覚えています。個性が強い先生方が集まっていたけど、そんなところも親しみやすくとても気軽になれてよかったです。

カリキュラムについて

複数のクラスに分かれていることによって自分にあったスピード、難易度だったのがよかったです。講習期間も他の塾よりも詰め込まれていることが多かったので、同じ受験生としては訛ることがなく、最後まで駆け抜けられたと思うので当時は嫌だったけど、今になればとてもよかったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

リッチも良かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月8日

臨海セミナー 小中学部 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年8月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

通いやすい立地にあり、コンビニも近いので立地は良いです。駐輪場はないので、自転車で通う場合は近隣の駐輪場を使用します。講師の先生はとても、熱心で良かったです。宿題は多い、計画的な子には向いていると思います。

この塾に決めた理由

バスを利用した交通の便が良いことと、講師の先生が熱心であると知人から聞いたため、決めました。同じ中学の友人がいたので、本人が通いやすかったため。

志望していた学校

神奈川県立麻生高等学校 / 向上高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生が多く、とても熱心に授業をしてくれました。また若い先生も多かったので、子供達にとても親しまれていました。教科によって、個性的な先生も多かったと感じました。子供が体調不良などで休んだ時は、連絡があり、良く対応してくれました。

カリキュラムについて

国語、数学、英語の3教科のコースと、理科、社会を合わせた5教科のコースがあります。学校のテストの前は、提出物をチェックしてくれたり、テスト前特別授業があったり、対応してくれました。高校受験前は特別講習が多くありました、

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

バス停や電車の駅から近く、通いやすい。 近くにコンビニもあって、子供にも便利。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月7日

臨海セミナー 小中学部 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年12月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちみたいな子じゃなく、やる気があり、ある程度勉強できる子なら、かなりよい塾だと思う。講師も若い講師はいまいちだが、それ以外は良い講師が多かった。人の話をきけない、我流が強い子には向いていない。 普通の子で、地頭がよく、素直なり成績が伸びると思う。

この塾に決めた理由

定期テスト対策が充実しているようにみえたから。料金もほかの塾より安いように思えた。塾長も熱心な感じで信頼できた。

志望していた学校

千葉県立市川昴高等学校

講師陣の特徴

出来がよくないので、最後は切り捨てられた印象です。 一生懸命やってくれてますが、うちみたいなまわりと違うタイプの子供には、効果はなかったです。 あと、塾講師以外には適性がないだろう、と思えるような人が多いような気がします。相談しても、トンチンカンな回答が返ってくることが多い。特に若い講師。

カリキュラムについて

オリジナルの教材はすばらしい。そのテキストを中心に授業を進めているのだと思います。定期テスト対策が充実してます。提出物のチェックもしてくれます。うちの子には、響かなかったですが。 夏休みや冬休みが、予習で、復習がないのが不満でした。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅前で治安はあまりよくない

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月7日

臨海セミナー 小中学部 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年3月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果的に学校の成績が上がったわけでもなく、第一志望高校にも合格できなかったので、とても良いとは思えませんが、もし塾に通っていなければ、成績が落ちていたかもしれないですし、今のレベルの高校に入学できてたかどうかもわからないので総合的にみて良かったのかと思っています。

この塾に決めた理由

夫が決めたので私にはわかりません。 中学校から近かったのが理由だと思います。 他に検討した塾があったのかもわかりません。

志望していた学校

東京都立駒場高等学校 / 東洋高等学校

講師陣の特徴

とても親切にわかりやすく教えてくださっていました。 息子は学校の先生よりかなりわかりやすいと言っておりました。 両親共に地方出身なので都内の高校に詳しくなかったのですが志望校選びにも時間を割いてくれました。

カリキュラムについて

都立高校受験対策など良かったと思います 模試の結果や学校の成績に沿って個人個人に合ったカリキュラムを組んでくれていたのだと思いました。3教科だけ教わっていましたが途中から理科と社会も教わるようになっていたので良かったのだと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月7日

臨海セミナー 小中学部 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

初めての塾で、期待していたのですが、思ったように成績が伸びていかない。基礎力がついているのかわからない。原因を、私がみるところ、問題数が多いので、基礎をしっかりやれてない・こなせてない感じがする。 塾に行く必要あるのかな?と思っている

この塾に決めた理由

安全面も考えて、明るい駅近がよかった。駅近で、夜遅くても人通りがある場所だったのが決めてだった。2か月間のお試し期間があったし、そこで子供が嫌悪感を感じなかったと、初めてだったので、とりあえず、始めてさせてみたかった。

志望していた学校

さいたま市立浦和高等学校

講師陣の特徴

講師は、大学生のアルバイトではなさそう。だが、教え方がうまいかというと、はてなという感じ。初めての塾なので比べようがないが、学校と同じなのでは?という感じ。 集団なので、個別に対応してくれるわけでもない。 講師によっては、すごく上から目線の高圧的な講師もいる。

カリキュラムについて

カリキュラムは、とりあえず、学校の予習。先に進める。 夏期講習なども、選択はなし。絶対参加。内容は、予習。 そんなに、なんども同じのを勉強させているのに、子供の習熟度は、微妙。基礎をしっかりやってほしいのに、とにかく問題数をこなす感じ。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近。下にスーパーがあるが、授業には影響しないらしい。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月6日

臨海セミナー 小中学部 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

めーーーーちゃおすすめだよーう!静かに授業受けたい子にはちょっと、、って感じかもしれないけど、明るく!でもちゃんと学べる!をコンセプトとして考えてるなら先生たちも面白いし!ちゃんと勉強も分かりやすく教えてくれるし!みんな優しいから!生徒も意地悪い人居なくてみんなプリント貰ったらお辞儀やありがとうございますが言えるいい子ばっかり!友達もできるよ!!

この塾に決めた理由

生徒がわからないところを、まとめて覚えやすい形で教えてくれるから。そして友達も通っていて、先生たちが面白いから塾の雰囲気がいい。頭悪すぎて自習室で小5の算数のプリントをくれたりするから。

志望していた学校

東京都立片倉高等学校 / 東京都立五日市高等学校 / 東京都立多摩高等学校

講師陣の特徴

新人の先生もいるけど基本的に若くて教え方が上手な先生ばかり!若いから話もまあまあ会うし、面白い人たくさんいてとても満足です。特に塾長がぶっ飛んでて面白いです。あと声がでかい先生ばかりなので授業は、聞きたくなくても勝手に見に入ってきて、やる気なくてもあっても勝手に耳で覚えられます

カリキュラムについて

カリキュラムは高校受験に出てくるレベルのものです!だから授業受けつつ、受験対策にもなってよいとおもいます!!もちろんテスト対策の授業もあります。テスト対策はテキストというよりプリントが多めです。それで皆に今どこやってるか先生が聞いてそこについて学校よりも詳しく、分かりやすく説明をしてくれます

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家からは少し遠いけど駅近だから楽

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください